goo blog サービス終了のお知らせ 

超低歪探求 no210 LME49710の限界

2013-02-11 20:33:13 | インポート
1KHzと20KHzのデータを採りました
図156  1KHz(条件は前頁同)
 ①LME49710のHPより
 ②アナリシスTHDレンジ(BW100KHz)
 ③   〃    (BW30KHz)
 ④  ②にアベレージング128回
 ⑤  〃  にFFT値
 
 スタック式はノイズも8~10倍増加
 するのでアベレージングだけでFFT
 値に迫る 

 1.5V付近でー160dBを切って
 いる,ここから直線的に下降して
 いる....はず


.
.

 次のチャンスにはもっと高性能と思われるLME49990を是非測定してみたい

超低歪探求 no209 AD797BNの限界

2013-02-08 15:18:15 | インポート
メーカーのHPデータシートのopa211& LME49710にはTHD+N
しかなく1~2V以下はノイズを測定しているだけです
但し発売時期がapよりも前?だったAD797はスタック式のデータ
ではありません。
前々から思っていたAD797のスタック式のさらに小レベル部分FFT
を調べてみました。 1KHzと100KHzの歪率10mv~10v
図155.....0.3V付近で-160dBに近ずいている

.
10KHz以下の周波数では世代の新しいLME49710ならば
同じ方法で-160dBを切っているかもしれない
20KHz以下だと上記3品中LME49710が最も低歪なので
(これまでの私の実測では)

          .編集中

...............................................................................⑥

いつか陽のあたる場所で

2013-01-31 17:08:40 | インポート
NHKドラマ火曜日10時はこの半年の中でベスト3の1本
正直な処 飯島直子さんは以前有る出来事以来好きではなかったが
180度印象がかわった。芭子ちゃんを明るく支えている...
実家の父親(前田吟)と電話で見せた父の表情が素晴らしい実感でている
実家の弟や母親をぶん殴ってやりたい、それでも家族かと
こうなったら二人で大成功して見返してやれと言いたい
実は岩瀬君が実業家の御曹司だったなんて......
涙もろい私は毎回涙、涙 涙......次回が楽しみ

.................................................................................④

Facebookに顔写真はダメです!!!

2013-01-16 15:53:02 | インポート
この前のNHK-Eテレ”サイエンスゼロ”で顔写真認識機能を用いた
スマホでレポーターが通行中の人の顔写真を撮り内蔵のアプリで
瞬時に個人情報が撮影画像の横に表示しアメリカ人なら個人識別
NOも出てくる。これは大変危険なことと解説者は言う
データはFacebookから引用しているとソフト開発者(アメリカ人)
Facebookに正確な個人情報記載は
 . 駄目

と解説者の警告

超低歪探求no208

2013-01-13 11:43:06 | インポート
私の実験室の室温がこの冬の寒さで暖房on前は連日1桁です。
毎日20℃以上で使用していた測定器がsw-on時5℃位のときは
-120dB以上の性能まで10分程のウオームアップがいるようです
初っ端の2~3分では10dB程悪い。こんなことは初めての寒さ
早く3月が来てほしいものです


2013:あけましておめとうございます

2013-01-01 07:50:31 | インポート
昨年中は超マイナーな題材の愚稿に見てくださってありがとうございました

_________  _______________



今年1年健康で平穏な毎日が続きますように

昨年トラ技の編集女子と話した時に結構なペースで更新
していますねと言われました
ので今年は少しペースダウンしゆっくりのんびり行きます..ハイ

このブログにはアーカイブの表示が12カ月までしかありませんがそれより前
に行くには12か月前をクリックして出てきたカレンダーの下に有る前の月を繰り返し
クリックしていくと前年12月>11月>と戻っていきます
別の方法では超低歪の 超 の文字でブログ内の検索を利用すれば一気に
231ヒットします。 尾 でも42件かでてきます。 しまなみ でも15来ます
因みに 尾 での最古が当ブログのトップ頁です。全部で520回位更新中


今年1年振り返って

2012-12-31 05:57:26 | インポート
怪我で入院したのが1番大きな出来事。
ただ、そこで退院前日夕刻検温にきた看護師さんから思いがけない言葉を頂き
いい思い出を持って帰って来た。些細なひと言がこれから先の支えとして....

入院は30代前半追突されて入院以来の出来ごと
ガンビボロンゴDNAが健康体を残してくれたので内蔵の病気で入院したことは
これまでありんせんでござりんした
常〃親に感謝、特に母には日々感謝..生きていれば106歳になっている

今NHKで『おしん』の再放送をしているが橋田須賀子は本当の貧乏を知らない
農業で食糧は自給自足おまけに両親揃っているたった一人の子供を養えない
あれは現実味が無い、私は7人子供の母子家庭(ちちは親父が私7歳の時病死)
リアルタイムでドラマを見たときは良かったと思ったが冷めて考えたら親の
努力が足りない伊東史郎にお前が出稼ぎに行けと言いたい
橋田さん勉強してください。あなたのドラマはあれから見ていません

うちの母は100倍苦労人だった、今もあちらから見ているとおもっているから
いい1年だった..かなア  宝物の測定器達との毎日

母の名は静子(戸籍上はシズコ)明治39年生まれ
 昔の町名で「瀬戸崎村字瀬戸出走デワシリと読む」。 これが私のガンビボロンゴ

一昨日NHKで”小さな旅”投稿特集で佐渡の願村(ねがい村)の60代後半のおばあちゃん
を20年近くたって再び訪問したしょっぱなの画像が90才手前になって小さな手押し車
を押して畑に行く姿..(腰が曲がって当然顔も年相応のおばちゃんに)思わずウーツと
いいながら涙がふきでて来ました....悲しい設定ではないのに
たった15分程の話でもいいドラマになっていた大野雄二さんのテーマ曲も最高!!!


.......................................................................................⑦