カナダの空の下で

カナダのエドモントンで、息子(むーちき4歳半とLiam2歳)とグレートピレニーズのちよちゃんを育児中。仕事はIT

もうツークと手袋だ必要だね

2009-10-05 09:47:01 | エドモントンのこと

昨日のちよちゃんの散歩にいった。念のため、バブルジャケットに手袋をして。。。ツークが必要だと思った。もう寒いよエドモントン。

山の方では、もう雪が降っているとのことなのでスノボー今年は何回いけるかな?Kicking Horseには絶対行きたい。上級者用の山だったけど、今年はちょっと練習してから望みたい。鉄火丼絶対食べたいからね。

むーちきにはシーズンパスとRabbit HillのレッスンMighty Tykesを予約した。去年2日ほどLake LouiseのDayCareのレッスンをうけた。
まー、はのじが少しできるようになったくらいだ。今年は一人で滑れるようになるのが目標。

家族みんなで滑りに行けるようになりたいな。まだリアムには早いけど。Mommyも去年脳しんとう起こしてたからもう何年かしたらスキーにかわるかな。スキーだったら年取ってもできるしね。

人気ブログに参加中、応援クリックお願いします。

2歳児と4歳児の食生活

2009-10-03 02:28:34 | 子供のこと
平日はDayCareに行ってるので、朝食、昼食、おやつがでる。これは
Canadian Food Guideにそった手作りのすぐれもの。出かける前は、トーストとかりんごとかを食べていくことも多い。

そして、ピックアップのときに車で絶対なにかを食べる。飲み物と食べ物用意していないとたいへんな騒ぎとなるから。キャンディなんかもってるとすぐ車にのって非常に静かなんだけど、できればフルーツとかにしてる。

夕食は最近あんまり食べない。4歳となればお腹がすいてないからいらない。嫌いだからいらないとはっきり言える。リアムは好きであれば静かに座って食べるし、お腹がいっぱいになったり、好きじゃないと遊びだす。。。

Canadian Food Guideというのがあるけど、なかなかそのとおりにはお料理できないし、食べてくれないよね。昨日なんかおでんのちくわを食べたくなくてむーちき泣いてたよ。"Gross-"とか言って。失礼な。

まー当たり前だけど、キャンディー、チョコレートとかチップスには目がない。特にリアムはお菓子に目がない。むーちきには、たまにそれでつってKumonやらせることもあるけどね。


どーやったらもっと体にいいもの食べてくれるんでしょうか?

子供達のケア

2009-10-02 09:16:12 | 子供のこと
昨日書いたのに、投稿のボタンを押したらログイン画面がでてきた。。。消えたよ。悲しー。忘れた頃にやってくるのよね。。。

朝車を見たら初フロスト!!がりがり削ってから出かけたよ。ほんともう冬まじかですね。

本題に入ると、リアムは喘息持ちだ。Stay Control & avoid trigger ということで、朝夕2回のInhalerで吸引している。喘息がひどくなって呼吸がぜいぜいなるとそれに4時間ごとの吸引もしなくちゃいけない。幸いドクターオフィスでサンプルってことで、inhaler chamberも薬もいっぱい無料でもらった。まーブルークロスにはいってるので、無料だったと思うけど。こんなの↓


それに、eczema(アトピー)だ。ひどいのが腕と足の内側、膝裏だ。毎朝、シャワー後、寝る前、寝てるとき、気がつくとすぐ乾燥してるのでちょっと固くてつかいにくいけど、Rockies Mountain CompanyのUnscented Body Butterをぬりぬりする。石鹸もPumpkin Patch Soapだ。こんなのです。↓


夏にアレルギー検査をして、ピーナッツと猫にアレルギーだということがわかってから義母さんの家(猫4匹)に連れて行っていないので、最近はまだましになってきたと思う。前は週2-3回アレルゲンに会いにいってたので。。。でも、汗をかいたり汚れたりするとひどくなるのでDayCareから帰ってくると悪化してることが多い。外で思いっきり遊ぶからね。

ひどいときはバセリンとステロイドだ。ステロイドは強すぎるのはわかってるが、
寝しなにかゆいので血がでるほどひっかくので、ひどいときはしょうがない。そのおかげで、足はちょっと色が違ったとこもあるし、足の内側は象の肌みたいにかたくなっている。涙

むーちきは手の1カ所だけアトピーっぽくなってるので毎日バセリン。最近1カ所魚の目ができたので、毎夜パッチをはってる。冬になると肌が乾燥してくるのでベビーローションもぬりまくらなきゃいけない。

そして、子供の爪の伸び方ってすごい!3-4日に1回きらないといけない。そして、歯磨きも。

これをおとなしくやらせてくれるといいんだけど、リアムなんかはなだめすかせて、ご機嫌をとって、気をそらせないといけない。せめてアトピーだけでも治ってくれると楽になるんだけどなー。


人気ブログランキングに参加中。お帰り前にぽちっとお願いしまーす。

海外生活10年

2009-10-01 08:13:33 | Mommyのこと
な訳です。本当に最近めっきり便利になったなーと思います。

だいたい10年前ってインターネットって?Emailって?な感じなのに、今ではみーんなインターネット持っていて、Emailで連絡毎日とれるし、Skypeなんて超安い長距離電話できるし、cookpadでお料理本買わなくてもいろいろレシピもあるし、日本のテレビだってパンドラとかVeohとかyoutubeとかでいっぱいいつでも見られる。本だって送料高いけどAmazonでいくらでも買える。まだ使ったことないけど、日本の通販も海外におくってくれるとこもあるよね。

なんたって、EdmontonはT&Tがある。アジアのものがChinaTownで買うと賞味期限切れだったり、パッケージがきたなかったりするけど、T&Tは種類も豊富で商品も新しい。

まー食べ物は日本が一番だけど、地震の心配もないし、海外生活も悪くないよね!
あーでもGACKTのライブにいけないのが一番の悩みの種です。。

人気ブログランキングに参加中。お帰り前にぽちっとお願いしまーす。