カナダの空の下で

カナダのエドモントンで、息子(むーちき4歳半とLiam2歳)とグレートピレニーズのちよちゃんを育児中。仕事はIT

Pink eye(結膜炎)と Oakley

2009-09-01 07:28:45 | 子供のこと
金曜日の夜に目やにがでてきたむーちき(4歳)。2-3日前Daycareでは、 1 confirmed case of pink eyeとの告知があったことも考えると、移されてたー。
前のクリーム状の目薬があったので、とりあえず目にいれた。土曜日はSlo-Pitch(惨敗)で忙しかったのとお泊まりだったのでなにもできず。日曜日の夜にやっぱり目やにがでてたのでもう一回目薬。

今日の朝もそんなに多くないけどやっぱり目やにだったのでDaycareはお休みさせました。あぁー有給がまた消えて行く。。。。

目薬してから24時間後にもう感染しなくなるので、ほんとはもう今日いけたみたい。まー朝方他にも用事があったからしょうがないんだけどね。念のため、ドクターに見てもらってもやっぱりひどくないけど、結膜炎ですとのこと。

お昼くらいだったので、WEMへ行ってOld Spaghetti Factoryでランチ。デートだ。その後いろいろお決まりのお店にいった最後にOakleyに行ってみた。専門店が半年前くらいにオープンしたんだよね。

4年くらい前にサングラスを別のWEMのお店で買ったんだけど、長年使ったのと全然大切にしてなかったのでよごれ、スクラッチでみえにくかったのでレンズだけ新しくしたかった。このサングラスなんと$450くらいするMommyには超高級品。Slo-Pitchのために購入したのよね。夏はほんとまぶしくてボール見えないし、安いやつだと遠距離かんが違うから打てないしね。

とにかくサングラスを見せるとレンズだけ替えられるよ!色を見てみてと5種類くらい見せてくれた。気にいったのがあったので選ぶとレンズだけで$95。まーそんなものね。付け替えてくれるというので待っているととにかくレンズがはずれなくて四苦八苦。

どのドライバーもためしてみて2人がかりでやっと1つはずれてつけられた。しかし、次のがさらにとれず店主らしい人は、何年前のもの?とちょっといやそうな顔してたけど、頼んだおねえちゃんは大丈夫。なんとかするからと優しかった。まーそんな嫌な顔しても、気にするMommyじゃないんですけどね。結局違う眼鏡屋さんにドライバーを借りに行くのでというので、じゃあ買い物して戻ってくるよとT&Tへ。

1時間後くらいに戻ると、まだなにかやってる!"No luck?"と聞くとなんと!とれないのでブランニューのフレームをあげますだっって!!!それって超ラッキー。しかも、ここオープンしたのは最近だからそこで買ってないってわかってるのにねー。次買うときにはここで買ってねとおねえちゃんは、にこにこしてた。もちろん!

いやー得したわ。うきうき。
お帰りの際にクリックお願いします。


最新の画像もっと見る