goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ふるさと納税

2016-02-18 14:51:43 | 節約主婦
目覚ましテレビで去年お得だと、特集してて、昨年度末から初めました♪

注文して2ヶ月程で肉やお菓子の納税品が届き、割りと美味しいしボリュームもあるので満足してます!


でも、中国地方ではまだ認知度が低く、私の周りは誰もしてません。

みんな「損するよ」「ぼったくりよ」っていいます(((^^;)


でも、損するならみんなやらないですよね(((^^;)

子育て

2016-02-17 06:32:00 | 節約主婦
元保育士です。

9年してました。子どもが1歳位の時に保育園に預けて働こうかと思ったけど、かなり損するのでやめました。

子どもはすぐ風邪ひいて熱出し、痙攣もちです。
なので、すぐ呼び出されては仕事を休む日が重なり、職場でもたびたび休むからグチグチ言われ、たびたび転職を繰り返すお母さんを何人も見てきました。

保育士さん20~30までが多く、結婚されてない方が多いので子育てを経験してない分、オムツもちょこっと出ただけですぐ変えます。なので、家にいる時よりかなりオムツ代がかさみます。
後、自分が働くと所得があがり、保育料も上がっていきます。

いろいろ考慮して家でコツコツ節約でお金を使わない方が貯まることに今、つながってます♪

100均

2016-02-16 07:44:35 | 節約主婦
主婦の私が100均で徳だと思った物♪


○ハチミツorメイプルシロップ
○お子様せんべい
○カットわかめ
○ベーキングパウダー
○ドレッシング
○セリアのままごと
○電池
です。スーパーで買うより30円位お徳で特にベーキングパウダーは100グラム入ってるからかなりお徳♪
スーパーだと50グラムで230円位するので。
ベーキングパウダーはお菓子だけぢゃなく、揚げ物の時に少し入れるだけで、ふんわりサクサクになりますよ♪

チョコ

2016-02-15 12:47:02 | 節約主婦
子育ての合間にちょこっと食べたくなります♪

食べすぎちゃいけないよね?

と思うけど、ついつい小さいチョコを1日5こ位食べちゃいます(笑)

甘い物は疲れがとんでいきます!

おからのホワイトチョコケーキ

2016-02-15 03:20:53 | 節約主婦
作ってみました!
広島満点ママでしてたので♪

画像が載せられなかったのですが(泣)
食べた感想は、、ボリュームはあるけど、甘さ控えめな感じでした(((^^;)

いつも作る水切りヨーグルトのチーズケーキの方が我が家には好評だったみたい(((^^;)