ささのはさらさら
のきばにゆれる
おほしさまきらきら
きんぎんすなご
ごしきのたんざく
わたしがかいた
おほしさまきらきら
そらからみてる
ということで、七夕ですね。
北海道の七夕は8月ですが
8月7日も特に何もしないので
なんとなく私の中では
今日が七夕ムードです。
そういえば町内会の御神輿行列が
近所を歩いていたなあ。
昨日は娘の運動会でした。
お天気に恵まれて、
延期にもならずスパッと
1日で終えられて良かったです。
園児が一生懸命頑張る姿は
本当に感動しますね。
そして先生たちにも
感謝でいっぱいです。
自分が保育士だったときは
もうとにかく行事が嫌で
早く終われとしか思ってなかったので
子どもと一緒に楽しんでいる先生を
見てるとこちらも嬉しいし
ただただ尊敬します。
昨年はまだ赤ちゃんで
パイ飲んで寝てた次女も
今年は未就園児のお遊戯や
かけっこにも参加できて
成長を感じました。
娘は二人とも日に焼けて真っ赤です。
頑張ったね。
さて明日は振替休日。
久しぶりに長女の大好きな児童館に
連れて行く予定です!
のきばにゆれる
おほしさまきらきら
きんぎんすなご
ごしきのたんざく
わたしがかいた
おほしさまきらきら
そらからみてる
ということで、七夕ですね。
北海道の七夕は8月ですが
8月7日も特に何もしないので
なんとなく私の中では
今日が七夕ムードです。
そういえば町内会の御神輿行列が
近所を歩いていたなあ。
昨日は娘の運動会でした。
お天気に恵まれて、
延期にもならずスパッと
1日で終えられて良かったです。
園児が一生懸命頑張る姿は
本当に感動しますね。
そして先生たちにも
感謝でいっぱいです。
自分が保育士だったときは
もうとにかく行事が嫌で
早く終われとしか思ってなかったので
子どもと一緒に楽しんでいる先生を
見てるとこちらも嬉しいし
ただただ尊敬します。
昨年はまだ赤ちゃんで
パイ飲んで寝てた次女も
今年は未就園児のお遊戯や
かけっこにも参加できて
成長を感じました。
娘は二人とも日に焼けて真っ赤です。
頑張ったね。
さて明日は振替休日。
久しぶりに長女の大好きな児童館に
連れて行く予定です!