のんびり・・・いこうか♪

発達障碍を持つ長男、「だいのじ」のアスペルガー的生活を中心とした家族の日記☆

恐竜博☆

2008-05-11 21:27:14 | かのん・普段の話
恐竜博に行って来ました
幕張メッセでの特別展示で、来週の日曜日に会期終了です。

だいのじは、恐竜が大好き。
このじも兄につられて、何となく好きです。
以前上野の博物館に行った時のだいのじの反応は、かなりのものでした
だから今回の大規模な恐竜がたくさん見れるのは、きっと嬉しいだろうと


最終週末に行こうと思ったんですが、駆け込みで混雑するだろうと思ったし、
GW明けの日曜、道も空いているだろうと見込んで、今日にしてみました
答えは、正解

お昼ぐらいに着いたので、まずは腹ごしらえ
その後、雨が降る中行って来ました~。


私自身も恐竜の化石がたくさん見れるの初めてです。
何だかワクワクしました

だいのじは勿論、テンションアップ
もう中を隅々見たくて、目がらんらん

旦那も興味津々。カメラで撮りまくってました
うんうん、楽しそう~。

・・・このじは、と言うと・・・このじっくり見るのが、苦痛?
そうなんです~。あまり興味はなさそう
化石を見てもまだなんとも思わないかぁ

化石のブースが終わって、次は多少動く恐竜のレプリカ。
こちらの方は、このじも興味ありでした
だって生きてるように動いてるんですものね~。
何も動かない・骨格だけの化石は、このじにとってみたらつまらないもの
でしかない・・・ですね

でもでも、それぞれ楽しんだ度合いは違えども、来て良かったな~

その後、だいのじは少々低下していた・恐竜の熱が再度ブームがやってきてます

イチゴ摘みの週

2008-05-09 18:12:37 | だいのじの話
今日は、だいのじの幼稚園で、イチゴ摘みに行きました
大人は先生方と付き添いの保護者のみの、園児だけです。

だいのじは、前日から嬉しそうでした。
先生から指示で、今日は水筒中身一杯、お弁当中身少な目です。
・・・って言いながら、だいのじのお弁当はいつもより1品少ない程度

朝送ったあと、ダラダラと小さい子を持つ他のママさんと話しながら
このじを遊ばせてると、ゾロゾロと年長さんが先生と付き添いのママさんたちに
誘導されながら、幼稚園から出てきました。

「行ってらっしゃ~い」と口々にしながら、それぞれ子供たちを
送り出してから家路に。


今日は先生方の研修日ということもあり、12時半でお迎え。
イチゴ摘みに行って、すぐさまお弁当時間だったようです。
大人の足でも徒歩だとかかりそうだったから、まぁそんなものですかね。
帰りの会で、先生がおっしゃってました。

で、子供たちの手を見ると・・・イチゴの苗を持ってるじゃありませんか!!
しかも、担任の先生の手には、なにやらてんこ盛りのかごが!?
先生とさよならする時に、好きな絵柄を選ぶことに・・・ってタオルハンカチです。
両方とも、イチゴ園からのプレゼントでした
今年からオープンしたイチゴ園。
妙に至りつくせりでビックリです

話に聞くと、園児など団体を受け入れるのは初めてとの事。
ああどうか、来年も園児など受け入れしててね~。イチゴ園さん!
もし、受け入れてなかったとしたら、だいのじ達園児に問題あったことに
なりますよね、きっと

まぁ、苗とハンカチ両方のプレゼントはなくなったとしても、
受け入れてくれることを願ってます☆
そうそう来年はこのじも、園児になるのですから♪

GW前半・浜名湖へ

2008-05-06 00:14:46 | かのん・普段の話
29日から2泊、浜名湖方面へ温泉旅行でした
だいのじは平日幼稚園なのですが、勿論(?)当然のごとく休ませました
・・・まぁ、GWだしね・・・この時期幼稚園の行事は大してないしね、ねっ


今回は(も・・・かなぁ?)、旦那の実家ジジババ&そのまたババを連れて、
4世代旅行です
案外こういうのはイヤじゃないので、楽しい旅行になりました。

まぁ、中日にこのじが熱を出しちゃって、昼間病院へ連れて行ったりしたから、
うなぎ料理を食べそこねちゃう事件はありましたが・・・・。
熱が出たのはその日だけ。後は元気もりもりなこのじだったから、
旅も楽しいものになったから一安心でした

着いた日は大してどこも行かずにノンビリ温泉浸かり。
このたびで収穫だったのは、このじが大浴場に慣れた事。
今まではかなりのビビリで、このじと一緒の場合大好きな温泉を
堪能できなかった私。
今回もそうなるだろうと、このじとあまり入りたくなかったんですが
一緒に入ったら、だいのじと共に楽しそうに遊びながら長居が出来てました
いいぞぉ~、このじ
お陰で母は、ゆったり入れました

次の日はこのじの急な熱も気づかず、朝からイチゴ狩り
これは旦那の母からの希望。
お腹一杯、イチゴを食べたかったようで
少々ぐずり気味のこのじと行動を共にしていた私は、大して食べずに
ハウスの外と中を行ったり来たり・・・。
思えばその頃には、このじはグングン熱が上がってたんでしょうね
気温が暑い日だったから、気づくのが遅かったよ

イチゴを堪能した義母と義祖母が最後にイチゴハウスから出てきて
フィニッシュ。
その後一度宿に戻ることに。
このじの様子と身体を触って熱かったから、宿の方から体温計を借りて
測ったら・・・39度ほど
かなり焦りました
ここで病院へ連れて行くために、旦那と私でこのじの付き添い。
だいのじは義父たちへ託して、別行動を取ることに。

平日だったもののお昼近かったから、診療時間受付の関係上、小さな病院じゃ
受け付け終わってしまって。
宿の方が調べてくれて、このじは大きな病院で見てもらうことに。

あまりにも大きな病院だったから、余計な料金も発生したけど
診察のほかに、症状を言ったら(発熱とお腹がたまに痛む)、一応エコーまですることに。
何かあるよりいいもんね~。
結果は何ともなく多分、便通の良いこのじですが、この旅行が始まった日から
便が出ておらずお腹が苦しかったのと、豪快に食べてたから身体の中に結構な量のがたまりすぎてて
発熱と、旅行で普段と違うからちょっとした緊張とが
ごちゃ混ぜになって一日発熱しちゃったのかな

この日明け方からトイレに行っては出ない状態だったので、
病院へ来る前に市販薬の浣腸をして少し出しといたのが幸いしたのか
夜には徐々に元気に。
心配していた夜中の熱のぶり返しもなく、朝に。

次の日には何事もなかったくらいのいつもの元気なこのじへ変貌
お腹の調子はまだまだだから、食べ物に気をつける程度の回復。
あ~良かった

帰る日は浜名湖といえば「うなぎパイ」・・・と言う事で
うなぎパイ工場見学をしつつ、高速道路を途中で降りて、焼津港へ。
さかなセンターに行ってお土産&昼食を食べて、帰路へ

旦那実家へ着いてそのまま、泊まることに。
次の日は私の実家へ遊びに行って、お土産を渡し。


GW前半、かなり忙しく過ごしました。
途中、このじの発熱はあったものの、初めての浜名湖は楽しかったです



そしてGW後半。
旅の疲れが後を引いて(歳かしらね)、自宅で疲れを癒してました。
と言う訳で、後半すべて家でマッタリ~。
まぁ、そういうGWもいいのかも・・・ねっ


家庭訪問

2008-04-28 18:24:43 | だいのじの話
今日は家庭訪問でした。
しかも、最初に指定された日は、都合が悪くて希望を出しといたんです。
で、その希望っていうのも選択幅の狭いもので、「この2日間のどちらかで!」
っていうものに
・・・だってちょうどその期間が、療育相談日だったり言語療法の日だったり
GW前倒しで、幼稚園を休ませようと思っている時だったので。

かなり私事な理由で、選択幅を狭めちゃいました~。
担任のN先生、すみません

今日は午前中は、クラスの親睦会。
何かしら係りになる宿命の幼稚園なので、妊婦と言うことで1学期の親睦会の
幹事にして貰いました
だから午前中は用意と開催で、お迎えまで家を出っぱなし。
まぁ、今日家庭訪問の他のママさんより、一番最後の順番なので
少しは時間のゆとりはあるんですけどね

いやはや、それでも家族ではない方に自宅へ上がって頂くのは、
ドキドキなものです。

いつもは用事がない限り、先生とさよならした後は園庭で遊んでから
帰るのですが、今日は遊びたがっていただいのじ・このじを引っ張って急いで帰宅。
昨日掃除しておいたけど、やっぱりね。
チェックしないとね~


N先生がいらっしゃる時間に。
妙に気合・・・いやいやドキドキしちゃうものです。


ピンポ~ン
私が玄関に行く前に、なぜかこのじがダッシュでお迎え
だいのじは緊張してるのか照れてるのか、お迎えなし。
きっと照れてたんでしょうかね~?


幼稚園での様子を改めて聞き、一安心した私。
そして、だいのじをこれから先、療育センター以外で診て貰える医療機関に
行くことを告げ、少々たわいのない話までしました。
先生と私が話している間中、このじは隣でニコニコ話しに参加。
・・・いやいや、君はいいのですが
だいのじと一緒に遊んでな~って、促しても参加することを止めず。

結局、先生がお帰りになるまでお付き合いしてました。
この行為、だいのじじゃないところがポイント。
こういう2人の行動を見比べると、違いが分かります。
人懐っこいのは変わりないけど、物に興味と人に興味があるのかの差なんでしょうね。
だいのじは最初は挨拶したものの、先生がいる間は自分の遊びをしてました。
まぁ、これも性分と言うか、仕方ないことですよね


とにかく無事、家庭訪問が終わって良かったです


いよいよ年長組です☆

2008-04-15 17:30:18 | だいのじの話
4月10日から新しい生活がスタートしています
新しい教室・新しい先生・新しい友達・・・どういう反応を示して
毎日過ごすかと、半分ワクワク半分ドキドキしておりました

不安もあった私としては、かなり拍子抜けな日々です。
って言うのも、だいのじはこちらが驚くくらい順応しているというか
淡々と毎日幼稚園に通っています

最近天気がずっと悪かったので降園後、担任の先生にだいのじの様子を
聞く時間もなく、だいのじの家での様子のみでしか判断できなかったのですが
大した変化がなかったのが、少々??でした。

で、天気も良くなり通常通りの帰りの会をする状態になったので
先生にある程度確認出来るようになり、伺ってみると・・・
・・・やっぱり、問題な行動は無い様です。

ほぉ~、だいのじ毎日、何とかやってるのね、って思えました
まぁ勿論、同じクラスの子と、すごく楽しそうにしてるのかというと
他の子と同じで、同じ遊びをしてる子と少し関わる程度のレベル。
マイペースのだいのじは変わってませんけどね
・・・その辺は、追々と・・・でしょうか

年少の時のように、クラスで仲の良い子が1人でも出来るといいのですが。
こればっかりは親がヤキモキしても仕方ないですよね
本人何とも思ってないようですので

まぁ~何はともあれ、進級おめでとう!だいのじ

年少・終了

2008-03-18 17:18:14 | だいのじの話
今日で2年保育の年少さん終了です。
思えば、あっという間の一年間だったような・・・。
長く感じたのはGW前まで。

あの時は慣らし保育(午前のみ)の30分刻みで、少しずつ保育時間が
長くなっていきましたが、毎日保育時間中私も幼稚園に待機してました。
私1人だとそうでもなかったかもしれませんが、このじもまだ小さかったし
同じ所にずっといると飽きてきて泣き出しちゃってたし、私自身
段々精神的にも肉体的にも疲労しきっちゃって、最後の方ではボロボロでした


それが環境に慣れてきただいのじは、今では時間的なスケジュールも環境にも
慣れて、入園前に不安・心配していた事があまりなかったです。
一番弱い部分である友達とのやり取り・コミュニケーションはまだまだな部分は
ありますが、この一年随分成長したように思います


一番心配だったお友達とのトラブル。
言葉が遅い分、自分の気持ちを言葉で表すのが苦手なだいのじ。
とっさのおもちゃや使いたいものを黙って取っちゃったり、色々なことで
お友達を突き飛ばしちゃったりしないかドキドキだったんですが、
ふたを開ければ、そういう不安は払拭されました。

本来マイペースなだいのじは、先生がさりげなくフォローしてもらい、
周りのお友達の見よう見まねで、ある程度順応していきました。

苦手だったお絵かき・工作・・・避けていたものでしたが、徐々に先生に
促されながら自主的に意欲的にするようになってきたし
←自分の完成予想図の理想が高い為、自分の出来具合のギャップがかなり嫌なようです


年少はじめは、担任のT先生もお忙しそうだったので、園長先生や副園長先生に
かなりお世話になりました。
そして園生活に慣れ始め、付き添いもしなくなった頃からこの3月まで
T先生には色々お世話になりました。
すごくおおらかな先生で、だいのじも先生が大好きなようでしたし、
のびのび園生活を送れてました
さりげないフォローとやる気を出させ自主的に何でもチャレンジするようになって来ました。
本当にありがたく、感謝の気持ちで一杯です
だいのじの最初の先生が、T先生で本当に良かったです


一年と言うのは長いようで、過ぎてしまえばあっという間。
次の年長の年も、だいのじが楽しく幼稚園に通えますように☆



誕生日は淡々と・・・

2008-03-09 20:46:42 | かのん・普段の話
明日は私の誕生日。
誕生日が平日な場合、土日どちらかにお祝いがいつもの場合。
だから今回は月曜だから、日曜日にすることに。
でもね・・・生まれたことに対してめでたいことではありますが、何せ今はツワリ真っ最中
何も・・・とは言わないまでも、出来れば凝ったものは作りたくない上に
脂っこいものはすぐさま気持ち悪くなります

でも、だいのじが最近「ピザが食べたい~」と言っていて、じゃ何か特別な時に・・・って思っても
近いうちにお祝い事がない
・・・じゃ半分仕方ない気持ちで、その思いを汲むことに。

で、日曜の今日は宅配ピザに、自分でデコレーションしたケーキにちょっとしたオードブル
お祝いで頂くは、かなり正月過ぎに衝動的に買ってもらったものを
そのまま誕生日用としてスライド。
・・・まぁ、それで良しとしよう

2人とも久しぶりのピザで大喜び
♪ピーンポ~ン♪って、チャイムが鳴れば、我先にと宅配のお兄さんをお出迎え
相当嬉しいんだろうね~


かな~り、ツワリが面倒な感じですが、子供たちが喜んでくれてよかったかな
最近はダルさもあるし、食べ物を口にして何だかんだと気分が優れなくなるし。
そうなると気持ちもブルーになりがち
で、だいのじやこのじの行動までもマイナスに感じちゃうのよね
子供たちには結構制限させちゃってる部分が多いしね。。。
こういう小さいことですが、嬉しくなることが一つでも増えるといいのかも、って
思うしかないかしら??

早く終わって~!  ツワリよぉ~!!
スッキリさわやか気分に一日でもはやくなりたいものです

妊娠しました☆

2008-03-01 21:43:19 | かのん・普段の話
今、妊娠しております。
もともと3人欲しく、満を持して3人目の妊娠です

予定日は9月20日前後。
1月中旬にはツワリらしきものが始まり、今はピークを迎えつつあります
吐きツワリなので、結構つらいですね
でも今だけと思って、しばし我慢です。

だいのじとこのじには、何となく言って見ましたがまだお腹も
目立たない段階だから、ピンとこないようです(特にこのじ)
まぁ、そのうちわかってくるでしょうね~。

この間、医師からOKが出て母子手帳をもらってきました!
かれこれ4年ぶりだし、以前住んでいた所とは違うから、貰うのにも
どこへ行けばいいのやら?でした。

4年ぶりのことなので、結構忘れてますね
これから妊娠出産と出産後も、しばらく過去を思い出しつつ、そしてたまに
育児書を見ながらの生活に戻ります。

自分達で決めたこととはいえ、若干の不安と期待を胸に
短いマタニティライフを何とか楽しみたいと思います


保育参観

2008-02-20 16:10:54 | だいのじの話
今日は、年少最後の参観日。
ゆっくり見たいから、このじは一時保育へ。

私は参観日の前々日ぐらいに初めて知ったけど、この保育参観にて
劇をすることになってました。
そのことを知った私は、ビックリです

だって、年間予定表やら月間予定表にはそんな事一言も記載されて
なかったから(汗
最初の頃、予定表を手に「ここの幼稚園は遊戯会なるものはないのね~」って
思ってました。
まぁ、先輩ママさんの知り合いもなく、周りのママさんにあえて聞くような
機会もなかったしなぁ~。

でも今回の劇は嬉しいサプライズ
ないものと、がっかりしてたから

でも「お遊戯会:」ではなく、あくまでもクラスごとの発表。
だから大掛かりなものじゃないし、衣装も大・小道具も先生のお手製。
役のお面は園児の手作り。なんともほのぼの感あふれるものです

だいのじのクラスは、今まで先生やボランティアのお母さんが
読み聞かせで読んできた絵本の中で園児達が選んだのは「てぶくろ」という
題名の絵本の劇。
色々な動物等の役の中で、だいのじは「カエル」を自発的に選んだようです。
確かに、カエルは好きな部類かもしれません。
うんうん、いい選択だね

一役に対し、園児は2,3人で演じることに。
だいのじもお友達と3人でカエル役に。

どの子もそうでしたが、息を合わせて台詞を上手に言ってました。
どの子も自分の番じゃないときは静かにしてました。
どの子もみんな、劇に集中してました。

では、だいのじは?
これがなかなかなもので、私が言うのもなんですが、上手だったんです
台詞を言う時は、リーダー的な子が「せーのー」って言った後
あわせる様に台詞もいえたし、元気で大きな聞こえる声で言ってたし、
待っているときはちゃんと待てて、言うことなし!でした
すごいね、だいのじ! 母さんビックリしたよ


こうなると思い出すのが、入園前の不安な時期です。
そして入園直後の、約1ヶ月間の親子通園の時期です。
この先どうなるのか、すべてが??で、見通しがつかなかった日々。
だいのじ自身も慣れない環境で不安だったろうし、
私もまだ小さいこのじを連れての幼稚園で見守る体制が時間的にも疲れがありました。
他のお母さん方は朝、子供を送った後帰っても、私は残って見届けないと!と
いう思いと裏腹に精神的にも辛くなっていつまで続くのか妙に不安になったりと
感情に落ち込みがひどい時期でもありました。


でも・・・でも、人間は成長するんですよね。
だいのじも、随分成長しました。
自分で出来ることもかなり増えました。
手先が不器用な子ですが、この一年ではさみ使いも、お絵かきの内容も
ぐんと上達してます。
スローペースではあるけど、確実に成長を遂げてます

そう思うと、頑張ったね!偉いね!すごいね!  って、だいのじを心から
褒めたいです

遅れてきました☆チョコレート

2008-02-19 16:49:27 | だいのじの話
今日幼稚園のさよならした後、昨日に引き続き珍しく園庭で遊んで帰ることに
しました。

だいのじとこのじは一緒に遊んだり、離れて遊んだりと、思い思いに遊んでいると・・・
・・・私のところにMちゃんが来ました。
Mちゃんはだいのじと同じクラスの女の子。
珍しく(?)だいのじを好いてくれる子です

そのMちゃんが私のところへ来て「だいのじ君は?」って。
その時だいのじは園庭じゃなく園舎2階にいて、園庭から見えない所にいました。
「上にいるよ~」って答えたら、走って階段を上って行ったよ
?何の用があるんだろうと、不思議に思って、Mちゃんママに駆け寄ると、
事のいきさつを教えてくれました
程なく、一緒に手をつないで戻ってきた、だいのじとMちゃん。


ナント、Mちゃんがだいのじにチョコを持ってきたとの事
おおっ、ありがたい
バレンタイン当日は、帰りの会が終わって渡そうと思ったら、私たち親子は
もういなかったと。そして次の日(金曜)はMちゃん体調悪くて休んでたし。
月曜はMちゃんママが持ってくるの忘れ・・・Mちゃんにせかされながら、
今日に至ったようです
可愛らしくラッピングされたチョコを頂きました
「ありがと」・・・よし!ちゃんとお礼を言えたね


そんな状況だったのはMちゃんも気が気じゃなかったかもしれないけど、
うちとしては、ありがたい話
家に帰ってきて、だいのじにバレンタインの話はしてみたけど、
「好き」って言うのは理解できているようで本当の所は理解できてない、だろうなぁ
まぁ、そういう事には疎い方だから仕方ないか


バレンタインのチョコ、Mちゃんありがと!
ホワイトディの時、だいのじと選んで渡しますね~
だいのじ人生初の本命チョコ(?)、頂きました