わしってすごい . . . 本文を読む
キャストが他の人に見えてしょうがない。
犯人役の山田孝之→ハイキングウォーキングのQちゃん
新人刑事の花形一平→ウエンツ
ケンコバ→きむ兄
昔は竹之内豊と金城武が区別つきませんでした。
でも一番気になるのは、これ↓
話さない刑事、玉山鉄二の髪型→カツラ . . . 本文を読む
ER12が始まった。
アビーは最初好きじゃなかったけど、それはカーターと似合ってなかったからだと思う。
コバッチェとくっついてたときはよかった。
なんか、またコバッチェとなんかありそう。サマンサの子供、子役が変わったのか、成長したのか、顔が変わったなぁ。
ニーラとガラントもっと出て欲しい。
ガラント早く帰って来て。 . . . 本文を読む
最後のシーン。
「実は僕はボーンじゃないんだ」
車が突っ込んできて終わる。
なんやそれ~。
いつもの次のシリーズに引っ張る複線だが、いくらなんでもひどい。
これでまた次が始まったら見なくてはいけなくなる。
. . . 本文を読む
ようやく、エイリアスが終わります
その後始まるのがCSI:6
やったー。
グリッソム好きだーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
最初のうちはサラが出るとER思い出して仕方がなかった。
キャサリン早くまともな男摑まえてくれ。
人の事言ってる場合じゃないんだが…。 . . . 本文を読む
早く終わらないかなぁ。
惰性で見てるけど、ほんとつまらなくなった。
CIAの友達はヒーローズにも出てるから、同じ時期に放送すると
ヒーローズ見てるときにエイリアス思い出すし、
エイリアス見てるときにヒーローズ思い出すのだ。
このしと↓
役にははまっているんだが、同時ってのがなぁ。
エイリアスと言えばこれ。
あきまへんわ~。 . . . 本文を読む
毎回毎回真犯人らしき人を匂わしていたが、ヒロインかと思った葛城幸を殺すとは思わなかった。
何で彼女を撃ってすぐに郷田を打たないのか不思議。
あの時殺しておけば犯人は捕まらなくってすんだのに。
まあ、ドラマだからしょうがないか。
最近見てるドラマの中では一番がっかりだぜ。
キャストが豪華な割りに2時間ドラマで住むところを11回まで引っ張ったって感じ。
私の時間を帰してくれ!
  . . . 本文を読む
ドラマの相棒が最新シリーズ2回目にして相棒役の亀山さんがいなくなってずっと相棒のいない「相棒」だったが、ミッチーが新相棒に決まったとな。
しかし、最終回で出てくる模様。
ほんとにそのまま相棒にしておくのか?
最近予算が厳しい折、ミッチーで採算取れるのか?
それともそのままシリーズごと最終回なのか?
来週が楽しみ . . . 本文を読む
再放送が昨日終わった。
天海祐希きれいだ~。
鼻の形が好き。
最終回はいきなり離婚と妊娠と倒産とリストラといっぱい詰め込んでばたっと終わった。
結構面白かった
結論:セックスがまったく言及されないセックスアンドザシティー。
サマンサがいない。
. . . 本文を読む
土曜日夜続けてやるドラマ「ファン・ジニ」の友達と、アグリー・ベティーの声が同じ。
まあわしは、ファン・ジニ1回目で挫折した。我慢して2回ぐらい見たが、これは面白くなさ過ぎて無理。
だから気にすることはないが、もし両方続けてみてる人がいたら、すごい気になると思う。
あと、アグリーベティーの社長の性転換したお兄さんの声が、「エイリアス」のシドニー。アグリーベティー見ながら「あれっ . . . 本文を読む
前「堺雅人と、小日向さんは笑顔が似てるような気がするのもわしだけ?」
と書いたが、前回小日向さんが堺雅人のこと(ドラマ上のせりふだが)
「いい男だったよな。俺と顔が似てたし。」って言ってたので、笑った。 . . . 本文を読む
あんまり最初の主人公らしい人たちが、好きじゃなかったのだが、一応チェックのため2話見た。
1回目は面白くなかったが、2話目ではまって今も見てる。
昔は五郎ちゃん好きだったけど、ナルシストぶりが鼻についたのでいやになった。ドラマの中でもなんか浮いてるような気がするのはわしだけ?
結構好きなのが小日向さん。
脇役好きなのだ。笑顔がかわいい
で、堺雅人と、小日向さんは笑顔が似て . . . 本文を読む