
こんばんは、麻耶です。
冷蔵庫の残り物だけで作ったごはんですが、朝からこれだけ食べたら立派なもんです。
今日買った牛肉の小間切れをビーフシチューに。
今朝は珍しく5時に起きたので、朝ごはんを作って食べました!

冷蔵庫の残り物だけで作ったごはんですが、朝からこれだけ食べたら立派なもんです。
夫も遅れてのそのそ起きてきたので、お味噌汁とごはんと漬物を食べてもらいました。
こんな風に朝から起きてちゃんとごはんを食べるのなんて、何年ぶりだろう、、
結婚してから1回か2回くらいしかないんじゃないかしら!
それくらい私朝に弱いのです。
お散歩に行こうよと夫を誘ってみたのですが、夫は眠いらしくて、朝ごはんを食べたあと、二度寝してしまいました(笑)
しょうがないので私はコーヒーを飲んでから買い物へ。
買い物の前に思い立って、喫茶店の「珈琲館麗」へ行き、ゆったり過ごしました。
コーヒーは飲んだばっかりだったので、アールグレイにしました。
まあ本は持っていったんですが、あまり読みませんでしたね(笑)
そのあとお肉屋さんに行き、牛肉の小間切れ100グラム150円の品を200グラム。
パン屋さんに行き、380円の食パン一斤と250円のアンパンをひとつ。
ドラッグストアに行き、20パーセント引きのサプリメントとファビナスドリンクを3本で2千円くらい。
スーパーに行き、食材を4千円くらい。
算数の宿題みたいですね(笑)
けっこう使ったなあ、、
お昼ごはんは、買ってきた食パンを焼いて、昨日作ったマーマレードを塗って食べました。
美味しくできてる!
アンパンは夫の昼食に。
あと、みたらし団子を二人で分け合って食べました。
それから少しお昼寝して、実家へ顔出しに行きました。
マーマレードを半分持っていったのです。
実家でおやつにどら焼を食べさせてもらいました。
母としばらく二人でおしゃべりしていたら、父が帰ってきて、車で送ってくれました。
車の中で父とまたおしゃべり。
あと何年、こうして両親と会話ができるかわかりません。
今のうちに、たくさん話しておこうと思っています。
まあ話すネタがそんなにたくさんあるわけじゃないですけどね(笑)
でも両親は子育ての先輩なので、いろいろ参考になります。
爪切りは何才ぐらいで自分でさせるかとか、鼻づまりをどうやって出すかとか、耳かきをどうしていたかとか、、
ともあれ帰宅後、晩ごはんを作りました。

今日買った牛肉の小間切れをビーフシチューに。
あれ?なんか朝ごはんのほうが豪華っぽくない?(笑)
でもビーフシチュー美味しかったしまあいいか。
冷蔵庫の残り物をざっくり処分。
レタスを使い切りました。
美味しかったしまたレタス買ってこようかな。
本当はチャーハンのためにレタス買ったんですが、チャーハンにレタス入れていい?と娘に尋ねたら、嫌がられたので、、
まあ私も子どもの頃は葉物の野菜は苦手でした。
ちなみにたまごとチャーシューも嫌がられたので、チャーハンは焼き飯になりました。
レタスもたまごもチャーシューも抜いたら、既にそれはチャーハンではない(笑)
難しいよ、子どもの好き嫌い。
でも頑張って明日も美味しいごはん作ります。
今日のビーフシチューは美味しかった!
やはり肉は肉屋だなー。
娘が肉嫌いなので、冷凍してあるお肉はどうやって使おうか悩んでます。
親子で食べるものを分けて料理するのはしち面倒ですし。
しかし捨てるのはもったいないし、かと言って使わないまま冷凍していると悪くなるし、、
今日は実家向かう途中で名古屋駅にも寄ったので、生活の木のラベンダーオイル買ってきました。
これがあると気分良く眠れます。
それではおやすみなさい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます