kumiの貝殻

海・天気・人物・気になる事~♪

2月の終わりは、

2013-02-28 | 天気・海
オフショアですが暖かかった。

寒い時も頑張ってたY田さんとSなえちゃん。
今日はお日様ポカポカの中で、
熱心に陸トレ聞いていました。

ウェット着てると暑いくらいの陽気。

明日から3月。
今年の桜の開花は?な~んて話題が早く出て欲しいです。


北東~南東1-5m/s 大崎波入ってました!

小浜島合宿2013年2月

2013-02-26 | 天気・海
2月23日から25日までの小浜島ダイジェスト!

一日遅れの到着組は5名。
初の小浜島のお二人♪

現在の石垣空港での荷物受取も最後だな~。


ビーチに着くと雨交じりですが吹いてました。


今回のイントラは、Mといさん・Nかちゃん・Tろちゃん。




お部屋は快適です。
島には珍しく水の出の勢いが良く、ストレスを感じません。


夜はホテルのレストランでバイキングです。

食べ過ぎに注意ですが
その後のビデオミーティングのお部屋も
アジアンチックな感じで、
なんだか似合ってる。。。

江ノ島のMえぽん、Sいとうご夫妻。

夜はTかおちゃんの部屋呑み。

だけど、こんなお酒(^^;)

ぎゃ~、でしょっ?
ハブ酒。
おかげで微量しか呑んでないのに眠れませんでした。

24日の日曜は朝から晴れ!
風も昨日と同じくらいで
4.6と84Lに乗りました。
男性の最大でも6.8です。

夕方部屋に戻ると孔雀がお出迎え♪

夜は送迎バスに乗りレストラン『サヌファ』
ビーチハウスを利用されてる方やスタッフの方も集合で
貸し切り。
逗子では結構有名な方も今回ご一緒させていただきました。



ゴーヤそばサラダ美味しいですよ。


最終日。
初夏の陽気でした。
風は多少弱くなったので
私もスラロームセット EZZY LION 6.0とRRD X-FIRE98。
ビーチハウスを挟んで左右に長ーい距離走れて。

いらしていた方の情報で、
東側に干潮時にしか現れない砂浜だけの島が見えるよって聞いていたので、
小浜港方向に長めに走ったら『幻の島』見えたぁ!!!!
次回はウィンドで行ってみたいな!

名残惜しい石垣空港




こんな感じで、おかげさまで今回も風に恵まれた合宿となりました。
ツアーに行くとウィンドだけじゃなく色々な方に出会える楽しみがあります。
今回も、皆様ありがとうございました。
またお会いできるのを楽しみにしています。


写真全部載せられなくてスイマセン。


後の写真はフォトチャンネルで~。

小浜島合宿2013年2月