にゃんだか、新合金やら出てきて・・・。完成したんなら特許を取れよ、ってな感じにゃんだけど?
ついに、湯川との癒着を無くそうと考える内海、
しかし、事態は、そういう事に関係なく、内海をも、巻き込んで、犯人の木島を追い込んだものの、
内海を人質に取られて、ロッカーほどの大きさの、小型原爆にくくりつけて、湯川に解除出来るか?ってな事言ったりして?もう何をしているんだか、んで、当然刑事の内海としては、逃げるように、爆発範囲から住民を逃がすように言うのだけれど、後三時間にセットされた原爆の爆発範囲から、住民を逃がすよりも、爆弾解除した方が早いと言う事で、やたらめったら小難しいパズルを解いていくんだけれど、最後は、やっぱりと言うか、赤い線を切るか?、黒い線を切るか?になってるふざけた装置だったみたいで、どっちを切れば言いか、ヒントも何も無くて、お手上げ状態、
湯川は、内海に、「何色が好きだ?」と聞くんだけど、その答えが、「ピンク。」ピンクなんか、無いやんけ。と思いながら、探すと、あったりして、んで、ピンクの銅線を切ると、あっさり解除できたりして。「君の感は、奇跡だ。」と、理論の完敗宣言。
んな、あほな。でも、さすが、湯川を育てただけあって、トラップは、完璧だったわね、普通なら、絶対解除できないって言うか、赤と黒以外選ばないわよねぇ~。それで、研究所に来る事を許した、湯川。次の日には、もう後悔する事に、空気力学の講義中、突然入ってきた、内海、「先生、また、非現実的な事件が・・・」「もう来ないんじゃなかったのか?」という湯川に、「来ても良いって言ったじゃない?」と・・・この先も、湯川と内海のコンビは続くようで、ここで、物語は終わり。
ふう~みゅ?探偵ガリレオの最初の項目だけで、
9話まで作っただけあって、内容的には、薄かったわねぇ~。もっともっと続けられそうだけど、これ以上続けると、マンネリになるのかも?・・・。
と言う事で、ガリレオ最終回。湯川と内海の距離は、縮まったのかぁ~?
だから「ボク」が わかんない
泣きたくって 楽しくって
幸せの答え 導き出す
方程式 探求中
恋のチカラここにある
笑えない 泣けない夜も 味方でいるから
ねぇ もう ぜんぶぜんぶ あげるから
誰にも見せなかった「とっておきのボク」を
はだかの くちびる KISSして
ふみゅ?特番作りそうな・・・?
う~ん?