goo blog サービス終了のお知らせ 

絵手紙いろは(学園松の会)

シニアクラブの絵手紙サークル
お茶と おしゃべりと 笑顔で和気あいあい
絵手紙や行事を 楽しんでいます

絵手紙の効能

2019年12月24日 | 絵手紙
  我がシニアクラブの絵手紙サークル
 2011年4月にスタートしているので 指折り数えて105回! も
 開催した事になる! すご〜い すご〜い! 確か一回も休み無く
 続いていると思うので 本当に良くやって来れたものだと思う。
  指導してくれる人が熱心だから ココまで続いて来た事に感謝したい。 
 私は子供の見守り隊の時間と重なり ときどき休む事が多いが 見よう
 見まねで次々と新しい事にも挑戦 又 それを直ぐに サークルの皆さん
 と共有することで続けて来られたのではないか と感じている! 
  サークルの皆さんとの 誕生日祝いの交換や 田舎の友へも誕生日
 カードを贈ると大変に喜ばれている。はがき一枚の小さなカードだが
 この一枚のはがきが 人の心を動かす効果はとても大きい。
 年金暮らしになり物を贈る事は出来なくなったが 一枚の絵手紙の
  方が大きな喜びを作り出してくれることをしった。
  なかなか 我らは簡単に上達はしないが もらって嬉しい!一枚!
 まだまだ教えてもらえる事が出来る限り続けて行きたいものである。
  近くの商売の仲間が今年50周年を迎えた。合わせて金婚式も!
   恥ずかしながらお祝いに一枚


     「ありがたや共に歩んだ50年

    益々のご活躍 ご健勝を祈る!

絵手紙サークル(2019)12月

2019年12月22日 | 絵手紙
 我がシニアクラブの絵手紙サークル12月例会は20日
 今年最後のサークルでしたが・・・

  指導の み〜チャンが出られず ちょっと寂しい・・・
 
  庭の柚子を差し入れして下さり 今月は柚子オンリ〜 きれいな柚子ですね。
 
  教えられた 基本はシッカリ! と のつもり
 
  ハンコもびっくり! スゴイ数を掘られた人も! ちらほら
 
  和ちゃんの年賀状もいろいろ出来てますよ! いや〜きれい!よく頑張ってますね
 
    今月の 皆の絵手紙です
  
   来年は鼠年! こまめに動くと良いではないでしょうか! 良い年にしたいですね
   今年も後わずか! 来年はどんな作品が出来るでしょうか?
           一年間 ご指導ありがとうございました!
   絵手紙で夢と希望適えましょう

絵手紙サークル(2019)令和元年11月

2019年11月16日 | 絵手紙
  絵手紙サークル11月例会は15日!
  先月に続き消しゴムハンコを作りました。


  見本は
 
  いろいろハンコが出来上がりましたよ!
  
  早速 試し刷り
 
  これはどうかな? 色 もう少し濃い方が良さそうね!
 
  バランスはどう!  押し方で いろんな形も出来そう!
 
  いろんなハンコも出来ましたよ!  
 
 そして 和ちゃんはカレンダーも仕上げて来ました!
 
 アイディアが良いですね! その月の行事や食べ物で解りやすいです。
 
  今年は災害の多い年でしたが 来年は良い年にしたいですね!
   年賀状!楽しみにしてま〜す!

消しゴムハンコ

2019年11月11日 | 絵手紙
  絵手紙サークル Fさんが先月の 消しゴムハンコ!
  年賀バージョンをいろいろ! 早速掘ってみました。と
   習字サークルの時に持って来て見せてくれました。
  
     お見事! です。 ねずみの髭もよく出ていますよ!
           年賀状が楽しみですね!

絵手紙サークル(2019)10月

2019年10月27日 | 絵手紙
   我が絵手紙サークル10月例会は18日(金)
  今月は来年の年賀状用に消しゴムハンコ作り!
   先ずは見本
  
    消しゴムの大きさを絵柄に合わせて!
  
       良い出来具合のようですね!
  
       そしてこんなものも!
  
  
       どんな年賀状になるのか楽しみですね!
    私は遅れてしまったので 指導してくれるMさんの話を
   聞けなくて 説明出来ませんが・・・

 

絵手紙サークル(2019)令和元年9月

2019年09月21日 | 絵手紙
  絵手紙サークル9月例会は 爽やかな風が流れる 20日
 ケガや体調不良をいいながらも皆さん集まりました。
  8月9月の誕生日祝いの絵手紙がずら〜り!
 
  9月誕生日は3人の方がいて 圧巻ですよ!

 
  これだけ揃うといや〜  気になる切り絵や絵手紙もいくつか!
 
  今月のみんなの絵手紙です!
 
  来年の敬老会へ向けて
 
  試作品が出来ました!
 
  3回目の方へ何を贈るか? みなさんで思案中です。
      「和気藹々みんなの笑顔が宝です

絵手紙サークル(2019)令和元年8月

2019年08月17日 | 絵手紙
   絵手紙サークル8月例会は16日
  何時も指導してくれるみ〜チャンも体調不良ながら顔を
  出してくれました。ので 一安心! 無理をしないでね!
    先ずはみなさんの暑中見舞い
  
    み〜チャンの秋のお手本2枚
  
    みんなの絵手紙
  
    そして 9月の敬老会へ向けて準備万端! みんなで打ち合わせ
   まだまだ暑い日が続きそう! みなさんご自愛ください!

絵手紙サークル(2019)令和元年7月

2019年07月24日 | 絵手紙
   7月例会は19日 嬉しいうれしい出来事!
  みつえさんが元気に顔を見せてくれました!
 今は自宅でリハビリ中! 無理をしないでくださいね。

   元気な笑顔で 一安心! 
 
   みなさんから お見舞いの絵手紙!
  
   いろいろ
  
   とどきましたよ
  
  
   いつも和ちゃんが作ってくれる 今月の見本
  
   会場風景
  
   自習の時は真面目に描いてましたよ。 念の為
  
   アレ! 少ないよ〜  さぼった訳では有りません み〜ちゃんと久しぶりのおしゃべり?
  
   さ〜来月は 敬老会の準備 色紙に折り鶴 ガンバって作りましょう!
    み〜ちゃん これからもどうぞよろしくです! 
   「わすれもの近頃これが多くなり

絵手紙サークル(2019)令和元年6月

2019年06月23日 | 絵手紙
  絵手紙サークル6月例会は6月21日
 いつも指導してくれるみ〜ちゃんが圧迫骨折の疑いで
 入院されているので自習になりました。

  いつものように和ちゃんが見本のプリントを
  
  季節のお花も用意!
  
    3枚書いた人も・・・  
  集会所に飾るもの!
  
  今月の みんなの絵手紙です。
  
  そして 遅くなりましたがカヅチャンへの誕生日絵手紙です
  
   みなさんありがとうございました!
   み〜ちゃんの 速いご快復をみんなで祈っています!
  他にえっちゃんは 母上のご逝去を悼み ご冥福をお祈りいたします!

絵手紙サークル(2019)5月

2019年05月25日 | 絵手紙
 シニアクラブの絵手紙サークル5月例会は
指南役のみ〜チャンが体調を崩し不在!
 止む無く自習になりましたがしっかり描けました!

 
 いつものように和ちゃんがお手本を用意してくれ・・・
 
 チ〜チャンも元気に参加!(まだ不安もあるが)
 
 会長も顔を出して・・・
 
 いろいろ描き上がりましたよ!
 
 みんなの絵手紙です!
 一枚一枚 キレイに上がっていますが やはり一枚でも多く描いた人が
上達も早いようですね! 頑張りましょう 続けましょう!
 み〜ちゃん具合は? お大事にして下さい!

シャガの花

2019年04月27日 | 絵手紙
 シニアクラブの絵手紙サークル
会員のKさんのお庭に咲いているシャガ!

 

 

  
 見れば見る程優雅な顔をしている!
 5月の例会に登場しそうである。

 一枚描いてみました
 
   「元号は令和に変わり10連休」 
   「元号は令和となりて五月晴れ

絵手紙サークル(2019)4月

2019年04月21日 | 絵手紙
 シニアクラブの 絵手紙サークル
 4月例会は19日の金曜日!
 チエちゃんが元気に参加してくれました。まだリハビリに
通っているとの事ですが まずはおめでとう1
 よかったよかった!

 今月の絵手紙です
 
 間もなくゴールデンウイーク! バラも咲き5日のこどもの日ももうすぐ!
 
 ツツジも咲いて来ます!
 
 各地の花便りも
 
 スズランに 藤の花も
 
 題材には困りません 楽しみですね!
 
 みんなの絵手紙です。
 
 暖かな すごしやすい時候になりました。
 野の花もいろいろ咲き出しました!
出かけましょう 歩きましよう 描きましょう!

 今月は 平成最後の例会になりました。
  令和になっても仲良く続けましょう!



 

チ〜ちゃんへのお見舞い状

2019年04月21日 | 絵手紙
 2月初めに足を痛めていたチ〜ちゃんへ
  絵手紙仲間からお見舞い状が届いていた。
元気が出ました! とチ〜ちゃんから 嬉しいかぎりである。
 みなさんどうもありがとう!

   みなさんからお見舞いと チ〜ちゃんからお礼状!
 

 
素敵な桜の切り絵も!
 

 

 

 
 お陰さまで元気が出ました!  
みなさんどうもありがとうございました! チエ
 まだリハビりの日々ですが 4月例会へ 元気に参加してくれました。