goo blog サービス終了のお知らせ 

絵手紙いろは(学園松の会)

シニアクラブの絵手紙サークル
お茶と おしゃべりと 笑顔で和気あいあい
絵手紙や行事を 楽しんでいます

誕生日おめでとう

2021年05月17日 | 絵手紙
  コロナ過で みなさん閉じこもっているので 今年度の新しい
 企画として 絵手紙サークルの皆さんのご協力を得て会員の皆様へ
 誕生日カードを贈ることにして頂きました。
  5月は6人 

 
 
 
 
 
 
     先日 会長とお配りしました。
     みなさんに大変喜ばれました!
   ありがとうございます。 尚 6月は3人です。
 
 

4月も自粛中

2021年04月13日 | 絵手紙
 今年も お花見は残念ながら出来ませんでした。
引き続き自粛でよろしくお願いいたします。
 4月のお手本です

 
 5月から 新しく誕生日祝いを絵手紙で発信することになりました。
 今までは 絵手紙サークルの方だけに出していましたが 松の会の
 会員さんを対象に全員へ出すことに!
  せっかく教わったので 何か生かしていきたいということで
 皆さんへ出すことになりました。
<どうぞよろしくお願いいたします。/span>

自粛中

2021年02月23日 | 絵手紙
  皆さん元気ですか~!
  2月に続いて3月も自習になりました。
  コロナが収まるのももう少しか?
   負けずに頑張りましょう!
  <和ちゃんがお手本作ってくれました/span>
  
  今年は お花見できるかな?

絵手紙サークル1月例会

2021年01月27日 | 絵手紙
  絵手紙サークル1月例会は コロナ感染拡大防止の為
 残念ですがお休みにしました。 悪しからず!
  和ちゃんがお手本を作ってくれたので自習をお願いします。
  
   コロナにかからないように気を付けましょうね!
    早くみんなで会えるといいですね!

  
     一月誕生日ヒロさんへ いただきました!
      みなさんありがとうございます!<元気が出ます!
      これからもどうぞよろしくお願いいたします。/span>

絵手紙サークル12月例会

2020年12月23日 | 絵手紙
  絵手紙サークル12月例会は18日
  今年最後の例会は

 
  今月の絵手紙いろいろ
   
  年賀状もいろいろきれいにできました
 
  えっちゃんの 切り絵の年賀状もきれいにできました
 
  
 
  からくりカレンダーは 和ちゃんが
 

 
  お見事
 
  今月の みんなの絵手紙です
 
   久々に 美保ちゃんも参加 賑やかになりました
  コロナの猛威が止まりません! 早く終息するように祈念して!
  来年は丑年 いい一年になりますように!
   皆様 よいお年をお迎えください。span>

絵手紙サークル11月例会

2020年11月23日 | 絵手紙
 絵手紙サークル11月例会は20日
 今年はコロナ禍で思うように活動できませんでしたが
 それでも いろいろ新しいことにも挑戦でき腕を上げ
 てきました。皆さん熱心で頑張りました。

  今月は季節の花と
  
  先月のお手本の年賀状
 
  ちょっと寂しい感じは 元気な二人がいないから おしゃべりも控えめ
 
   すばらしい 切り絵の賀状はみ~ちゃん さすが!  
 
   今月のみんなの絵手紙です
  
   コロナが早く終息しますように!

絵手紙サークル10月例会

2020年10月20日 | 絵手紙

 学園松の会絵手紙サークル10月例会は16日
今月は早めに年賀状の素材を用意してもらったので
みんなで挑戦! コロナ禍で活動自粛しながらもみなさん
今まで覚えてきたものを実践しています。

 今月は早めに年賀状の素材が

 コロナに負けないように気を付けて
 
 きれいにできましたね
 
 秋の素材も用意
 
 
 
 みんなの絵手紙
 
 来年はどんな年になるのでしょうか?
  コロナを早くやっつけましょう!

 

絵手紙サークル9月例会

2020年09月22日 | 絵手紙
 9月例会は18日
  指導してくれるみ~さんの体調も少し良くなってきたので7月から再開!
  9月は誕生日の方が3人居て 賑やかな例会になりました。

 先ずは誕生日のお祝いメッセージの絵手紙から
 最初は悦ちゃんの
 
 次は美保ちゃん
 
 そして ち~ちゃん
 
 今月の例題は
 
 みんなの絵手紙
 
 誰かの分 忘れて撮影してしまいました。 失礼!
 珍しい 素敵なものが
 
 ち~ちゃん作です 又 ち~ちゃんのお手製おはぎの差し入れも
 
 みんなで美味しく頂きました。ち~ちゃんごちそうさまでした!
 会場は 三密をしないように
 
 そして これはリハビリ用の問題集
 
 なぞって なぞって 少しづつ!
  みんな 少しづつ自覚は無くても動きが弱くなっています。
  転ばない 倒れない ボケない 誤嚥しない 気を付けましょうね!
 
 
 

 

絵手紙サークル8月

2020年08月26日 | 絵手紙

  学園松の会絵手紙サークル8月例会は久々に
 うれしいニュース!  いつも指導してくれる
 み~さんが 例会に見えられました。今年はコ
 ロナの影響で休会が続き 又 いろいろ大変な
 事が続き ご自身の心労もいかばかりか?
 案じていましたが・・・
  20日はみ~さんの誕生日! だったので一日
  遅れの誕生日祝いも!サークルの皆さんから

 
  ベテランの方は一味違いますね。 参考に・・・
 
  そして今月の絵手紙は 材料は和ちゃんが作ってくれた秋のイメージプリント
 
 早速9月のプリントが
 
  間にアクリル板をはさんで
 
  敬老の日お祝いの色紙も出来上がりました。
 
  色付けのコツは? 等々 アドバイス!
 
  みんなの絵手紙です。
 
  猛暑の日々が続きます! 皆さん熱中症にも気を付けてください!
 
 

絵手紙サークル7月

2020年07月25日 | 絵手紙
  コロナウイルスの感染防止の為に 3月~6月の例会を自粛
 していましたが 7月からやっと会場が使えるようになり
 17日 久しぶりに集まってみました。
  いつも指導してくださる み~さんは6月3日にご主人が逝去
 され 喪中の為欠席されましたが・・・

  会場にはアクリル板を設置して
 
  和ちゃんが 季節のプリントを用意してくれました
 
   和ちゃん一人で奮闘! 暑中見舞いもいろいろできました
 
  会場は密にならないように! 窓も開けて
 
  みんなの絵手紙です。
 
  みなさん おしゃべりは控えめに! 頑張りましたよ
  会長も 顔を見せてくれました。
   早くコロナが収束します様に! みなさん気を付けてください!


絵手紙サークル2月例会

2020年03月09日 | 絵手紙
  絵手紙サークル2月例会は21日
春の訪れが待ち遠しいこの頃ですが
皆さん元気に集まりました。
 お手本は
  
 春の花1
  
 春の花2
 
 みんなの絵手紙
 
 おしゃべりタイム
 
 新型コロナウイルスの影響で行事が自粛ムードになる中 来月は? お花見は?・・・
 埼玉でも一人感染者が出てだんだん近寄ってきた感じです。マスクは無い!消毒液も!
  皆さん😣我慢ガマン出かけるのは控えてお互い気を付けましょう!
 

絵手紙サークル2020年1月例会

2020年01月30日 | 絵手紙
絵手紙サークル1月例会は24日
 先ずは皆さんの年賀状から(今年は喪中の方が多く)


 少し寂しく

 感じますが

 それでも サークルの人だけには

 出しましたよ。

 だって

 一生懸命に

 消しゴムハンコを教えてもらい

 作ってみましたからね。どうでしょう!出来栄えは 皆さんお見事です。

春の絵手紙は

 明るくて

 元気の出る絵手紙になりました

   今月はNさんが欠席の為 えっちゃんにきれいに写真を撮ってもらいました。
   春よ来い! 早く来い!
 早く 暖かくなってほしいですね!
   今年もどうぞよろしくお願いします。