goo blog サービス終了のお知らせ 

綺麗な写真の為に・・・

あくまでも写真勉強です。

福岡オートサロン/EXEDY田中涼子

2008-02-18 23:53:11 | RQ
何年かぶりに福岡オートサロンに行って参りました。
前回行った時は七生奈央ちゃんや横山いづみちゃん達がきていました。
始発の新幹線に乗って博多からバスでYAHOOドームに行きました。
涼ちゃんは風邪で大変そうでした。



まだ少し元気があった頃です。さすがに東京、大阪に比べれば撮りやすかったです。
規模は縮小で、幕張メッセの一つのホールより狭い感じです。EXEDYとA-class
のブースをウロチョロしていました。東京では撮影禁止だったA-classのステージ
が撮影OKだったのが良かったですねぇ。

夜は昔行った店にラーメンや鳥を食べに行きました。博多は安くて食べ物がおいしい!



二日目も涼ちゃんは体調あまり復活してませんでした。でもブースではみんなに笑顔で
頑張っていました。おそらく立っているのも辛い状態だったのではないかと思います。



最後お花をもらって( ・_;)( ;_;)( ;_;)ウルウルでした。頑張ったね。
来週は大阪で久しぶりに撮影会です。その時までには風邪を治して.+:。゛d(・ω・*)ネッ゜.+:。



大阪オートメッセ/EXEDY中涼子

2008-02-12 23:38:56 | RQ
2月9~11日インテックス大阪で行われた大阪オートメッセに行って参りました。
東京オートサロンに引き続きEXEDYブースと三菱ブースは隣同士ですっごい
人で両ブースともにぎわってました。

初日は雪の中にもかかわらず、来場者59210人でした。もう少し人が少なく、
撮りやすいかなと思いましたが、集る所には集ってました。



午前中は比較的撮りやすかったのですが、午後からは4重くらいの列で涼ちゃんの
姿すら後ろからでは見えない状態でした。

二日目はさすがに人が多かったです。初日は9時過ぎに来たらすぐ入場できたので
二日目も9時過ぎにインテックスへ、入場まで20分くらいかかりました。
ちなみに来場者は111298人。



さすがに今日は人多すぎで、涼ちゃんの人気ぶりを眺め撮影はちょっとだけでして、
いろいろなブースを見てまいりました。

三日目は祝日だったので少し早めに会場入り。来場者は69169人
今日はギャルオン2回の日でした。ギャルオンの行き帰りに少しお話しが出来ました。
1回目のギャルオンの帰りにシーケンシャルのブースにS耐の13号車が展示して
あったのでそこで少しサービス撮影タイムがありました。ラッキー\(^^\)(/^^)/



最終日午後からは2回目のギャルオンに涼ちゃん達が出ているのに、すでにEXEDY
ブースでは人だかりが出来ていました。ラスト2回くらいは撮影に参加しました。
EXEDYブースではグッズ抽選や山野選手のサイン会があって、卓上カレンダー
やマウスパットが増えました。来週は福岡オートサロン楽しみです。

舞台「HETARE」/田中涼子ちゃん

2008-02-02 22:32:41 | RQ
夜行バスに乗って東京に舞台を見に行きました。

朝6時くらいに新宿についていつものネットカフェで時間つぶし、9時すぎにネットカフェ

を出て歌舞伎町のマクドで朝食。その後歌舞伎町をフラフラしていると、人だかりが。

東京少年という映画の舞台挨拶で堀北真希ちゃんが来るとのことでした。後でわか

った事ですがまひろちゃんも舞台挨拶に行ってたようで・・・

東銀座のAir studioで15時からと21時から「HETARE」という田中涼子ちゃん

が出る舞台がありました。15時からは話のストーリーと動きを確認する為に後

ろの席から見ていました。話の内容はまだ公演中なので詳しくは書けませんが、

コメディータッチの面白い舞台でした。涼子ちゃんはメロンちゃんという役を演じ

ていました。不思議キャラ全開の娘の役でぶっ飛んだ感じをよく表現出来ていた

と思います。



21時からは涼子ちゃんの演技をじっくり見る為に前のほうで見ました。同じ

事務所の楠織あやのちゃんも見に来ていました。

一回目は遠目で表情はあまりチェック出来なかったのですが、普段目にし

ない表情がたくさん見られて実に面白かったです。2回見てよかったです。

2/4まであるので頑張ってください。


東京オートサロンEXEDY/田中涼子ちゃん

2008-01-14 22:24:59 | RQ
1月12日(土)、13日(日)と幕張メッセで行われた" TOKYO AUTO SALON 2008 with
NAPAC "に行ってまいりました。
12日は雨模様で少し寒かったですが、会場はいつものように暑かったです。
EXEDYブースは西ホールでした。西ホールは人気の三菱ブースやENDLESSが
あり、EXEDYブースも超混雑の予想です。



三菱ブースの目の前にEXEDYがあり、やはりすぐに人だかりになりました。
涼ちゃんの人気もすごい事になり、少し撮って退散しました。あの人数に対応
するのは大変なので今回はほどほどに撮ることにしました。



日曜日朝一涼ちゃんは元気そうでしたが、すぐ人に囲まれてしまい、大変な状況に
なってしまいました。



最後EXEDYのブースに行き撮影。

来月の大阪オートメッセの前に01月31日(木)~02月04日(月)
「HETARE」という舞台がAir studioであります。
最近はイベント・舞台・テレビ・ラジオ・撮影会などハードに活動
しているようで、体調に気をつけて頑張っていただきたいです。


田中涼子ちゃんのDVDイベント

2007-12-02 22:27:48 | RQ
12月2日に秋葉原でのDVDイベントに行ってまいりました。
11月22日に発売された田中涼子ちゃんの1st DVD『涼風~すずしげ~』
のイベントでした。



いつものように夜行高速バスで東京へ向かったのだが、土曜日の深夜と
いうこともあり、新宿には5時半に着いてしまいました。オールで遊んで
いた人でいつも行くラーメン屋はいっぱいで、仕方なくそばを食べてから
マンガ喫茶に9時までこもりました。
今回は13時からと17時からの2ヶ所でイベントだったのですが、13時
からのイベントの参加券を手に入れて無かったので開店と同時に手に入れる
予定で、早めにアキバへ移動。
店の近くに行くと人のマバラのアキバに長蛇の列、何事かと思い聞いてみると
AKB48のイベント参加券の列でした。せっかくアキバに来たのでちょつと
見てみようかと思ったが、13時からと18時からでしたので無理でした。
13時からのイベント会場は定員50人でほぼ満員状態でした。会場も狭かっ
たので、熱気で汗だくでした。
涼子ちゃんはピンクのセーラー服で登場。とっても可愛かったが画像は自粛。
ちょっとトークがあり、撮影タイムが2回(セーラーと水着)。そしてプレ
ゼント争奪じゃんけん大会。最後握手会の流れでした。
初めてのDVD発売イベントで大変緊張気味の涼ちゃんでした。本人はグダ
グダでごめんねと言ってましたが、もっとグダグダを想像していたので(笑)



17時からのイベントは少し広めの場所でしたが、60~70人くらい参加者
がいました。今回は紺のセーラー服でしたが画像は自粛です。
イベント内容は1回目とほぼ同じでした。

来週から舞台の予定ですが、今回のイベントのトークを見ているととても心配
になります。


Super GT R9富士/田中涼子ちゃん

2007-11-05 21:07:20 | RQ
11月3・4日にSuper GT第9戦富士300㎞に行ってまいりました。
DHGのRQさんは決勝日のみの参加になりました。今回は5人(鵜飼りえ・松星
あき・中山エリサ・田中涼子・森崎まみ)勢ぞろいでした。

決勝日のPWは10時15分からだったので、駐車場から8時頃パドック裏に向かう。
まだRQは誰も来てないだろうと、PWに並ぶ場所に向かっているとDHG周辺に
人だかり(゜∇゜ ;)エッ!?朝から取材でもう涼ちゃんたちは到着してました。



決勝日のみの参加なので取材が結構入ってる模様でした。朝一ご挨拶をしてパチリ。



取材の合間でもファンサービス。サインをカキカキ。真剣に書いてます。

決勝日PW。いつもどおりPWの列の最前列キープしていたので、余裕でDHG
前に到着。撮影に没頭していると、DHGの前は結構すごいことになってました。
ZENT前よりはましですが、押すな押すな状態でした。改めて人気の高さを実感。



普段なら早めにPWを切り上げGWに並ぶのですが、今日は間が2時間くらいある
ので、少し他のチームも久しぶりに回ってみました。



今年最後のGTのグリッド。急いで行くもまだ涼ちゃんは来てない。グリッドボー
ドを持ってた松星あきちゃんを撮影後、デジカメの電池を交換。振り返って見ると
もう涼ちゃんが来てました。すでに(@◇@;) ウ・・・すごい人だかりに。(ノд`@)アイター

GWも終わり次は最後のギャルオンへ移動しましたが、ギャルオンの前にも取材。
涼ちゃんはその後にも取材が入っておりε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ。
レースのゴールの時間が近づき、結局最後のギャルオンには出れずでした。



レース終了後の模様です。コントローラーさんも時間を作ってくれて大変(^人^)感謝♪です。
今年一年大変楽しめました。来年も最終戦オツカレサマ ☆;:*:;>゜))))><;:*:;☆ヽ(*∩_∩*)
って富士で言いたいですね。

DVD発売!?/田中涼子ちゃん

2007-09-13 01:46:24 | RQ
ネットを見てたら発見しました。

田中涼子 涼風〜すずしげ〜(仮)
販売価格:¥3,686 (税込) [価格:¥4,095 (税込)]
JANコード:4949726300352
品番:TRID-035
発売日:2007/11/22
販売元: イーネットフロンティア
メーカー: イーネットフロンティア

この間撮りに行ったのに。最近は結構早くDVDできるんですね。
大阪でもイベントやって欲しい。

Super耐久岡山/田中涼子

2007-09-05 22:23:31 | RQ
Super耐久第5戦岡山国際サーキット9月01日(土)~02日(日)に行きました。

今回は電車で岡山国際サーキットへ行きました。電車で行くのは去年のルマン
チャレンジ以来でした。



いろいろありまして、予選日ピット裏での一枚です。

予選日はギャルオンも無く、のんびりとした感じでした。

夜は岡山まで行ってお泊りでした。昔住んでいたこともあって夜の町をぶらぶら、
昔は土曜日の夜は結構にぎやかで人も多かったのですが、人もまばらで寂しい
感じでした。
昔よく食べに行ったラーメン屋「金八」に行ってまいりました。



美味しかったのですが、昔はもっと美味しかったような気が・・・
イメージは自然と自分の中で大きくなってますからこんな感じだったのかもしれません。

決勝日

PWの前に少し撮影タイム。後ろのおこちゃま用の遊具が気になる様子。



今日は少し遊びたい気持ちを我慢、RQとして真面目にしっかりとお仕事と思っていたら



こんなことになってしまいました。やはり元気な涼子ちゃんがいい!ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪

そしてPW、今日は少しお客さんも増えました。岡山は富士より狭いので人口密度は高めです。



PW終了後すぐGWに並びました。今日も絶好調に(;´д`)ゞ アチィー!!



毎回思うのですが、GWの撮影は難しい。

エクセディシーケンシャル エンドレスCSは途中リタイヤと残念な結果でしたが
ハプニングもあり楽しく過ごせました。
9月6日にはチャットもあるのでいろいろお話し聞かせてもらいます。

Pokka 1000km/田中涼子ちゃん

2007-08-19 23:18:37 | RQ
Super GT 第6戦 Pokka 1000㎞に行ってまいりました。

去年は暑さに負け決勝日の15時に帰宅しました。今年は暑さ対策をし、気合を
入れて参戦しました。

いつものように朝6時の電車に乗って出発、鈴鹿に8時過ぎに着き、公開車検
を見る。今年は夜間走行の為のライトを付けている車はほとんどなく撮影せず。

暑さは覚悟していましたが、今年はちょっと暑すぎです。あまりうろちょろせずに
PWに並びました。PWは11時50分からでした。2時間前の10時前に並び
始めましたが、もう並んでいる人がいました。さすがにみんな動きたくない様子。
いつもなら時間前に始まる事はないPWですが、10分前に開始になりました。



今回の予選日はコースとピットと分けずに行われました。



汗だくの男達にもみくちゃになりながら撮影。集団の中にいるだけで滝のように
汗が出てきました。不快指数200%!

涼子ちゃんのギャルオンを見た後、赤福氷を食べに少しお出かけ。涼子ちゃんも
耳が痛いと調子悪そうでした。

決勝日も朝から暑い!!
去年みたいに途中でダウンしないように十分水分を取りながら行動。
決勝日のPWはRQはコース側でしたが、10分くらいカートが走るので進入禁止
に、2時間並んだ甲斐が無いような感じil||li(つд-。)il||li。



涼子ちゃんも、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)を拭きながらでした。



今回は涼子ちゃんがボードを持つということで早めにPWを退散。帰り際にパチリ

グリットの画像はいろんな人が写り込んでいるので自粛。

18時前にピット裏で涼子ちゃんに達が捕まっていた!もとい、ファンサービス
をしていたのですが、だいぶお疲れモードでした。涼子ちゃんが戻ると大雨が降り
出したので退散しました。

やはりS-GTの人の多さは異常です。S耐岡山に行こうと改めて思いました。

Super耐久富士/田中涼子

2007-08-05 22:51:27 | RQ
Super耐久第4戦富士スピードウェイ8月04日(土)~05日(日)に行きました。
予選日GTなみに3時に富士スピードウェーに着。車が一台しか止まっていない
状態。S耐ってそんなに人気ないの?(* ̄0 ̄*)ノ どんだけ~!!
公式発表によると予選日6100人・決勝日14300人
ちなみにS-GT富士予選日31500人・決勝日54800人
二日間合わせても富士の予選より人が来ていない。だいぶ寂しい状態でした。
でもPWもすいているし、レストランも昼時以外はとってもすいていて過ごしやすい。
私としては結構お得感があるカテゴリーです。

8月4日は涼子ちゃんの誕生日でした。
゜・:*:・。(〃・ω・)ノ HappyBirthdayヽ(・ω・〃)。・:*:・゜(((゜д′<※゜.*::゜ ォメレトォ♪♪



ピット裏での一枚。やはりS耐でも人気の涼子ちゃん、あっというまに人だかり
が出来てしまいます。♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!



富士をバックに撮影が出来たらと思うもあいにく曇り(_ _|||)、後ろに柵が無ければ広大な
富士の裾野が綺麗に入ったのだが残念。
昔はよく今レストランが有る辺りで撮影したなぁ



決勝日のPW。さすがに決勝日少しお客さんも増えました。EXEDYの前は密度
だいぶ高かったです。でもGTに比べれば非常に撮りやすい状況。
S耐に何年かぶりに来ましたが、とってもいい感じですO(≧∇≦)O イエイ!!。
岡山も行く事に決めました。

次のレースはSuper GT 鈴鹿 ポッカ1000㌔です。暑さと人の多さで辛いですが
o(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪