goo blog サービス終了のお知らせ 

まっちゃんの日記

日々、日常生活をすごしながら感じたことを色々書いていきます。

あと1週間。

2009年07月12日 21時23分55秒 | Weblog
あと、1週間経てば、25歳もおしまいです。

20日で、26歳になりますからねぇ。早いものですわ。

それはそれであと1週間の出来事がもう一つあるんです。

それは、N飲みまでもあと1週間ということ。

今回、参加者が少ないので、ぎりぎりまで参加者大歓迎です。Nの方。

初体験、大船飲みです。

そんな感じです。

先週は、火曜日に恵比寿にセミナー、金曜日に箱崎にセミナー、会社で水曜日に業者と打ち合わせと、盛りだくさんでした。

どの街も、神田と違って、高級感たっぷりでした(苦笑)

P.S:そうそう。夏真っ盛りですから、いろいろお酒飲みに行くのにピッタリな季節ですね~~。

まぁ、お酒に限らずですが、ごはん食べたりとか、飲んだりとか、暇している方いたら、いつでも言ってください~。

今日は七夕ですが。

2009年07月07日 22時12分49秒 | Weblog
今日は七夕ですが、実はですね、そんなネタとは別に、じみに、うちの業界というか、うちの会社というかの絡みのニュースが、日経新聞の夕刊トップに今日、出ましたね。

やっとこさ、残業続きの理由が話せます。

自動車保険が大改定になるので、その対応も一因で残業が続いてます。
単に、表には出ない地味な業務多忙もあるとも言えますが。

そんなわけで、くそ忙しい日々が増してきそうです。
まぁ、つらいですが頑張ります。

七夕に、そんな微妙なプレゼントがありました…。

ちなみに、今日は外部セミナーから、業務の緊急事態発生で急遽会社戻ったため、今帰りです…。

7月に入りまして。

2009年07月05日 21時10分47秒 | Weblog
体調が、先週は最悪な日々でした。

そんな中で、6月末に若手を1名隣のGへ送り、7月1日は急遽飲みでした。

体調が悪すぎた中の飲み会だったため、次の日、午前中は二日酔いで死んでました。

金曜日のお昼は、たまにやってる、元業務の人たちでの食事会。
久々に、いいごはん食べました。

まぁ、そんな感じです。

そうそう。そういえば、同期が、1人籍を入れたらしいです。ほかにも予備軍があと2人ばかりいますから、今年はうちの同期の結婚ラッシュですね…。

考えすぎ、考えすぎ。

2009年06月30日 21時32分43秒 | Weblog
最近、こんなことがまた、色々なことどまた増えた気がします。

気にしすぎだし、変に考えすぎだって思うのですが。
いろんなことを何でもかんでもストレートに言っていてよかった若い頃を過ぎたからですかね…。

以外かも知れませんが、昔から、色々なことで行動するとき、かなりす気にして考えすぎる性格だったんですが。

だから、時に余計に行動が怪しくなるんです。そんなとき。

そんな後、余計に自己嫌悪するんですがね…。

何だか、うまくいかないと、こう、歯車が空回りなことで…。

まぁ、こんなときもあるさ。そうプラスに考えようと思います。

さぁ、明日から7月ですね。

相変わらず、忙しくやってます。

2009年06月28日 21時30分40秒 | Weblog
はい。相変わらず忙しくやってます。

そんな中で、地味に、昨年末に出した薬疹の原因追及のテストが地味に続いてます。
なかなか、どれかはっきりしないため、もとの、出た状況と同じ量を飲んで、再現をしたら、やはり、もろに出ました…。

水曜日に、午前半休をとって皮膚科で、ステロイド剤をもらう始末。

「絶対、原因はこの中だね…。量増やして、またやろうか…。原因判明しなきゃ、こればっかりはまずいから…。」
と言われました。

もう一回、振り出しで、量を増やして再テストです…。身を削ってのテストなので、かなり、出た時が辛いんですが、仕方ない…。

そんなわけもあり、ステロイド飲んだりして体調戻している仲だったため、体調が週末よくなく、当初は一人旅に遠出するつもりだったのですが、やめてしまいました。
結局、いつもと同じひきこもり…。あぁ、こんなわけじゃいけないとはわかっているんですけどね。

昨年後半から、うまくいかない日々が続いてますが、今年は、さらにそれが増してまして、谷底の時期に若干入ってます。
八方ふさがりとまでは言ってないかもしれないですが、なかなか、やることなすことが全く、良い流れには向かいません。

「まぁ、こんな時もあれば、きっと、いい時があるさ」と思うようにして、なるべく、がんばってますが、さすがに落ち込むこともあります。仕事もプライベートも、マイナスな状況しかないものですから。

とにかく、こんな時は、目の前のことを1つ1つ地味にこなしてゆくのみです。きっと、いい流れが来ることを信じて。プラスの流れを早く呼び込みたいなと思ってます。


さて、あと3日もすれば、7月…。あと、3週間強で誕生日です…。今年は、久々の海の日で休日に休みだって言うのに、3連休は、N飲み以外はすっからかんな予定ですね。ちょっと、さみしかったりします。

梅雨まっただ中ですなぁ。

2009年06月21日 21時20分50秒 | Weblog
最近、本格的な梅雨に突入してきましたね。

そんなわけで、会社帰りに「ゴロゴロ」しているあの感覚が、どうも苦手です。

まぁ、今週は送別会だの、なんだの、いろいろばたついてました。


金曜日、そういえば、会社帰りに、山手線に乗ったら、高校の同級生にばったり。

私のほうは、いろいろ考え事しながら、車内を移動していましたので、直後にメールもらって気がついた感じです。

いやー。久々だったから懐かしかった。

それにしても、世の中、狭いものだなぁと実感してしまいました。

そんなこともありますが、あと1カ月で、26歳の誕生日です…。


いい人、探さなきゃなぁ。

昨日は休暇。

2009年06月16日 23時39分09秒 | Weblog
そうそう。

月曜日は、有給消化と通院を兼ねて、1Q休暇を取得しておりました。

某、関西方面の鉄道会社に就職した、高校の同級生が、たまたま休暇でこっちに戻ってきていたので、昼食を一緒に食べました。

いや~前回あったのがちょうど1年前ですから、早いものです。

まぁ、そんな感じで。

とんでもない人事です…。

2009年06月13日 22時00分57秒 | Weblog
会社がやってくれました。

とんでもない人事をね。

ええ。部内人事で、うちのグループから、2年目の1人を他のグループへひっぱりやがりました。7月1日時点で。

なんで、必要な人ばかり飛ばすかなぁ。

院卒だったので、来年、同時に昇格するから、どっちかは来年出される可能性はあると思っていたので、可能性は私だと思っていたのに、この形で、しかも、こういうもってきかたをするとは…。

部長決裁でやれる人事なので、相手先のGLが、部長に取り入ったのが見え見えなので、かなり腹立ってます。

業務的なものを、いろいろあって、僕自身が一部業務を外れる約束で、業務引き継ぎしていた相手をもってゆくなんて…。

てか、もっと、ほかのお荷物要員をひっぱってくれればよかったのに。

なんで、今年はこんな最悪な年回りなんだろうな…。

こんな形で、送別会したり、業務の逆引き継ぎを受けなければいけないなんて…。

いろいろありますが。

2009年06月07日 19時31分42秒 | Weblog
はい。

残業がデフォルトになっている誰かさんです。

まぁ、いろいろありまして。

部内研修だの、なんだの、やることは果てしなく。

精神的に結構来ることもたくさんありますが。

最近、「倒れないかい?大丈夫?ときどき、ふらふらしてるけど…。」と、グループや部内のの話しやすい人とか、に言われたり。

確かに、ふらふらしていることは増えましたね。

なんとか、倒れないように、無理してでも食べたりしているから、なんとかなっているわけで。

ま、いろいろ、嫌なことがあっても、何があっても、耐えるのが当面の職務です。
あと、仕事の時の押したり引いたりの駆け引きもね。

駆け引きは仕事だろうがプライベートだろうが、苦手だから、直さなければ…(苦笑)

さぁ、今月中に消化しなければならない休みを、どこで取るか、真剣に調整しなければ。

代休ラスト!!

2009年06月02日 21時31分07秒 | Weblog
はい。本日で代休はすべて消化しました。3日分、ためましたからねぇ。
まぁ、これできれいな身になりました。

ちなみに、今日は、うちのLAN環境の機器の入れ替えだのなんだの、やってました。
父親も休みだったのですが、結局、私1人でやる羽目になってましたが…。
午後は、医者いったり、ブックオフに本見に行ったり。
地元で今回の代休はすごしてしまいました。
ちょっと、出かけようかなと迷ったりはしたんですが…。

うちの場合、家族全員が集まると、最近、なぜかいろいろいざこざが多いのよね…。まったく…。

まぁ、それはともあれ、今週後半の仕事、あすから頑張ります。
いろいろ、プライベートで、もの思ったり、仕事で色々たまってますが、それはそれで、自分の今置かれている状況を受け入れてね…。 

そうすれば、すべてのことに良い結果が生まれるんだと信じてみようかなと思います。