☆tomoの新話★ 新友宏

tomoのしんわへようこそ 甘いもの大好きでマヨネーズ大嫌い 

年忘れ

2011-12-27 01:11:02 | バレーボール新話
連休はは大学生の練習試合

相手は地域リーグのアイシン 


「元気だったー?夏以来だねー」と

野沢や吉田と会いました チームメイトなのに久しぶりっていうね

大学生のセッター集めて野沢塾をしてもらった ありがとう

吉田は夜サンタ頑張りますと言って帰って行きました  


あ 世間はクリスマスか


忙しくて忘れてた





あと 柳本ジャパンのコーチ

多田さんとも久しぶりにお会いしました


高校生の時 テレビ見て憧れてた方との再会は

パワーをもらいます ありがとうございました



ということで 今年も終わり


2011も 継続 挑戦 出会い 色々ありました 


年を重ねてくると 自分というものが少しずつ分かってきて


自分なりの事の進め方も少しずつみえてくる


自分は才能もなく 度胸もなく 要領も悪いので


自分の主張よりもまずは やること 我慢する事 継続する事

そうすると結構 よい方向に向かう事が多いです

バレーもずっとそうやってきました



時々 学生と接していると

あれが納得いかない これが納得いかない

どうしてほしい こうしてほしい

あの人が この人がと

聞く事があります


自分だけがなぜ とか


あの人だけいいな とか


不公平だなって思う事 あると思いますけど


周りが悪いって思っているうちは 不公平のままで終わるかなって思います


バレーだったら 体育館があって ボールがあって 仲間がいるからできるのに

自分で努力できる事 いっぱいいっぱいあるのに・・


納得いかない事をぐっとこらえて パワーに変えていくのも 一つじゃないかな


私は小さいころから


絵本『花さき山』の精神を持ち続けてるし

童話『北風と太陽の』太陽のような人間でありたいと思い続けている


人間は忘れっぽい  だけど 自分の柱となる精神や生き方だけは 常に

忘れずにいたいですね


今年は震災もあって 


忘れられない 忘れてはいけない年



2011に『年忘れ』という言葉は


ふさわしくないかもですね 

 





年賀状書くの忘れてた!   おわり



2011年度 新友宏の活動を応援してくださった方々

スポンサー様 協会の方々 バレー関係の皆様 
ブログ読者、コメントいただいた方々

本当にありがとうございました。

2012年もよろしくお願いいたします。   2011 12 27 新 友宏














絆の日

2011-12-18 22:25:58 | バレーボール新話
週末は小学生と大学生の交流会


県内の小学生 約200名が参加


まずはバレー教室で




オーバーとアンダーの基本とコツを
しっかり行いました


おにぎりと食パンの違い しっかり覚えたかな?


大学生は各チームに入ってアドバイザーをしました


試合形式もあって 一日しっかりと交流ができました

今日の経験を、練習で、また普段の生活においても活かしてほしいなと思います


大学生たちは今日の交流で


子どもたちの笑顔に 元気をもらい 

子どもたちの涙に 気合いをもらいました


全カレが終わって ポカンとしてる選手の心に


子どもたちからのクリスマスプレゼントとなりました


春リーグに向かって まずは意識改革と体作りを

頑張っていきたいと思います



各チームの選手 関係者の方々 ありがとうございました



絆の深まった日となりました


今年を世相する漢字も『絆』でしたね


意味はわかるけど なぜ糸に半分って書くのか


ある人から聞いたのは


糸を半分ずつ引っ張りあって

相手の力加減を考えずに引っ張ると切れてしまう

互いが相手の事を考え 支え合おうってことらしいです


いい言葉ですが、『絆』が今年の漢字となったのは


賛否両論あるみたい


まぁ言葉って


人によって色んなとり方があるのでね




頑張ろうは もう頑張ってるからとか

年賀状のおめでとうはおかしい おかしくない とかね


自分を世相した言葉はなんだろ


ここはあえて 絆に対抗して



『傷名』かな  一文字じゃないけど・・


筋肉や関節に傷や病名ばっかり作った一年だったから


来年は選手活動は、ほぼできなくなるから 体に優しくいこうと思います


精神的に疲れそうだけど    おわり

絵心

2011-12-12 22:04:04 | バレーボール新話
最近いろいろと忙しいです

ちょっと疲れてる感じ


今後も新しい動きがあるので

ますます忙しくなりそう 





別に絵心あるわけじゃないんだけど


疲れると ぼーっとしながら 


何のテーマもなく 空想的なものを描いたりします

描くっていうか

気が付いたら描かれてるみたいな感覚


長電話してたらメモ帳に不思議な模様描いてたりする

そんな感じ


それが自分なりの息抜きの一つ



今回は男でもない女でもない子どもでも大人でもない顔になってた

誰かな この絵に心がありそうな気もしますが



何を暗示してるんでしょうね・・







全カレは予選を順当に勝ち進んだものの

本戦で関東二部の大東文化大学に負け

応援していただいた方々 関係者の方に

結果を残せず申し訳ありませんという思いです


選手の流した涙を見て

自分も


こみ上げるものがありました





当時のこの大会の決勝をテレビで見て


憧れた選手がいました 大学№1のエース

その後全日本入りした選手 


今度久々にお会いします


緊張しそう

何回お会いしても私は 


あの当時の少年の心に戻るんだろうな



そうか この絵の意味


少年に戻った自分かも


小さい頃は結構女の子に間違えられてたし







でもまてよ 




その当時 俺








坊主だったわ笑 ジャガイモみたいだったし



というわけでこの絵に心は



特に無しということで    おわり




忘れ物

2011-12-05 21:32:19 | バレーボール新話
今日から一週間 東京にて

全日本インターカレッジ選手権大会が行われます


少ない期間でしたが


選手たちには 戦術の面白さを伝えてきたつもり


そのために 追い込んだ練習をしてきました



初戦は 東北ナンバーワン青森大学 


頑張ります!



自分がプレーするわけじゃないけど


気分は選手以上かも


自分は大学バレーにはコンプレックスと言うか

劣等感と言うか 心残りしかなくって


高校3年の時 

東海や関西の大学からの誘いを全部蹴って

「レベルの高い関東でやりたい」って言って


トライアウト受けに行ったら


小糸君や細川君や當麻君やら 

のちに全日本になる選手たちばかりで

30人中7人だったかな受かったの


結局落ちて


デンソーさんが待っていてくれたのに

嫌々行ったっていうね


あのときは 周りが悪いって思ってた

自分だけツイてないって思ってた

自分はできると思ってた



調子に乗ってると 

驕りがあると


ちゃんと頭を打つようになってる


ま 人生ってよくできてるなって思います



そんな意味で大学バレーは私の大きな忘れ物の一つ





誰にでも あの時こうしとけばよかったとか


バレーに限らず 後悔や心残りってあると思う


いわゆる『忘れ物』ですね


私の場合は


他にもたくさんたくさん忘れ物はあるけどね





ただ 


自分は忘れ物多いけれど


必ず


取りに帰るようにしてます


時間がかかっても

月日が空いても

形が多少 変わっててもね




人間だから忘れ物はするけど

取りに帰る事で


劣等感や心残りが パワーや糧になると思ってます



『忘れた物を忘れない』ってことが大事なんじゃないかな




何十年後でもいいじゃない

一つ一つでいいじゃない

忘れ物を取りに帰るのに 期限なんてないと思うしね




だから


人生ってこんなに長いのかな




「なーに語ってんだ」と



同級生たちから声が聞こえてきそうですが


この大学監督たちとの再会も れっきとした忘れ物だった



てゆうか君たち もう少し やせなさい


昔のスリムな体型 忘れた?  おわり





























Vリーグ選手によるバレー教室

楽しく うまくなるバレー教室 詳しくは『バレーボールコミュニティ』