-
モン・サン・ミッシェル
(2005-04-02 | Weblog)
どこから見ても「神秘的」である。バス... -
恐怖体験
(2005-04-03 | Weblog)
「パリ」に戻り、一週間ほど滞在し、い... -
運河の街
(2005-04-04 | Weblog)
「シャルトルの大聖堂」の裏手を下って... -
運河の街2
(2005-04-04 | Weblog)
それにしても、いい感じだ。「運河の街... -
カワイイ橋
(2005-04-05 | Weblog)
昨日に引き続き、「運河の街」だ。気持... -
ルーブル美術館
(2005-04-06 | Weblog)
とてつもなく、広かった。さすが「ルー... -
サヴォワ邸
(2005-04-07 | Weblog)
近代建築で、最も有名な住宅である。最... -
ランシーの教会
(2005-04-08 | Weblog)
この美しさ!! あまりにキレイなので... -
祭壇
(2005-04-08 | Weblog)
ランシーの教会の祭壇のアップだ。 -
オルセー美術館
(2005-04-10 | Weblog)
リフォームの傑作ではないだろうか。元... -
オルセーの夜景
(2005-04-10 | Weblog)
上手く撮れているので、もう一枚。 -
ブールデル美術館
(2005-04-12 | Weblog)
フランスを代表する彫刻家で、ロダンの... -
カルティエ財団ビル
(2005-04-13 | Weblog)
ガラスのスクリーンが印象的で、かなり... -
ロダン美術館
(2005-04-14 | Weblog)
彫刻にあまり興味はないが、あまりに有... -
シテ島の突端
(2005-04-15 | Weblog)
本屋で雑誌を見ていると、「何だろう」... -
ジャンヌレ邸
(2005-04-16 | Weblog)
この建物の解説に、「建築的散歩道」と... -
ラ・ヴィレットの公園
(2005-04-17 | Weblog)
はんぱじゃない広さだ。東京ドームなら... -
パリのパブリックビューイング
(2005-04-18 | Weblog)
ラ・ヴィレットにある税関所で、1,785年... -
究極のプレファブ
(2005-04-19 | Weblog)
右手に見える、赤茶色のレンガの建物が... -
W杯メイン会場
(2005-04-20 | Weblog)
サン・ドニのW杯メイン会場にやってき...