-
やわらかい光
(2005-03-21 | Weblog)
「マルセイユ」から「リヨン」に向かう... -
ユニテダビタシオン2
(2005-03-22 | Weblog)
「リヨン」にある「ユニテ」だ。見ての... -
感動の涙
(2005-03-23 | Weblog)
日本が初めて「W杯」に出場し、その試... -
「コルビジェ」三昧
(2005-03-24 | Weblog)
ここ、リヨンには「コルビジェ」の設計... -
ラ・トゥーレット
(2005-03-25 | Weblog)
「ラ・トゥーレット」の修道院に行く。... -
「ラ・トゥーレット」の写真:礼拝堂、その1
(2005-03-26 | Weblog)
礼拝堂の写真だ。「スリット」からの「... -
「ラ・トゥーレット」の写真:礼拝堂、その2
(2005-03-26 | Weblog)
礼拝堂その1の見返しの写真だ。「トッ... -
「ラ・トゥーレット」の写真:天井高さの変化、その1
(2005-03-26 | Weblog)
第一段階:天井高さ=2,250mm やや... -
「ラ・トゥーレット」の写真:天井高さの変化、その2
(2005-03-26 | Weblog)
第二段階:圧迫感から開放される。 -
「ラ・トゥーレット」の写真:天井高さの変化、その3
(2005-03-26 | Weblog)
第三段階:天井が斜めになっていて、「... -
「ラ・トゥーレット」の写真:食堂
(2005-03-26 | Weblog)
照明器具が目を引く。 -
「ラ・トゥーレット」の写真:ミーティングルーム
(2005-03-26 | Weblog)
多分、ミーティングルームだろう。小さ... -
オペラ座
(2005-03-27 | Weblog)
リヨンの「オペラ座」で、設計は「ジャ... -
リヨンの夜景
(2005-03-27 | Weblog)
オペラ座に続き、夜景の写真をもう一枚... -
つり橋
(2005-03-28 | Weblog)
リヨンの街中を「ぼらぼら」していると... -
「フラット」な噴水
(2005-03-29 | Weblog)
広場に、噴水を設えている。これも「リ... -
「普通」の噴水
(2005-03-29 | Weblog)
これも「リヨン」にある噴水だ。広場の... -
微妙なカーブ
(2005-03-30 | Weblog)
「微妙なカーブ」が「約1km」にわたっ... -
花火
(2005-03-31 | Weblog)
日本を離れて、2週間ぐらいが過ぎよう... -
にわとり
(2005-04-01 | Weblog)
「リヨン」から「TGV」に乗り「パリ...