-
プロヴァンス3姉妹
(2005-03-01 | Weblog)
「風間3姉妹」とは、まったく関係ない... -
セナンク修道院
(2005-03-02 | Weblog)
礼拝堂だ。これだけ見ると分からないと... -
ゴルド
(2005-03-03 | Weblog)
バイクで走っていると「この景色」が目... -
サンクのある風景
(2005-03-04 | Weblog)
石畳、石造りの家、プロヴァンスの「ベ... -
何だろう?
(2005-03-05 | Weblog)
ゴルドの近くで平べったい石だけで積み... -
赤茶色の村
(2005-03-06 | Weblog)
他とは違う雰囲気だ。絵を描いている人... -
プロヴァンス3姉妹 その2
(2005-03-07 | Weblog)
「前回」の続きで第2段、「シルヴァカ... -
赤茶色の村 その2
(2005-03-08 | Weblog)
いい感じの写真なので、もう一枚載せる... -
ペタンク
(2005-03-09 | Weblog)
分かりにくいが、みんな「ペタンク」に... -
アルルの美術館
(2005-03-10 | Weblog)
久しぶりに現代建築だ。ブルーが印象的... -
「オシャレ」さん
(2005-03-11 | Weblog)
アルルはとても有名なので、ここで触れ... -
緑のトンネル
(2005-03-12 | Weblog)
アルルからアヴィニョンに帰る途中のバ... -
フェスティバル
(2005-03-13 | Weblog)
アヴィニョンに帰ってくると町の様子が... -
みどりの街灯
(2005-03-14 | Weblog)
とある公園の風景だ。昨日の話の続きだ... -
ギャラリー
(2005-03-15 | Weblog)
アヴィニョンの街を「ぼらぼら」してい... -
ユニテダビタシオン
(2005-03-16 | Weblog)
マルセイユの「ユニテ」だ。「ユニテ」... -
W杯会場
(2005-03-17 | Weblog)
写真は、マルセイユのW杯会場だ。開催... -
コインランドリー
(2005-03-18 | Weblog)
ヨーロッパに来て下着類は洗面所で洗っ... -
マルセイユの景色
(2005-03-19 | Weblog)
小高い丘の上に教会があり、そこからの... -
大道芸人さん
(2005-03-20 | Weblog)
「マルセイユ」の港を散歩していたとき...