-
ニース2
(2007-07-02 | Weblog)
通りにまで飾り付けがされている。 ツ... -
ニース
(2007-07-01 | Weblog)
精神的にゆとりが無く、久々の更新にな... -
マテラ4
(2007-06-15 | Weblog)
ちょっと変わった教会、サンタマリア ... -
マテラ3
(2007-06-09 | Weblog)
教会の向こうに、洞窟が見えている。 ... -
マテラ2
(2007-06-05 | Weblog)
村の様子である。 初日は、少し霧が出... -
マテラ
(2007-06-04 | Weblog)
アルベロベッロより少し西側に位置する... -
アルベロベッロ4
(2007-05-26 | Weblog)
最後に、もう一枚。 なかなか、いい雰... -
アルベロベッロ3
(2007-05-25 | Weblog)
内部の様子である。 ギャラリーとして... -
アルベロベッロ2
(2007-05-23 | Weblog)
サンクのある風景である。 白い建物に... -
アルベロベッロ
(2007-05-21 | Weblog)
ブーツのかかと辺りのアルベロベッロで... -
パエストーム3
(2007-05-19 | Weblog)
道には石が敷かれ、、両脇には住居跡ら... -
パエストーム2
(2007-05-17 | Weblog)
バシリカと呼ばれる、第一ヘラ神殿であ... -
パエストーム
(2007-05-16 | Weblog)
ナポリより少し南にパエストームがある... -
ローマ26
(2007-05-13 | Weblog)
写真は無いのだが、ローマの締めくくり... -
ローマ25
(2007-05-12 | Weblog)
バチカン美術館の方を見ている。 かな... -
ローマ24
(2007-05-11 | Weblog)
ローマの中にある小さな国、バチカン市... -
ローマ23
(2007-05-09 | Weblog)
ヴィラ・アドリアーナの全体の雰囲気で... -
ローマ22
(2007-05-08 | Weblog)
ヴィラ・アドリアーナの海の劇場である... -
ローマ21
(2007-04-08 | Weblog)
ヴィラ・アドリアーナのニュンファエウ... -
ローマ20
(2007-04-03 | Weblog)
ヴィラ・アドリアーナである。 ヴィラ...