すみのど村日記

まつり村長の奮闘日記

開店!

2012年11月30日 | 日常
さぁさぁ8時だよ!
CLUB444開店だよ!!

いそいそ…



今夜はDJ K.Kのミュージックパーティー
踊り明かすぜ~

村の顔、まつり村長の写真がスクリーンに!
ひゃほー



時間が早くて村人たちがまだ集まってなかったので
フルーツ村からちゃこちゃんに来てもらったよ。



yeah!!

初雪

2012年11月30日 | 日常
すみのど村に初雪が降りました。
いよいよ本格的に冬だね!!

商店街も活気づいてきたし
今年の冬は楽しく過ごせそうです。



待望のCLUB444(クラブシショーと読む)がついに完成!
その隣には夢見の館というリラクゼーション施設もオープン!



こちらはクラブのオーナーのシショーさん。
昔は芸人だったそうです。
オープンは今晩8時、まつりももちろん行くよー



夜遊び用の服を買いにブティックに行ったら
隣でまた何か工事が始まっていました。
今度は何だろう。

決意

2012年11月27日 | 日常
もうダメだ。



せっかく麻雀テーブルを買ったのに
部屋が狭すぎて誰も呼べないどころか
自分がくつろぐスペースすらない…

これはもう増築するしかありません。



早速たぬきハウジングで相談。
あっという間に話がまとまりました。
ローン組んできたぞ。

流星群

2012年11月26日 | 日常
村の気象予報によると今晩は流星群が見られるとのこと。
防寒にダウンジャケットを着て広場に行ってみると
もうみんな集まって空を見上げてた。

キラッ



流れ星が次から次へと

キラッキラッ



お願いごともちゃんとできたよ。

夜更かしの村

2012年11月24日 | お仕事
商店街のまめつぶ商店がこの度コンビニに改装オープンしたので
これをきっかけに「眠らない村条例」を制定しました。
一言で言えば村を挙げて夜更かしをする…とっても面白い条例だよ。
みんなで夜型になるのだ。ヒヒヒ…

夜遊びといえばクラブだよねー
踊り明かさなきゃ!!
ちょうど良いところに商店街の空き店舗にクラブを出店したいという人が現れたので
村長として即許可を出しました。
イイヨイイヨー



でもさすがに騒音の事とかもあるし村人の意見を聞かずに進めるのは良くないかと思い
確認の意味も込めて署名を集めることにしました。
まつりもちゃんと色々考えています。



揉めることなくすぐに署名が集まりました。
どうやらみんな前からクラブ遊びがしたかったみたい。
そうだよね!



とりあえず村人の許可も得たし、
あとは工事とか諸々の手続きとか、
スムーズに進んで早くオープンしてほしいな。

収穫祭

2012年11月22日 | イベント
22日は村の収穫祭ハーベストフェスティバルでした。
村でとれる食材を使って料理大会です。

シェフのフランクリンが助っ人で来てくれたよ。



まつりはそんなに料理が得意じゃないから
食材集め班にまわりました。

ごちそうができる頃にはすっかり暗くなってしまいましたが
みんなで楽しくお祝いできて楽しかったです。


南の島

2012年11月21日 | 日常
こないだ前村長のコトブキさんが訪ねてきてくれました。
今は常夏の島でツアーガイドなんかをして楽しく暮らしているとか。



まつり達も遊びに来れるように島と村をつなぐ船を手配してくれることになりました。
乗船料は往復で1000ベル。



常夏の島だって言うから半袖を着てきたけど…寒い…
嘘だったらあのジジイ絶対許さん…





本当に真夏だった!!

マリンスーツを借りて海で泳いだり
虫取りをしたり
半日遊びまくりました。
あー楽しい。



今度は前村長が主催しているツアーにも参加しよう!!

落し物

2012年11月20日 | 村人
落し物を拾った。



どうしようかと思っていたら
ムーが通りかかったので一応聞いてみたら
俺のじゃないとのこと。
違うのか。
しかも頼まれごとをされてしまった。
ちっ。声かけるんじゃなかった。



タイムカプセルを埋めてきてほしいと言われたので
ムーの家の隣に埋めてあげることに。
ここなら分かりやすいでしょ。
こんな雑用も支持率アップのためにこなします。
あらよっと!




落し物はすぐ裏に住んでるアントニオのものでした。
お礼に青いダッフルコートくれた。助かる!


キャンプ場

2012年11月19日 | 日常
今日はずっと天気が悪くて洗濯物の乾きが悪いったらありゃしない。

でも良いこともありました。
めでたくキャンプ場がオープン!!
ここを拠点に観光客にたくさん来てもらって
すみのど村に小金を落としていってもらえると非常に嬉しいです。
あ、あと商店街のまめつぶ商店の隣の工事してたところには
園芸店ができていました。また今度行ってみよう。



そういや村人の間でまつりがファッションリーダーだって言われてるみたい。
まぁ、品揃えが毎日変わる村唯一のブティックに週5で通ってますからね。
そろそろコートがほしいな。

つり大会

2012年11月17日 | イベント
今日は朝から釣り大会が開催されました。
ブラックバスの大きさで勝負です。
この日のために新しい釣り竿も購入してやる気満々!



えいやっ!!



さて、結果は



優勝は57.5センチのブラックバスを釣ったアデレード。

次は表彰台に上りたい!!