どちらかと言いますと、質問等は是非ともコメント欄をチェックしてやって下さいm(_ _)m
唐突なお願いと共にお子さんの充実した土日をお求めの保護者の皆様、国府宮のボーイスカウトのカブ隊リーダーIでございます。
さて、
文字通り今回のマシマシな活動をご覧頂きたくよろしく哀愁!
時は5月12日土曜日、13日日曜日の2パターンに分かれます。ということで、12日版の前編からスタート!
朝
神社参道はとても静かで感覚的にとても清潔です。
天気はハレのアッツアツ、フライパン並決定です。知る人ぞ知るゆるキャラめんどりっちがハイトーンボイスでコケコッコー!
カブスカウト達は早くも始動の朝8時50分!
定刻になりますと、スピーディーに…
何よりもまずは参拝。んもう確実に参拝術が身に付きます。技術は5段階で4平均が国府宮ボーイスカウト流でござんす!
参拝を終えますと
「パークパクパク!」という通称カブコールという合図と共に今日はM副長(三代目富士賞)の元へダッシュ!リーダー達は比較的早歩き!
本日O隊長は夜まで大東京へ活動中ということで、M副長&UIK副長タッグに副長&リーダーグループでガッチリ!
さて
今回の活動の場は…
一宮市の138タワーでサイクリング!
比較的近くにある138タワー近辺は大変に自転車に明るく、レンタサイクルも充実しつつ、サイクリングコースも大変に優秀でございます。
ということで、スカウト全員がチャレンジ賞項目にある「自転車博士」になるべく、準備を整えて向かいます。
ここからは素早く!
光の速度で国府宮駅へワープが完了致しまして候。
電車のマナーはバッチリに近い形で電車の速度で一宮駅へ移動ッ!
次はそのままバスストップへ素早く!
今回知ったのですが名鉄バスには裏技がありまして、駅から138タワーまで片道390円、往復で780円の費用が必要になるのですが、
バス一日乗り放題切符が600円でございます。
近場を攻めてみたい保護者さん、良いニュースでござるぞ!
稲沢中心の生活だと都心部に比べてバスに乗る回数が極めて低いのがデフォルトで、
この経験も新鮮だろうなぁ
などという感触をもちつつ大変スムーズに138タワーへ移動ッ
さー、見えてきましたぞ!
最近、お騒がせなUIK副長は今日も元気です。
何やら138タワー下でイベントが開催されているようで、車と人が多いので、少し注意が必要です。
レンタサイクルポイントに到着です。
138タワーの場合、自転車の予約は出来ず早い者勝ちのスタイルが取り入れられております。
なので遊びに行ってレンタサイクル狙い、という皆様はちょっと早めに押さえた方がヨロシ。
ここで、スカウト達に私リーダーのIから自転車の説明を一通り致します。その際にもスカウトをビシッとさせてくれるY副長には感謝!
さて、各パーツの名前や自転車に貼ってあるシールの意味、メンテナンスの仕方や安全に乗る方法などなど。
かという私Iは自転車大好きっ子でして、時々ちょっとしたイベントもやっております。
真ん中が私Iでして、自転車に興味がある皆様や他の団の方々、是非自転車に興味を持って頂きたいのでござんすよ!ダイエット出来ますよ!
そんな小話を挟みながら
スカウト達はそれぞれ自転車に乗る準備を整えます。
自転車のマナー、実は結構大事だと思っております。なぜならば予想よりもスピードが出ますし事故を起こしてはいけませんですしお寿司。
スカウト全員、そしてリーダー全員が自転車に跨り、ここからは片道7キロ往復14キロ消費カロリー予想は300kcalの道を進みます。
目的地は…フラワーパーク江南!後編へ続く!
*************************
ボーイスカウト稲沢6団は新しいスカウトを募集致しております!お子さんの心と体をすくすくさせたい年長さんオーバーの保護者さん、ビーバースカウトやカブスカウトの環境が整っている国府宮のボーイスカウトへ体験に来て頂けますと幸いです!連絡は神社へ電話一本、0587-23-2121!気になりましたらばブログのコメントもお気軽に下さいませ(´∀`*)
メールの場合は toiawase@konomiya.or.jp という非常に分かり易い問い合わせ先を完備!
一緒に「なろう。一人前に。」でよろしくお願いしたいと思っております。
今からカブ隊に入隊なさったとしたら「なろう。富士スカウトに。」も視野に!
検索は【稲沢6】【国府宮ボーイ】が最短距離!
夜にボチボチくま訓練かなで様子を見に伺いました・・・・まさか日中に14kmもサイクリングしていたとは思えない元気なでした
確かに最近の自転車マナーは良くないですね~~しっかりとルールを覚えて乗ってくださいね~~
『自動車の一方通行は自転車にも適用されるぞ~~基本的には自動車も自転車も同じだぞ~~逆走するなよ~~』
・・・・原点も罰金も無いと思いますが????
何事もしっかりと、
基本を身につけてください!
なかなかママチャリで走るには難易度が高い!と感じましたが、それでも楽勝なスカウトはやはり年式が新しいッ!
道交法は高校生からの適用ですが、走り方は知っておいて損なし、ですね(´∀`*)
団長:
今回はしっかりとマナーとルールの講習が出来たかな、と。
全員が自転車博士になりました(´∀`*)