goo blog サービス終了のお知らせ 

+ ボーイスカウト稲沢第6団+活動報告【国府宮】

国府宮のボーイスカウト稲沢第6団。様々な出来事を随時ご紹介致します。国府宮BS・稲6です。

BS隊25年 夏季訓練キャンプ ~テーマ:生きる力を養う~1日目 2-2

2013年08月28日 | ボーイ隊&ベンチャー隊

BS隊25年 夏季訓練キャンプ ~テーマ:生きる力を養う~1日目

 

初日は
慣れないせいもあって
汗だく 体力と気力の消耗が激しかったです
でも 自分で生きて行かなきゃこのキャンプは何もはじまりません
寝床の確保
食事の確保
虫の猛攻を防ぐ為の衣類の確保
汗だくの衣類の管理 

サバイバルです

先ずは初日
「自分達ででやらなきゃ誰もやってくれない リーダーは何も手伝ってくれない・・・」
と 自分自身の甘えた気持ちに 気づくとからスカウトは始まります


BS隊25年 夏季訓練キャンプ ~テーマ:生きる力を養う~1日目 2-1

2013年08月28日 | ボーイ隊&ベンチャー隊

BS隊25年 夏季訓練キャンプ ~テーマ:生きる力を養う~1日目

 

 

今年の訓練も皆頑張りました
猛暑との 闘い 
対策なんて甘いものではなく
本当に 暑さとの戦いでした

今年のテーマは
(今年と言ってもいつもですが・・・)
~生きる力を養う~です

生きるために何をすべきか
衣住食の確保
あとは 自分で何とか生きないと
自分ですべてやらないと
このキャンプは何にもはじまりません

当たり前ですが 親の養育の中では
普段スカウトたちは 親にすべて守られて 生きている
衣住食すべて親に守られて生きている

この事にスカウト自身が
この訓練キャンプで 気づいて 更に感謝して
さらに 自分で生きて行ける力も養って欲しい
と 
いずれは 独り立ちしてゆく彼らが スカウト活動をやっててよかったぁと思えるように
スカウト活動をさせてもらって親に感謝できるように
国府宮神社の神様にも 感謝できるように

そんな 願をこめながら プログラムを作りました