誰かの影の跡

まずまずの人生をこのまま送るか?
二度とない人生を求め続けるのか?

      オイラは後者であり続けたいです。

雪の涌蓋山(大分県)

2012年02月19日 | 






ここの所毎週のように雪山に出没している。
楽しくて仕方ないのです。
久住山、脊振山、英彦山、そしてこの日は涌蓋山(わいたさん:大分県)。


(本当は違う山に行くはずが出発が遅れたため涌蓋山へ予定変更。)




「この日はさすがにアイゼンが必要やろぅ
アイゼンの効果が試せるぜ~」
と思っていたら、この日に限って肝心のアイゼンを家に忘れてきてしまった。
雪山に慣れてきて気が緩んだのかな・・・。



九重森林公園スキー場付近に駐車。
雪が降ってる。
山頂の方も全然見えない。
こんなんで一人で登って大丈夫か?


11:00登山開始。
この時間から雪山に登り始めるなんて山をなめてると思われてもしょうがない・・・。



この時点では足跡がある。
とりあえずその通りに歩いていく。



前を歩いていた年配の二人組が
「視界も悪いし道もよくわかりづらいから今日はここまででやめとくよ」
といい引き返していった。
完全に一人になる。
足跡のない雪の上を単独突き進む。

若干不安・・・。



12:30
途中のみそこぶし山の山頂に着く。
視界最悪。
何も見えない。
このまま進んでいいものか不安・・・。









遠くの方から人の声がしてきた。
十数人の年配の団体さんとすれ違う。
団体さんいわく
「視界も悪いし時間的に無理だと判断して涌蓋山に登るのは断念しました。
ぐるっとこのまま歩いて帰ります。」
だとか。


「これから涌蓋山へ登ります」
なんて言うと引き留められそうだったので、
「とりあえず僕もぐるっと歩いて帰ります」とか何とか適当に答えてしまった。




林の中を突き進んでいく。




本当に視界が悪い。




アイゼンつけてないもんだから一歩一歩が踏ん張りがきかずズルズルと滑る。
もはや登山道が何処だかよくわからない。








13:55涌蓋山山頂到着

14時までに登れなければ無理せず引き返そうと思っていただけに何とかギリギリ間に合った。

こんな時間に誰もいないだろうと思っていたら
3~4人の登山グループがいた。
「俺ら以外にもバカがまだいたな~(笑)」
とか何とか言われた。
確かにバカだろうなぁ。
こんな時間に天候不良の雪山山頂にいるなんて、
何かトラブルがあったら遭難の可能性だってありえるだろうし。

やっぱもっと早い時間から登らなきゃダメだわ






ザックにつけていた時計の温度表示は
-5.8℃を示しています。
風もビュービュー吹いてるし、手袋を外すと手が痛い。





軽くパンを食べ早々と下山開始。







正面に見えるのがみそこぶし山。
ココを再び越えて帰ります。





天候もマシになってきました。




再びみそこぶし山山頂。
登る時と違って視界良好。




登る時もこんだけ視界が良けりゃ不安にならなかっただろうに。






16:00
ついでに一目山にも登った。
ここからはスキー場も一望出来ます。



これが九重森林公園スキー場。
目のいいスキー客ならこちらの様子が見えるのかな?










16:30
無事駐車場着。
アイゼンなくても何とかなったな・・・。






今回もGPSで登山データを記録してみました。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=8db9902a911c9a0297fd6a00087162ff

それにしても今回はGPSがあってよかったと本当に感じた。
視界不良の雪の中を一人で歩いているもんだから現在地の確認ができるGPSは本当に助かった。
だってしっかり足跡つけながら登って行ったのに
下山時は風で足跡は完全に消えてるんだもん
自分が歩いている所が登山道なのかどうかもわからなくなるし・・・。

道を間違えてたら雪の山奥で彷徨っていたかもしれない・・・。
天候悪い日の雪山はやはり気をつけなきゃいかんねぇ。

こんな一人登山にはGPSは強力な味方です。







まぁ山の素人なんだし、とりあえず雪山では無理しちゃいかんな。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿