goo blog サービス終了のお知らせ 

誰かの影の跡

まずまずの人生をこのまま送るか?
二度とない人生を求め続けるのか?

      オイラは後者であり続けたいです。

巨大パラボラアンテナ

2008年11月03日 | 中国地方

以前から気になっていたもの…。

高速の中国道を走ってると山口インター付近で見えてくるもの。

それが巨大パラボラアンテナ。

 

前々から福岡から広島方面のスキー場に向かう最中、いつも気になってたのよねぇ。

今回その謎を調査してきました。

 

 

どうやらここ、日本最大の衛星通信所らしいのです。

その名も「KDDI 山口衛星通信所」。

この巨大パラボラアンテナで衛星テレビ中継を行ったり、飛行機や船との衛星電話にしようするらしいです。

一番大きなアンテナは直径36mくらいあるらしく、野球の内野グラウンドがすっぽり入る大きさらしいですよ。

 

なんで山口にこんな施設があるのかと言うと、

・インド洋と太平洋上の通信衛星を見渡せる

・電波障害が少ない

・台風や地震の影響を受けにくい

などの理由かららしい。

 

 

敷地内にはパラボラ館という建物があり、パラボラアンテナについて色々と知ることが出来ます。

入場無料なり。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿