goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれに

その日その時 気になったものや出来事を
記録してゆきます

わからない鳥 

2016-11-04 16:08:28 | 日記


今日もカラスと一緒に飛ぶこの鳥を見ました。













ワシタカ類ではないかと思うのですが…

まだまだ…です。





この鳥も一瞬目の前を通り過ぎ、この枝の中に入りました。

ツグミだと思ったのですが、少し違う模様に見えます。

1羽のようでした。





一番しつこく追いかけたのは、この鳥。

アルトの笛の音のような、ピー ピー というかなり大きな声で鳴いていました。

やっと見つけた姿は、こんな風にしか見えず…









声と姿からウソかな??と思ったのですが。

2~3羽、続いて飛んでいたので群れでいたのかもしれません。

その後も歩いている間に、2度声を聞きましたが、

見つけられませんでした。






今日もカラ類と一緒にいたこのルリビタキを見ました。1羽でした。















ルリビタキ♪

2016-11-02 18:03:37 | 日記


今日、一枚目はこの写真でした。

何か鳥がいる…。

とりあえずシャッターは切ったものの、この後しばらく、

何がいるのか、わかりませんでした。

少し歩くと、昨日と同じ「ピッ ピッ ピッ ピ」という鳴き声で、

ルリビタキかもしれないとわかりました。









3羽がもつれるように絡まって飛び回るなど、

少なくとも5~6羽はいるようなのに、枝の向こう側にばかりいて、

なかなか写真が撮れません。











ベニマシコの場所へ行き、しばらく待っても空振りで帰り道、

また、ルリビタキとシジュウカラと、シマエナガの群れに出会いました。































帰り道、やっと青いルリビタキを見ることが出来て、嬉しかったです!

一番最初に、何の鳥がいるのか??と粘っていた時、

カラスに追いかけられているこの鳥を見ました。








カラスではないと思うのですが…。
















ルリビタキ?

2016-11-01 15:23:52 | 日記















去年も今頃チラリとだけ見たルリビタキ。今年はちゃんと見られないかなぁ、と

ルリビタキの場所へは何度も行ってみました。

今日見たのは、ホオジロを探してた時でした。



5~6羽の鳥の群れが木にとまったので、何の鳥?と見たら、このホオジロでした。

すぐに見失って、なんとかもう一度、と目で追っていると、

ルリビタキが居ました。

あの群れは、ホオジロだったのか、それともルリビタキの群れだったのか、

それともまた別の鳥だったのか…。

このルリビタキ、「ピッ ピッ ピッ ピッ ピッ」と鳴いてましたが、

時々、ピッピポ ピッピポ」という鳴き声も聞こえ、

今日も、ベニマシコは見つけられませんでした。








今日もシマエナガの群れに出会いましたが、

あっという間に、通り過ぎてしまいました。



シジュウカラも飛び回って居ました。





換羽が終わったカワアイサも見ました。