goo blog サービス終了のお知らせ 

MAT

ここはイラストサークルMATのサイトです。 村田一慎の『ムームー通信』、清田剣秀の『マイル堂』もよろしく!

みんな五月更新だ!

2011-05-08 01:40:40 | 清田剣秀 版権イラスト
なんだこのサイトは!
ということでマイル堂こと清田が更新することにしますよー
久々だから更新の仕方がわかってないや…


さてMAT情報~

現在、村田一慎はコミケ(未定)に向けて
ずんずんイラストを描いてます

なんと今回は
28Pのガイナックス本を予定しております!

具体的言うとスパロボ参戦が喜ばしい『天元突破グレンラガン』や
『新世紀エヴァンゲリオン』などですね

仕上がりはカラーと白黒ページだとか


今のところの進み具合は
9ページ分ぐらいで、パンストのイラスト描いてるとこらしい

いつもよりは、それなりに進んでいるように思いますが
結構ギリギリということで頑張っているようです。


私自体どんだけ彼が描いてるのかわからんので
不確定情報ばかり書いてて申し訳ないのですが
ピクシブを見てもわかるように、かなりテクニックが上がっているので
楽しみにしといてください!!

今回の雑なニアは
私が時間かけずに描いたもんなのであしからず

今年も締めくくり

2010-12-31 20:52:52 | 清田剣秀 版権イラスト
今年の正月は久々に寒いですねー
こんばんは!清田です。今年はMATまだ存在してんのか?
みたいな年でしたが「一生MAT」みたいにできたら良いな

しめくくりがこんな絵で良いのかと思うがパッと描いちゃいました。
タムヒメさんのキャラを年賀状に描くといいつつ、正月からスパッツはどうかな?と思ったのでここで、瞬時に描かせてもらいました。

このキャラ、個人的に僕が創った花咲ってキャラに似てるんですよね
もみあげとか、たまにジャージ着るらしいとか
最近描いてないからあれなんですが…まぁいいが!
似てるキャラなんてたくさんいるしな!!
あとプリキュアのつぼみのことではないのでご安心を!

スパッツメインのキャラらしいので、今後の展開が気になります。

さて皆さん、主に活動はコミトレだけでしたが、MATがお世話になりました。
ありがとうございます!この駄目ブログ観てくださってるだけでありがたいよ!!
来年の2011年もよろしくお願いします!!

お疲れさまでした

2010-09-12 02:46:04 | 清田剣秀 版権イラスト
こみっくトレジャー16お疲れさまでした。
今頃かよ!とお思いのあなた私も思います。清田です。
今回のイラストは15分もかからなかった雑なニアです!

コピー本を置かしてもらってた者ですよー。
手に取ってくださった方々感謝の極みです 文おかしいな

さて、更新してくれるはずだったタムヒメさんですが
更新しなかったので私が更新しときますね

一慎、タムヒメともども1冊も売れん!てこともなくて良かったです。
一慎の「にょき!」には買っていただいた方に選べるポスター2枚プレゼントして好評だったかなと思います。用意するのに時間かかってしまい申し訳なかったです
4号館暑かったですしね;私のではないですが、ポスターが欲しい!と言ってくれた方がいたのはうれしかったです。

タムヒメは設備的に快適な空間でエンジョイできてたのかと思います。個人参加初でそこそこ買っていただけたようです。
ただ隣のサークルさんが、かなり列ができるサークルさんだったようで、若干の厳しさを感じては居たそうです。今回のイベントではスパッツの同士?が集まったようで次回はちゃんとレポートしてほしいですな。次回参加でスパワールド2を出すと意気込んでますよ。

清田は手伝ったり、漁りに行ったり、別のサークルの友人と話してたりしていたので、知り合い以外いないだろうけども、わざわざ顔出してくださった方々スイマセン。

さて一慎、タムヒメ両者とも買っていただいたり、手に取っていただきありがとうございました。
さし入れしてくれた方ありがとうございます。目から汗が出ましたよ
そんな一慎先生、タムヒメ先生の次回作にご期待ください

コピー本(白黒つけたの)

2010-09-05 03:07:37 | 清田剣秀 版権イラスト
こんにちはマイルドことですよ

鼻水のピーク!こんな暑いのに鼻水たらして何やってんだろうなぁ俺は…だけど意地があるのよ男の子には!!

てな訳で、置かせてもれえたら参戦マイル堂です!

残念ながら時間がなく(言い訳)枚数と気合文字が足りなかったので
仕方なく無料本です。正直売りたかったが、内容がね…
それなりに頑張ったのでめぐり逢えたらよろしく勇気!

色々書きたいが体力がないので落ち着いたら
何かレポート書きますのでお付き合いのほど
なんやかんや例の2人も用意してるんで覗いてやってくださいな!

て感じで、明日(今日)は全力でお手伝いするぜ!!ウチのMATをよろしくお願いします!!

俺の魂に火がついたぜ!!

2010-06-15 00:56:01 | 清田剣秀 版権イラスト
どうもこんばんは!清田剣秀です!
5月も終わって6月梅雨の季節ですね
原稿用紙も ふにぅふにゃになる季節です。

全然更新してなかったので
ちと振り返ってみようと思いますよ

○メダロットDS発売 カブト予約して最終的に中古DSと新品両ヴァージョン買いました。
後悔はない。むしろ当然なことだろう…代償は大きかったけどね

しかしテストやらで気が気でなくあまりできなかったので、
あまり進んでないのが難点。萎えさんフラグは回避したい
カブトはクルミED まだ月に行ってないスローペースな感じです。

ほかの学校とかでは、かなりメダロッターがいるそうなんですが
意外に自分の周りでやってる人が少ないみたいで、残念ちゃ残念ですよね

それから自分の中でメダジャーナル目当てで店に行くのは
神羅万象チョコ単品50円玉2枚で買うぐらいの恥ずかしさ
まだまだ現役

…いかんメダロットの話題しかしてない;
○エヴァンゲリオン破 すごい見やすかった。ところどころ違うかったのを
覚えているのは印象深かったからだろうか?楽しく見れた
○逆境ナイン全力版(DVD)がやっと手に入った 副音声と裏メニューが喜ばしい
最近、島本さん系統の出費がハンパない
○意地があるのよ!男の子にはッ!!
○5月終盤戦、大体返り討ち 課題やばい
○眼鏡壊れる

などありました。いらない清田情報でしたねー
さぁて、村田さんはオフセットの『にょき!』だったか知らんのですが
完成してますので、できたらコピー本も出すとかいってました

忙しいようですねー清田も忙しい忙しいと思ってたのですが
「いいんだよ とくにすることないしね」ってことで
裏で活躍する勢いをつけたいね!

半そでびゅー

2010-05-06 17:21:01 | 清田剣秀 版権イラスト
気づけば5月に突入しましたね
熱いので半そでになったわけですね
清田はGWはダラダラ過ごしましたよー漫画描け清田

さて最近読んだ漫画『それでも町は廻っている』通称それ町
マイお勧め本に認定しようと思って読んでいたら
アニメ化ですって。喜ばしいのですが俺キープ時間が一週間しかありませんでした

これではアニメ化するから買ったみたいではないか!!
この清田剣秀がアニメ化やチヤホヤされるためにマンガを読んでいると思っていたのかァーッ!!

あぁアニメ化うれしいっすよ!全力で制作してくださいね!!


ということで短編集から出てるPresent for me~響子と父さんまで
“石黒正数”単行本のでてる作品を読破しました。


↓ではそれ町について知らん人向け解説

メイド喫茶の物語のような話と思わせつつ商店街が舞台の日常漫画です

間違ってたらスイマセン
ドラえもん的効果が使われていたり(嵐山家の人だけみたいですが)
ところどころパロも混ざっており、女の子キャピキャピ系でなくオッサンも出張ります。
展開や表情など、さまざまな面から笑わされました。
2巻辺りは不意打ちギャグがあった気がします。真田のキャラが良い

さて石黒正数作品は先に『世にも奇妙な物語』で出会ってたのに一番驚きました
それ町はアニメで良かった…といいながらスイッチ
というか「爆弾男のスイッチ」もインパクトに残っている良い作品ですよ

短編でここまで描けるのかーと勉強になります。
何回か読んで自分にプラスにできるようにしよう!
まず課題やらねば!!

新学期ですねー

2010-04-15 00:44:02 | 清田剣秀 版権イラスト
どうもこんにちは!清田剣秀です

春休みも終わり新学期ですねー
本校舎は人がゴミのようです。昼ごはんの机を獲得するのも争奪戦ですからね
去年もこんなに多かったのだろうか…記憶ってのは曖昧です

授業も本気モード、部活にも入ろうかと考えつつ、バイトもやっていると
俺の気力はもつのだろうか?と思っちゃうのですが どうでしょう?

気がつけば課題はだんだんと出てきます。僕はやるスピードが遅いわけで。
ただダラダラやるのは、ためにならんと言いますが まさにそれ

め…メリハリか
最悪これで一週間過ごすとなると絵や漫画を描く時間が確立できませんね
勉強する気力も起きません


僕がすべきことは… まずはスピードを上げるッ
次に僕の好きな、無駄にダラダラすることを諦めるッ
まぁ気づいたらしてるんでその時間を上手く利用して寝るとき寝る!みたいに
できたらいいね!僕も人間だし、精神力弱め!!すぐだれる

よもや!よもやこんなとこで、途中で物事を諦めるなど漢が廃る!!やり通せ!
ということで
5月のブログで鬱な文章を打たないことを期待しときましょう

トランスフォーム

2010-04-07 01:46:09 | 清田剣秀 版権イラスト
どうもこんばんわ!清田剣秀です。最近またお子様向けのアニメが増えて良いですよね(最近少ないなと思っていたため)

ヒーローマンも観てますが、最近見て良いなと思った作品は『トランスフォーマーアニメイテッド』です

もともとトランスフォーマーちゃんと観る機会がなかったので最初から見れたのでありがたい。できれば全編アニメで通してほしいですが…

それは置いといて次回予告からエンドロールまでセリフが入るとことか好き。
始まる前にあいさつがあるとことか昔のヒーローを思い出すし

歌のノリがたまらん!てな感じで今のとこお勧めです。初見感想なのでわかりませんが、映画のほうもちゃんと観たいと思いました

主に伊波さん派

2010-03-10 01:37:03 | 清田剣秀 版権イラスト
ども清田です

村さんが『WORKING!!』について描いてたので便乗しました

久々のコピック塗りってやつです


さて、この漫画は2年前位に4コマを研究しようと思って買ってました

中ファンってやつですね

この作品もアニメ化かーと思ったのは去年だったか

結構アニメ化まで時間かけてたから
それなりに期待できるのかな?



それからWORKING!!を読んでみた感じ、この漫画は

伊波さんと佐藤さんと音尾さんの3人で構成されてる漫画だと思ってます

つまり好きってことさ

そういや「お前みたいな主人公の漫画」とか言われたのが懐かしいな

一時期4コマが嫌になったので新刊買ってなかったが

アニメしたら古本も高くなったり、なくなってたりするんだろうけど

「安くなる前に買え!!」ってコトバもあるし

見つけたら購入するかも
さすがにCD付きは手が届きそうにありませんが…

YGといえばアンダーザブリッジもアニメ化だし楽しみだ

清田な感じ

2010-03-06 01:13:15 | 清田剣秀 版権イラスト
サマーウォーズのBD見ました
素直に面白ろかったです

てかなんで引っかかってたんだろな?


あん時グレンラガンとか見まくってたし
「よろしくお願いしまーす」の印象が強かったからかもしれませんが

もっと主人公が活躍すると思ったりしたのかな?

もっと「よろしく」するのかと、無駄に期待しすぎてたのかも

2回目なんでキャラ把握できたし、花札のルールも把握していたので余裕持って見れたようです


うん2回目の方がおもしろかった

それよりなにより特典ディスクがヤバい
かなり良いです。


横に絵コンテ流しながら、設定資料がたまに流れ、本編をみることができる機能なんですが


グレンラガンがBD版になったら是非やってほしい


BDすげぇよーと感動しました。無駄に高いけどしょうがないかな?って感じで

ってか特典ディスクで本編観れるとか

本編ディスクの立場ねぇなぁ

話は変わるけど
オチもあるが
続きが気になる(想像したくなる)終わり方は
結構好きなオチ方だと気づいた

また夏にでも観るかな!!