
ななかさん(岡山のお友達)と、瀬戸芸術祭を巡るために、四国で待ち合わせていました♡
前日、恭子はロングツーリングに出発しました。
いつも下道をのんびり走って、道の駅に立ち寄りながら行くのが好きですが、今回は、高速道路を使いました。
ここは、大津サービスエリアです。
季節が季節だけに、ミニスカ女子なんて恭子の他に居ませんでした。(笑)
これは、小さくて何も入らないけど、かわいいので今回の旅行用に買ったリュックです♡
海の復権をテーマとした瀬戸芸術祭は、瀬戸内海の島々の古民家が芸術作品の展示会場です。
なので、船で巡るんですよ。
島内は、坂道と階段の連続ですから、ハイヒールでは無理です。
島巡りの心得には、パンツファッションがお勧めと書いてありましたが、恭子はミニスカで行きました ❤
つづく Click to open
うわぉ〜😍 とっても悩ましいミニスカ姿ですね、恭子さんのミニスカ姿は誰よりもステキです😍 めっちゃ綺麗な脚でアイドル感をハンパなく感じてしまいます。
このような美しい方とお散歩出来るだけでドキドキ💗しちゃいますね。
今日も雪だったんですね。
慎重な運転ができること自体、雪道に慣れているって事だと思います。
慣れていないと、つい急な操作をしちゃいます。
恭子のミニスカを褒めて頂いて、うれしいです。
幾つか衣装は持参して旅に出るのですが、島巡りには、このマイクロミニで行ったんですよ♡
もしタカさんとお散歩をするとしたら、どこかなぁー。
公園?
古い町並み?
リバーサイド?
うふっ♡
モデルさんみたいに容姿でびっくりしました。
脚がとてもお綺麗てまブーツが凄い似合ってます。
これからも応援させて頂きます!
ジロウさん褒めすぎです‥(笑)
恭子は愛知ですけれど、ジロウさんは、どちらの地域なのでしょう。
雪はだいじょうぶでしたか?
応援団が増えてゆくのは、とても心強いです♡
女装っこは需要が無くなれば、本人の意思とは関係なく、そこまでなんです。
これからも、ミニスカにこだわった記事を書いてゆきますね。
恭子様としでしたら、公園でも古い街並みでも、リバーサイドでもどこへでも、お供させてくださいませ🙇
じゃ、リバーサイドを歩きながら「ねぇねぇタカさん、おだんご食べよ♡」っていう感じがいいなぁ。(結局、花よりダンゴ?‥笑)
あと、女としては、タカさんの言いなりになって好きに連れまわされるのも憧れます。
「きょう行きたいとこあるから一緒に来いよ。」とか言われてカーションプの買い物に付き合わされるとか‥(笑)
自分が楽しみたいっていうよりも、男の人が楽しんでいるのを感じて、それで恭子も良かったぁって満足するタイプなんです♡
この小さなバッグ👜とっても可愛いらしいアイテムですね、恭子さんはとっても可愛いらしい女性だからこのアイテム👜を持つと絵になりますよね。めっちゃ可愛いです。