きょうのコーデは、シアーミニスカートです。
オーガンジー素材のシースルー衣装は、屋内でも 屋外でも、最高の透け感を得られます。
◆公園で 朝陽を浴びて
◆ショップでのお買い物
シースルーの歴史は古く、1960年代からあります。
スリップを着用しなくても女性らしさを演出できるシアーチュールのドレスを、サン・ローランが発表したのが最初です。
異性を意識しないファッションはありません。
ただ隠すのではなく、どう隠すか、その歴史なのです ❤
きょうのコーデは、シアーミニスカートです。
オーガンジー素材のシースルー衣装は、屋内でも 屋外でも、最高の透け感を得られます。
◆公園で 朝陽を浴びて
◆ショップでのお買い物
シースルーの歴史は古く、1960年代からあります。
スリップを着用しなくても女性らしさを演出できるシアーチュールのドレスを、サン・ローランが発表したのが最初です。
異性を意識しないファッションはありません。
ただ隠すのではなく、どう隠すか、その歴史なのです ❤
今日のコーデは、上下シースルーです。
トップスの前面がシアーチュールで、シースルーになっています。
そして、オーガンジー素材のミニスカートを合わせました。
前も後ろもシースルーです。
どんな場面で着用するのか恭子も分からないのですが (笑)、使っているうちにアイデアが浮かぶかも♡
今日のコーデは、シアーチュールのトップスです。
気品を保って、シースルー衣装を着こなすのがオトナの女だと思います♡
うわっ、ブラ丸見えやん‥ (by 心の声)
こういう時って、ベージュのブラにすると、かえって丸裸に見えて、いやらしくないですか?
そして、いつも愛用しているシースルーのミニスカを合わせています。
この日は風が強くて‥
あっ‥
こーら♡
本日のコーデは、シフォンのブラウスです。
春らしい ピンクカラーの花柄ですよ♡
透け感がすごいでしょ?!
屋外で光を浴びると、こんな感じです。
そして屋内でも♡
シフォンの雅やかなシースルー衣装は、春が来たことへの
歓びに満ちた透け感だと思います ❤
はい、お待たせしましたぁ!
(待ってないか‥笑)
今回は、シースルーのミニスカです♡
裏地にハサミを入れて、自分でシースルーにしてみました ♡
いかがでしょうか。
太ももが自然に露出して、いい感じだと思うのですが。
シースルーの衣装は、部屋の中で着用しても意味がありません。
ショッピングセンターや繁華街に出てこそのシースルーだと思います♡
みなさん、シースルーファッションショーってご存知でしょうか。
恭子は、シースルー衣装のジャンルがあることは知っていましたが、有名ブランド (VOGUE) が主催するショーがあったなんて知りませんでした。
ほぼ全裸のシースルー衣装もあり、すごいです♡
ランウェイを歩いているモデルさんたち、衣装のレース生地の下は、下着が透けています‥
さて恭子のシースルーは、グリーンのブラが透けていますが、ベージュにすると裸に見えて、
もっとエッチなんです。
困ったわ‥(笑)
ファッション性の高いシアーチュールの衣装は、直射日光を浴びると、
より透けるんですよ ♡
ファッション性というのは、いかに自然に肌を露出するのかに尽きると思っています ❤
最初、この衣装をショップで見つけた時、どう使うのか意味が分かりませんでした‥(笑)
いったい、どんな場面で、誰に見せるために着用するのか ♡
とても、これを着て、レストランとか繁華街に出て行く勇気は‥、ないです (笑)
ブラが丸見えじゃないですかぁ。
かと言って、ベージュの目立たないブラに替えたら、素っ裸に見えてしまい、よけいにエッチです♡
これは、シースルーのミニスカです♡
実際に、試着して撮影するまでは、ここまで透けているとは思いませんでした。
でも、事前に知っていたら、試着しなかったかも‥
お買い物をしている人たちからの視線が痛いです。
知らぬが仏って、このことなんですね。(笑)
これは夏の衣装です。
夏になると、ブラの透けるシースルファッションもふつうに着こなすようになります。
夏の女はセクシー♡
やっぱり女は、見られて美しくなるんですね♡
裏地にハサミを入れて、ハンドメイドでシースルーに改造したロングスカートです♡
ちょっとセクシーですよね。
夏にロングスカートを着用したい時、これなら涼しくてOKです。