goo blog サービス終了のお知らせ 

ますやんの八ヶ岳インタープリターだより

八ヶ岳山麓と横浜より、環境教育・インタープリテーション・保育者養成・自然・暮らしのことなどを発信しています。

20250811の天気@八ヶ岳

2025年08月11日 | 天気
強めの雨が降っており、風が木々を揺らしています。今日も終日雨予報です。北杜市三分一湧水付近の8:17現在の気温は21℃。涼しい朝です。各地で続く大雨が心配です。被害が広がらないことを願います。





20250810の天気@八ヶ岳

2025年08月10日 | 天気
屋根を叩く音はしなくなりましたが、まだ細かい雨が降っています。今日は終日雨マークです。北杜市三分一湧水付近の7:55現在の気温は21℃。今朝は一層涼しいです。美しい装飾花が残るヤマアジサイも、雨で潤い嬉しそうです。





野菜の収穫は続く

2025年08月09日 | 天気
前期授業が一段落し、エディブル・ますやん・ヤード(菜園のことですが)を確認する頻度が下がる今日この頃ですが、野菜はお構いなしに育っています(笑)ありがたく収穫してはいただいています。暑さのためかキュウリの元気がないのが残念ですが、他の野菜を賞味!













20250809の天気@八ヶ岳

2025年08月09日 | 天気
雲が多めながらも強い日差しが注いでいます。今日は若干暑さが和らぐ予報です。北杜市三分一湧水付近の8:15現在の気温は25℃。庭ではサンショウの実が膨らんでいます。葉をちぎると爽やかな香りです!





20250808の天気@八ヶ岳

2025年08月08日 | 天気
青空から強い日差しが注いでいます。北杜市三分一湧水付近の7:50現在の気温は24℃。昨晩の帰宅時、エンマコオロギをBGMに雲越しに明るい月を見ていたら秋を感じました。日中は真夏ですが、朝夕は秋となっていくでしょうか。





資源調査@遠山郷2025夏

2025年08月07日 | 天気
人をはじめ、自然も文化も魅力的な遠山郷ですが、ジビエなどの地域ならではの食材を活かした料理も魅力いっぱい!ということで、今回もいろいろと調査してきました(笑)ご馳走様でした。













20250807の天気@八ヶ岳

2025年08月07日 | 天気
灰色の空から微かに雨が降っています。木々や花々、農産物にとって嬉しい雨となりそうです。北杜市三分一湧水付近の6:58現在の気温は23℃。ツユクサも雨粒をまとっています。セミや野鳥の歌声のない静かな朝です。





遠山郷ESD塾、無事終了

2025年08月06日 | 天気
遠山郷ESD塾2日目は昨日の川遊びを題材としてロボットを使ったプログラミングやスライド作りをして、班毎に報告しました。自然体験活動×ICT体験活動を柱とした全プログラムは無事終了。参加してくれた子ども達、学生リーダー、関係者の皆さん、ありがとうございました!













20250806の天気@遠山郷

2025年08月06日 | 天気
どんより曇り空ですが、雲の隙間から青空ものぞいています。まだ涼しめの空気ですが、日中は暑くなる予報です。今日は室内中心のプログラムなので、ニイニイゼミとウグイスの合唱を聞きながら今のうちに川の水に触れておくことにします。









遠山郷ESD塾2025、始まりました!

2025年08月05日 | 天気
遠山郷ESD塾、初日は学生によるアイスブレイキングからスタート。仲良くなった後は地域内の川へ。カジカ(魚)やカジカガエル、そのオタマジャクシ、水生昆虫を捕まえたり、沢登りをしたり思い切り夏の川を満喫!とても楽しい時間でした!