
今年も芽が出ました
大事な大事な「ニューヨークハイビスカス」


冬の間、水遣りもあまりせず…
って言うかまったくせず…
ベランダにほったらかしで…(ホントに大事なのかぁ???)
毎年、もう枯れちゃったかなぁ~~
とか少し思いながらも
この日を待っています
三年前の夏の終わりのホームセンターで、確か100円程で購入
一輪だけお花が咲いて枯れていき
「あぁ~~100円やったからこんなものかぁ」と思いながら
ベランダにほったらかしで、歳を越し
ぐうたらな性格が良かったのか、捨てずに春を向かえ新芽が出てビックリ
あわてて母に電話したのを覚えてます
買った時は三本だった茎が、その春は新芽が六本でました
同じように花が咲き、冬を越し根がパンパンに張ってるだろうなぁ~~
とか多少思いつつも植え替えず、去年の春も同じく新芽が六本でした
そして今年、やっぱり六本の新芽が出ていましたが、
たまたま我が家を訪ねてきていた母が、植え替えてくれて
なんと十二本も新芽が出てます
ありがとうお母さん
夏にキレイな花の報告が出来るように、水遣りがんばります


この前の虹、見ました
写真はこの程度しか撮れなかった…

大事な大事な「ニューヨークハイビスカス」



冬の間、水遣りもあまりせず…


ベランダにほったらかしで…(ホントに大事なのかぁ???)
毎年、もう枯れちゃったかなぁ~~

この日を待っています

三年前の夏の終わりのホームセンターで、確か100円程で購入

一輪だけお花が咲いて枯れていき
「あぁ~~100円やったからこんなものかぁ」と思いながら
ベランダにほったらかしで、歳を越し

ぐうたらな性格が良かったのか、捨てずに春を向かえ新芽が出てビックリ
あわてて母に電話したのを覚えてます

買った時は三本だった茎が、その春は新芽が六本でました
同じように花が咲き、冬を越し根がパンパンに張ってるだろうなぁ~~
とか多少思いつつも植え替えず、去年の春も同じく新芽が六本でした
そして今年、やっぱり六本の新芽が出ていましたが、
たまたま我が家を訪ねてきていた母が、植え替えてくれて

なんと十二本も新芽が出てます

ありがとうお母さん

夏にキレイな花の報告が出来るように、水遣りがんばります



この前の虹、見ました

写真はこの程度しか撮れなかった…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます