年末年始と全くやっていなかったので、この3連休でちょっと進める。
村長クエスト★5をクリアして、緊急はモノブロス, ディアブロス, キリンさん, 蒼&桜をクリア。
また、仕事場のお昼休み中に、村長クエスト★5 沼地の黒グラビ討伐にいったところ、キングサイズに遭遇。パッと見て白王冠は確実だなと思ったのですが、金王冠だったことにビックリ。村長クエストでもキングサイズが出んのかよ。
あとは、集会所クエ . . . 本文を読む
なんとなくゲネポスフェイクと、ケネポスーツ一式を作ってみた。
スキルは、神の気まぐれと麻痺半減(だったかな?)。見た目もスキルも、すげー地味…
さて、進捗具合ですが、現在、村長クエスト★5。
フルフル捕獲に3回ほど失敗したり、お昼休みに火薬岩を運んだり、息抜きに集会所クエスト★4の採取ツアーで雷光虫やら、さびた塊を集めに行ったりして、地道にクエストを消化。
村長クエスト★5も残り一対とバサル×2 . . . 本文を読む
新エリア「雪山」のBGMなどを無料配信――「モンスターハンター2(ドス)」(ITmedia+D)
mf247というサイトにて、MHdosのBGMが公開されているとの情報が、公式サイトやITmedia+Dに載っていたので早速ダウンロードしてみた。
「白い闇の住人」
雪山での戦闘時のBGM。MHらしくて、いいですね。
「魂を宿す唄」
MHPに入ってた、MHdosのムービーで流れてたBGMを、ナゾ . . . 本文を読む
【重要】PSP用ソフト「モンスターハンター ポータブル」に関するお詫びとお知らせ(CAPCOM)
以前から、話題となっていた集会所クエスト☆5の「一対の巨影」でレイアが飛んだまま降りてこない、という現象。
公式にカプコンの方から、不具合という形で案内がでていました。
現象の回避策は「まずは、先にレイアを倒せ」だそうです。
現在、集会所クエスト☆5をこなしている方はご注意を。
まぁ自分は、まだ集 . . . 本文を読む
先の記事の続きです。
あらかじめランポスを19匹倒して、イャンガルルガと対峙し、3分もしないうちにクエスト終了したその後…
普段ならここでセーブしてしまうところですが、ちょっと頭にきたのでHOMEボタンを押して強制終了。
ということで、イャンガルルガ戦前の状態から再スタート。
先の失敗を踏まえて、あらかじめ倒すランポスの数を12~3匹ほどにして、再びイャンガルルガにチャレンジ。
主戦のハンマー . . . 本文を読む
ある程度、村長クエストをこなして装備もそれなりのものがそろってきたので、黒クックことイャンガルルガが出るという、噂のランポス20匹討伐クエストにチャレンジ。
追加報酬で素材をゲットできるということで、落とし穴や大タル爆弾など念入りに準備してクエストへ。
作戦としては、知りあいのBlog記事に書いてあったもので、あらかじめランポスを19匹倒してから、イャンガルルガを戦うという方法。
サクサクっと . . . 本文を読む
題名には、レウス討伐と書きましたが、村長クエスト☆3を地道に消化中。
いまだに☆4緊急クエストである、リオレウス討伐は出しておりません。
では、なぜレウス討伐なのか?
ドスランポス×2のクエストにレウスが出てくるのですが、そこで倒してしまったんです、はい。
先日ドスランポス×2のクエスト受けた際、マカライト不足を補うために森丘5の採掘ポイントまで行ったのですが、ピッケルを忘れてしまうという凡ミス . . . 本文を読む
ようやくクックを倒して、アイルーキッチンを稼動させたのですが、アイルーキッチンに行く途中で「情報誌を読む」というのを見つけた。
まぁ、説明書にも書いてあることですが…
そこには、月刊誌「狩りに生きる」があって、ヘルブラザーズの赤鬼様のコラム?や、加工屋のジジのインタビューなど内容盛りだくさんですw
クエストをこなしていくと、内容が充実していくようなので、これでまた1つクエストをこなす楽しみが増 . . . 本文を読む
いまだに村長クエスト☆2の途中。
にもかかわらず、サイクロプスハンマーやら大骨塊作ったり、挙句の果てには使いもしないハンターナイフをサーペンバイト改に強化したりしていたので、かなりの貧乏状態。
なくなく採取した素材を売って何とかやりくりしていたら、いつの間にかココットポイントが10000pt以上たまってた…
ということで、これを機会に農場を拡張することに。
まず手始めに畑はウネを3つまで拡張。土 . . . 本文を読む
とりあえず地味に☆1をこなし、たまにオフ集会所の火山採取ツアーで鉱石を掘りにいったりしながら、ハンマーの使い勝手をチェック。
無印やMHGでは、R1ボタンでいきなり溜めモーションが出たのだが、MHPではRボタンがダッシュに割り当てられているので、どのように出すのか試行錯誤。結果、Rボタン + △ + ○で、いきなり溜めモーションになることを確認。まぁ、よくよく考えれば、マニュアルや公式サイトを見て . . . 本文を読む
モンスターハンターポータブル(MHP)が今日発売ということですが、フライングゲットした方々の情報やら、早くも売り切れ!!など、いろいろな情報が出まわりはじめてますね。
フライング組の情報によるとお花系の装備(?)やら、剥ぎ取り素材が変わっていたりなど、結構新しい要素もあるようですな。
MHGの単純移植かと思っていたんですが、かなりやり込みの要素が増えているようですね。
あとは、以前購入検討に記載し . . . 本文を読む
MHPの代わりといったらなんだが、ソウルキャリバーIIIを昨日(11/23)に購入。
元々ソウルエッジ/ソウルキャリバー自体あまりやっていなかったので、本格的にやるのが今回初めてじゃないだろうか。
小手調べとして、ストーリーモードで何回かやってみましたが、自分にはちょっと難易度が高い。未だに難易度NORMALでコンティニュー無しでクリア出来ん…
ストーリーモードでは要所要所に選択肢があり、この選 . . . 本文を読む
もうすぐ、モンスターハンターポータブル(MHP)が発売になるということで、うちの周りでもPSPギガパックを購入し準備万端な人も出てきたので、改めてMHPの購入を検討してみた。
前回の購入検討メモ
MHPの機能で一番気になるのが、MH2との連動。
USBケーブルを使用してPSPとPS2を接続することで、MH2との連動が可能だが、現時点で分かっている内容としては、以下の2点。
・MHPに登場する . . . 本文を読む
ITmedia +D Gamesに、MH2の記事がアップされていた。
スクリーンショットを見ていて気になったことをメモ。
・ドスファンゴ
クエスト依頼のなかに「ドスファンゴ」の文字が…
ド、ドスファンゴォ?? ミナガルデ最凶の名を欲しいままにした、ブルファンゴの親玉がとうとう参戦。 お、おそろしい…
・アイテム納品
1ページ目最後のスクリーンショットにある、アイテム納品。
この素材を集めるため . . . 本文を読む
CESA、「第9回 CESA GAME AWARDS」授賞式を開催 PS2「ドラゴンクエストVIII」が最優秀賞を受賞(GAME Watch)
最優秀賞は、「ドラゴンクエストVIII」。まぁ、これは納得ですな。
ほかに何が授賞しているかチェックしていると「MONSTER HUNTER 2(dos)」がGAME AWARDS FUTUREを授賞。その中のコメントですごい気になることが!
以下、 . . . 本文を読む