goo blog サービス終了のお知らせ 

駄文な頁、

気が向いた時に適当なことが記載される頁、

ガンダム トゥルーオデッセイ

2005-08-11 22:01:53 | GAME
プレイ時間が70時間を越えてしまいましたが、まだクリアしてません… はっきり言って、ストーリーを進めるより、寄り道している時間の方が長い。 現在の状況はLV42で、ホワイトベースを手に入れたあたり。恐らくストーリーも終盤のはず。 で、寄り道の成果ですが、まずは、試練の山(L4キーが必要なところ)を攻略し、アルトロンの情報ゲット。 あそこは、レッドソード×2がきつかった。パーフェクトスナイプで相手 . . . 本文を読む

SRW公式BLOG

2005-08-05 22:25:00 | GAME
SRW関係の情報をいろいろ探していたら、こんなblogを見つけた。 スーパーロボット大戦公式BLOG「熱血!必中!スパログ!」 元々は開発プロデューサーのBLOGだったらしいが、7/28から水木一郎(アニキ), 加藤夏希が更新に参加しているようです。 水木一郎の記事からは、いつもの暑苦しさ(?)が伝わってきます。 で、自分のSRWα3の進み具合ですが、まだ、ガンダムトゥルーオデッセイをクリア . . . 本文を読む

ガンダム トゥルーオデッセイ

2005-07-29 21:57:00 | GAME
現在の状況としては、レベルは32で、ストーリーとしては3つ目の砦まで攻略。 寄り道している方が楽しいので、全然ストーリーが進みません。 寄り道の成果ですが、試練の山でビグザム改×2を攻略し、ヘビーアームズの情報をゲット。 早速作ってみたが、こいつの射撃性能すげー。ガトリングファイアで5000以上のダメージって。 ヘビーアームズを手に入れたことで、調子に乗って機動コロシアムのマスターリーグに参戦 . . . 本文を読む

ガンダム トゥルーオデッセイ

2005-07-22 03:39:29 | GAME
現在のレベルはLv29。状況としては、ようやくZガンダムを入手したところ。 まぁZを入手する前に、パーフェクトジオングを倒したり、試練の山のアプサラス改×2まで攻略したり、聖域の森にいる黒いガンキャノンの返り討ちに合ったりして、結構寄り道しているんですけどね… SRWα3が発売されるまでにクリアできると思っていたが、こりゃ、絶対無理だな。 . . . 本文を読む

ガンダム トゥルーオデッセイ

2005-07-05 23:28:16 | GAME
どこいっても無かったんですが、日曜日にようやく手に入れることが出来ました。 6~7時間ほどやってみたんですが、ストーリーに関しては一昔のRPGって感じ。特に捻りもなく、サクサク進んで行きます。 戦闘に関しては、雑魚でも結構頭を使うので結構面白いです。攻撃力の高い近接攻撃だと反撃をくらうので、下手にボタン連打しているとあっという間に全滅なんてことも、しょっちゅうあります。 あとはモビルスーツ(MS . . . 本文を読む

第3次SRWα発売延期ぃ

2005-07-01 02:00:00 | GAME
スーパーロボット大戦 公式サイト[SRW] ぶふぁ。第3次SRWαの発売日が、7月28日延期されとる。 まぁ、「ガンダム トゥルーオデッセイ」がちょっと気になっていたので、これを買って時間つぶそうかナァ。 昨日見に行ったら、ほとんどの店で売り切れていて、今日再入荷するところがいくつがあったので、買いにいってみるかぁ。 . . . 本文を読む

MHG日記: 引退届提出

2005-06-15 22:23:00 | GAME
先月末に失敗したMMBBの解約手続きを、昨日ようやく済ませる。 とりあえず6/30まで繋げることが可能なようなので、そのまま勢いで、久々にオンに繋ぐ。 いつものフレと合流。どうやら、オニクロマル(鬼鉄丸)作成にドスランポスの頭が足りないらしく、早速、H級のドスランポス乱獲に参加。 自分もオニクロマル(鬼鉄丸)を作るとき、ドスランポスの頭が出なくて苦労しました。 途中、レウスと戯れながら、ドスラン . . . 本文を読む

モンスターハンター2(ドス)デルダス。

2005-06-03 21:57:04 | GAME
MONSTER HUNTER Gのサイトにて、「モンスターハンター2」の製作発表がされていた。 ……え、マジですか。 しかも、「ツー」じゃなくて、「ドス」ですかぁ。 "ドス"ランポスとかの「ドス」とスペイン語の「2 (dos)」をかけるとは。 きっと、すんごいラテン系のノリでゲームが進んでいくに違いない。 Viva! MH2! Viva la Rasa!  Mamasita! Latino . . . 本文を読む

MHG日記:撤退失敗

2005-05-31 22:39:27 | GAME
幕引き案などいろいろ考えていたわりには、全然オンラインに繋がずじまい。 このままダラダラしていたら、お金ももったいない!ということで今日、MMBBの解約の手続き。 コレですっきり撤退ダァーと思ったら、 月初めと月末は解約手続きが出来ないのすっかり忘れてた…orz もうしばらくは、ミナガルデにお世話になりそうです。 . . . 本文を読む

MHG日記:カレーなる幕引き(案)

2005-05-17 22:32:38 | GAME
最近では、オンに入る機会がめっきり減った。 ということで、そろそろ撤退も考えないといけないかなと思い、撤退までにやっておきたいことをメモっておこう。 ・やり残したクエストのクリア G級のラオと黒龍が残っています。 G級のラオと黒龍は何度もクエストには出かけているんですが、フレが受けたクエストに帯同するだけで、自分で受けたことは一度もありません。 最近は滅多に出会えませんが、もし仲の良いフレに出会 . . . 本文を読む

Monster Hunter Portable

2005-05-17 22:09:28 | GAME
モンスターハンターのPSP版が出るそうだ。 公式サイトで期間限定公開されているムービーを観てみると、MHGをベースに新要素を追加したような感じかな。 無線LAN機能を使えば、パーティープレイってのも出来そうだなぁ。 ムービーの途中に出てきた、新モンスターらしき黒いヤツ、最後の食堂?のシーンがスゲー気になるところ。 MH→MHG→MH Portableと引っ張るってことは、MH2は出ないってことか . . . 本文を読む

鉄拳5

2005-05-10 21:37:30 | GAME
モンスターハンターGもやや下火になってきたので何気なく、鉄拳5を買ってしまいました。 実際に対戦格闘モノを購入するは、PS2 VF4Evo. 以来、VF4Evo.自体1週間と持たなかったので、実質はPS2版VF4以来でしょうか。 早速、小手調べにEASYモードに設定して、ストーリーモードにチャレンジ。 前半4ステージは楽チンなのに対して、後半ファイナルステージにたどり着くまでに、何度もコンティニ . . . 本文を読む

MHG日記:大怪鳥の肩透かし

2005-04-20 21:49:45 | GAME
4/18から配信されているイベント「大怪鳥の怒り」。 公式サイトの4/1付けのハンター日誌に載っていた巨大クックでは? との憶測も流れていましたが、クックが2匹同時に出現する異常発生クエスト。 うちの周りでも結構期待していたらしく、ちょっとガッカリしていたようですが、所詮あれはネタだからねぇ。 まぁそんなこんなで、慣れ親しんだフレ2人とチャレンジ。 1匹目をアッサリ倒した後、2匹目を探しにうろつ . . . 本文を読む

MHG日記:ヘタレガンナー修行記録。

2005-04-13 23:05:27 | GAME
ガンナー封印を宣言してから1ヶ月も経たんうちに、ガンナーの封印をときました… 10日ほど前、ヘビィボウガンを1つぐらい作っとくかなと、アイテムボックスの在庫処理。 無印時代からアイテムボックスのこやしになっていた、「女王虫の尻尾」があったので、ヘビィボウガン「ハニーコーマー」を作成。 まず作成してすぐにオフでクック, バサルで試し撃ち。 ヘビィボウガンを本格的に使うのが初めてだったので、始めた . . . 本文を読む

MHG日記:4本の角 BLACK RX

2005-03-31 21:24:02 | GAME
ミナガルデ1の凶悪角竜、ディアブロスが、ディアブロスBLACKに変身。 強烈なスピードどパワー、手がつけられない強力な突進力、すぐキレる… まるで、WWEのスーパースター、バティスタを髣髴とさせます。 そんなこんなでミラバルカン襲来により、先延ばししていた黒ディアブロスの「4本の角」に先日再チャレンジ。 襲来前に2~3回チャレンジしましたが、ことごとく失敗(失敗談はフレのBlog記事を参照)。 . . . 本文を読む