goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

まさちゃんの思いつき

2012-12-30 13:57:49 | 日記

1月3日 (木) 晴れ間の間に小雪が舞う寒い

年が明けもう3日目になる。早い

明けましておめでとうございます。

昨年末の一週間前(24日)主人ノロウィールスに罹り毎日岸槌医院に点滴通い。

私も消毒、食べ物に気をつけていたのに(26日夜中)から下痢、嘔吐が始まり大変な事に。

年末は毎日二人で点滴通い。朝から11時30分頃までかかってやっと家に帰る。

主人は29日には大体治りこの日は半量の点滴。

この日で医院も休みになる。どうなるかいざという時の手はずを聞いて帰る。が

なんとか順調に回復 (31日)に正月用品を買い出しに

今年は孫たちも来られず生ものはなし。淋しいお正月

又、元気になったら焼山の高尾神社にお守りを返し新しい物を買って来よう!!

                   


まさちゃんの思いつき

2012-12-18 22:03:18 | 日記

たり

今日は何もない日 ゆっくり起きて朝食を食べて片付けが終わると10時

銀行へ行ったり、近くに出来た酒屋へ初めて行ってみたり買い物をして帰る。

★ 12月18日(日)朝から暖かくいい天気

今日は2:00からシティプラザすぎやに於いて孫たちのピアノコンサート

土産に“いちご”を買いに行って帰り昼ごはんを食べて1:15頃から自転車で“すぎや”へ

母は受付に 沙 は舞台でお手伝い席には彩が1人本を読んで待っていました。

もう席は大方詰まっていて定刻の2時に始まり5時過ぎまで皆んな日頃の実力を十分発揮 

彩は“舞曲” 2人で連弾“愛のあいさつ”を上手に弾きました。

最後にはゲストに教室の卒業生の独奏やアマチュアの歌手の方の独唱等 

最後にみんなでジングルベル 聖夜を歌ってみんなで写真を撮ってお開き

幸せなひとときを過ごしました

                 

 

 


まさちゃんの思いつき

2012-11-08 22:10:40 | 日記

今日は朝の冷え込みも弱く一日良い天気でした。

12時過ぎに家を出てペアーレの体操教室に行く前に社協に行って先日(10/31)に

手続きをしていたタクシー券が出来たのでと言うことで取りに行く。

社協の徳☆さんにお会いする。笹兵衛により買い物をしてペアーレの教室に15分まえに着く。

今日も2時間頑張った。 

外に出てみると明日から(金、土、日)3日間呉の恵比寿講で準備着々と言うところでした。

★ 7日 (水)

今日は母親学級の社会見学で忠海にある“アヲハタジャム工場”へ・・・

早朝7:00海岸3丁目のバス停で乗せてもらって三条3丁目まで各停留所で乗せながら

総勢25人マイクロバスで出発 

途中安浦公民館で休憩 竹原の道の駅を横目で見ながら(帰りに寄って買い物時間を取る)

一路忠海の工場へ9:10に到着 早速工場内に入りテレビで工場の説明を見る。

その後調理室へ入り今日はネーブルのママレードを作る。

                  

冷却時間をいれて約2時間その間に工場内の見学をして全員写真を撮り12時すぎに工場を出発・・・

竹原まで帰りシティホテルで昼食 竹原町並み保存地区を散策 道の駅で買い物皆さん

それぞれ大きな袋を持ってバスに乗り込み一路 呉に出発 帰りのバスは皆さん疲れて静か

4:00には家に帰りました。お友達もいたしo(^o^)o 旅でした

 

 


まさちゃんの思いつき

2012-10-06 09:09:14 | 日記

10月4日 (木) 

今日は何と結婚54周年の記念日です。 もう金婚式から4年も経ったのかと月日の経つのが

早いこと、早いこと。今日は夕食に2人で何か美味しい食事をしようと話、

丁度“そごう”で北海道展を思い出し夕方4:00頃から買い物に出る。

6F の催場に行ってみると私の思う重はいつもながら行列、いつもは並んでまでとスルーしていたが

今日は並んでも買わなければと早速列の最後に付く。それでも4,5人

ちょっといつもより贅沢に“かに、うに、いくら、昆布の甘煮”が溢れるほど盛ってあるお重を買い

あさりのお汁とサラダでささやかに祝いました。  おめでとう  

死ぬるまで元気でいられますように・・・・・

10月5日 (金)朝はひんやりするほど涼しくなりましたが昼間はまだまだ暑い。

郵便局へ、110周年の記念品に特製はがきと'PILOTのVpen’ を頂きました。ラッキー・・・

他の用事で行ったのに  

もう年賀状の予約が始まっていました。あああハヤイまたまた図案を考えなければですネ!!

午後から二川公民館での体操教室へちょっと遅刻 もう後1回になりました。

途中セブンイレブンに寄りアマゾンで注文したインク、はと麦茶の代金1,910を払い込む。

帰りに津間☆さんのお店に寄りパソコンのお話や雑談をして長居してしまいました。

今日の写真  《白い花がブドウの房のように咲く“クラリンドウ”と云う花》

           


まさちゃんの思いつき

2012-09-15 10:44:21 | 日記

今日も朝から残暑の厳しい一日になりそう。

昨日はお友達と“そごう 5F" キルト展 行って来ました。

手の込んだ作品20点、小品10点位でなかなか見応えがありました。

        珍しく額入りの絵画風キルト

                          

帰ると小★さんから  あり18日(火)AM10:00來宅の予定との事。