goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

まさちゃんの思いつき

2013-05-15 09:35:52 | 日記

ちょっと薄雲がかかってきたかなー

主人、今日も元気に出て行きました。下まで送って行くのにいい気候になりました。

明日から天気は下り坂のようなのでお布団を干して主人の帰りを待ちましょう

昨日は廊下に手すりを付けに工務店の方が2人で来られ気になっていた所の

柱に補強の金の板、補強板を付けて頂いて思っていた以上の出来栄えで 安心 (;▽;)ノ

これで住宅の改修はOk

☆ 14日 (火)いい天気で暑い位の一日

郵便局へ行って東京UFJ銀行へ振込が出来るか?はつかし乍今までATMで振り込んだ事が

なかったので行員の方に教えて貰って送金できた。一安心!!

ついでにお小遣いもおろし、もみじ銀行、フレスタ、へ行き急いで帰る。

2:00に工務店の方が来られる約束。

注文していた口紅が届く。(´∀`)つ マァマァかなー現品を見てないのだから・・・

 


まさちゃんの思いつき

2013-04-20 19:36:08 | 日記

のち昼過ぎから

今日の気温14度 3月の寒さとか・・

お昼に本☆さんからTELあり

夕方“どんぐりの会”の西☆さんからTEL、会報を送って頂いたお礼の電話をかけたらお留守

だったのが記録されていたようです。恐縮でした!!

☆ 19日 (金)

 朝7:00起きて主人の部屋へ行くと廊下で転んでいるのでびっくり5:00頃覗いた時は

 イビキをかいて寝ていたのでそのままもう少しと横に成っていた間の出来事。

 早速“春の声”にTEL(7:20)天応から来てもらうので20分はかかるか。待つ時間の長いこと・・・

 7:40に来てくれる。幸いどこも怪我なし10分ほどで変えられる。

11:00

 深川医療からベッドの入れ替えに来てくれる.3人で運び込み2人で組立て書類を書いて

 ベッドのリース代金(3月、4月分)3,536を現金で支払う。来月から郵貯で引き落としとする。

13:30

 ケア・マネージャ  介護の事業所の方2人 深川医療の方2人でカンファレンス、自己紹介を

 済ませこれからの事を話てよろしくお願いをしてお開き。

 もう1箇所といれの前に手すりをお願いする。介護住宅改修費の残金が後11万円余りあるそうです。20万円上限

 


まさちゃんの思いつき

2013-04-06 10:13:25 | 日記

4月6日 (土)早朝から☂ 予報では荒れ気味になるらしい

★ 5日 (金) 晴れて暖かい

今朝起に行き先に台所に来ていると何か呼ぶ声、行って見るとベットから滑って尻もちをついて立てない。

一瞬困ったと頭をよぎるがぎっくり腰が治らず手がかせないどうしようと考え岸槌へTEL

木☆さんに助けを頼む。すぐ介護の人2人が来て下さり難なくベッドに座らせて下さる。

有難いこと。感謝 感謝 

早速“かるが”の小☆さんに相談12時過ぎに来て下さり話し合い24時間サービスの事業所を

探して下さる。 “春のこえ”2時に小☆さんと事業所の方が来られ契約を結ぶ。これでひとまず安心ヽ(;▽;)ノ

その後、気になっていた頃郵便局の改印届けを済ます。色々と厄介な事。

委任状 2人の証明ができるが物等が必要だったりでやっと終わる。

また、少し私の腰が良くなったら“もみじ”にも手続きに行かないと・・・

大分暖かくなったので主人に合い掛の羽毛布団を買って来る。

             

もう二河河畔の桜は満開。今日の雨で散ってしまうかしら・・・・

今年は孫たちとゆっくり花見も出来ず残念。


まさちゃんの思いつき

2013-04-04 09:56:34 | 日記

4月3日 (水) 朝はちょっと冷え込む

今日は”かるが”の日ですがどうも気乗りがしないようでわざとグズグズしていたが

私がお風呂に入れてあげられないのでお迎えを頼む。車椅子での迎えで出て行く。

今日はいい天気のようでもう毛布もいらないかと洗濯その後日常の洗濯を済ます。

ぼつぼつ買い出しにと思い1:00過ぎから自転車で出かけるが道路の段差が腰に響いて痛い。

二河公園の桜は今が盛り満開で2、3グループが円座を組んで花見をしていた。

まず、印判屋さんに行き出来上がった判子を受け取る、いいのが出来ていた。

帰り銀行に寄り改印届けをするが今日のことにはならずお願いをして帰る。

フレスタで買い物取敢えず2、3日分と冷凍食品を買いあまり重くならないようにして帰る。

後痛くならないと良いが心配・・・

4:00過ぎに主人も玄関まで送って貰って帰ってくる。車を停めておく所がないので

玄関までは送れないとの事どうしたら良いのかまた考える必要あり。

             

 


まさちゃんの思いつき

2013-04-02 12:14:42 | 日記

4月2日 (火) 

★3月20日 のち

 今日は彩テニスコートで試合 父ちゃんも参加。

 昼前主人シングルになったベットから滑り落ちどうしても立ち上がれず、妙にTEL 

 丁度浩さんがテニスコートに来ていたので早速来てくれて助かった。

★3月15日 (金)

 熱が出たあと足元が弱って歩くのが時間がかかったりベットから起きるのが難しく

 なり介護ベットとP.Tを入れて貰う為、小野さんに来て頂く

 早急に事を運びたく16日は雨の予報でしたが16日の朝ダブルベットを廃棄して

 貰う為(株、すけさん)にお願いして頂き雨の中来て頂く。

 廃棄料1万円 コーヒー代として2,000円を渡して片付けて貰う。

 後急いで掃除をして4:00~深川医療で介護ベットを入れて貰う。リースで実費。

 毎日今週いっぱい点滴 22日から点滴液半量(250CC)になる。

 夕方彩からTEL明日久し振りに泊まりに来る。

★24日(日)

 1:30 妙お迎え彩カットに行くので一緒に乗せてもらってナフコに行き

クローゼットの中の小引き出しを買って彩、に運んでもらう。

★25日 (月)

 P・Tを入れ3:00頃まで組立にかかる。実費で¥8,500今日まで点滴

★26日 (火)

 保健所から認定 1:30

★28日 (木) 

 歯科の予約急いで着替えをして出る寸前に尻もちをつき手伝っている時

 私腰がギクやばい・・・どうしても起こせず妙を呼んで向山歯科まで連れて行って

貰う。この日はどうもなく買い物も自転車で安心していたらその夜中立てなくなる。

困ったことになった。

★29日 (金)

 朝 用意してタクシーで労災病院 益田先生は居られず若い女の先生

 レントゲンを撮り骨には異常なくぎっくり腰との事何の治療もなく終わる。

 予約でなかったので朝から待って最後まで1:00頃までなんのこと不愉快になり

 タクシーでなんにもしてもらうことなく帰る。

 交通費が¥5、000