goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

まさちゃんの思いつき

2011-10-13 09:13:26 | 日記
10月13日(木) 晴れたり曇ったりでもなんだか蒸し暑い

時計の電池が切れてどの時計もお休みになってしまった。
何所か近くで電池の交換が出来るところはないか電話帳で調べると歩いて行ける所に
ありで問い合わせると出来ると云うので早速持って行く。
取りあえづ2本持って行き色々話しているなかで同時に換えると切れる時もいつも
使ってなくても一緒に切れると話したら使わない時はリュウズを引っ張って置くと長持ちすると
云う事を教わって“目からうろこ”で早速一本はそのようにしておさめた。

帰り路以前朝市をしていた八百屋さんに寄ってみたらお客さんも居ずご主人が暇そうに居眠り中。
少し青かったがみかんを買って帰った。
お昼はきな粉餅を作ってたべる。
その後Yさんから近くまで来ているという電話、車を何時もの所に停めて頂いて上がって頂く。
ご主人が作った大きな“ゴーヤ”を沢山持って来て戴く。今まで良くできたそうです。
有難うございました!!

まさちゃんの思いつき

2011-10-13 09:13:26 | 日記
10月13日(木) 晴れたり曇ったりでもなんだか蒸し暑い

時計の電池が切れてどの時計もお休みになってしまった。
何所か近くで電池の交換が出来るところはないか電話帳で調べると歩いて行ける所に
ありで問い合わせると出来ると云うので早速持って行く。
取りあえづ2本持って行き色々話しているなかで同時に換えると切れる時もいつも
使ってなくても一緒に切れると話したら使わない時はリュウズを引っ張って置くと長持ちすると
云う事を教わって“目からうろこ”で早速一本はそのようにしておさめた。

帰り路以前朝市をしていた八百屋さんに寄ってみたらお客さんも居ずご主人が暇そうに居眠り中。
少し青かったがみかんを買って帰った。
お昼はきな粉餅を作ってたべる。
その後Yさんから近くまで来ているという電話、車を何時もの所に停めて頂いて上がって頂く。
ご主人が作った大きな“ゴーヤ”を沢山持って来て戴く。今まで良くできたそうです。
有難うございました!!

まさちゃんの思いつき

2011-10-11 20:00:34 | 日記
 今日は朝から曇りがち

朝からパソコンで“かがやきの会”の会合、会食を開くための名簿作り、メニューをコピーする。
封筒をコスモスに赤とんぼの絵を入れて手作りにして名簿とメニューを入れて準備をする。
 
それが終わりパジャマのズボンの原型を作り明日は布の裁断するまでになった。
早く作らないと又時期外れになっては・・・寒くなりだしたら駆け足で季節が移るから。
今、サッカーを見ながらもう今日は2店先取。安心して見られそう・・・
これからテレビを集中して見ます。駒野の3点目がはいりました

まさちゃんの思いつき

2011-10-11 11:22:39 | 日記
10月10日 (月) 良い天気で暑い位

今日は体育の日私には別に関係ないか?ゆっくり朝食を食べてぐずぐずしていると、
もうお昼になっている。主人の長袖のパジャマを縫って上げなければと布は用意出来ているのに
なかなか原型が出来ずで・・・そうこうして居るところ友達のyさんから呉駅前まで
来ているけど、と誘われ下まで迎えに来て頂いて昼食に。何処にするか車を走らせながら相談
駐車場が有る所が少なく結局中央桟橋の“椿庵“へ釜めしも良いかと話がきまる。
久し振りで待つ時間も気にならず話が弾む。海鮮釜めしも美味しくいただく。
その後美味しいコーヒーを飲みに本通りへ“エーデルワイス”へ別腹でケーキを頂き又、
下まで送って頂いてお別れしました。これから広まで帰られるので大変恐縮しました。
4時近くに成っていました。今日一日本当に有難うでした。

10月7日 (金)
  
昨晩彩、から泊まりに行っても良い?との電話私の入院からずっと来てないから
もう半年近く久し振りでどうぞと云って電話を切る。
あくる日は布団を干したりしてバスで買い物に。
夕食を作って彩がプールが終わって来るのを待つ。皆の食事作って持って帰って貰う。
彩も育ちざかりで会うたびに背も伸びて大きくなっていてびっくり!!
色々気を使ってくれるところも大人になったなアー・・・
今日が12歳のお誕生日おめでとう!!

まさちゃんの思いつき

2011-10-06 19:50:43 | 日記
 朝から雲ひとつない好天気

天気に誘われ夏服類の洗濯をして衣替えの準備をする。
主人の年金の書類の書き込みをしてるところへ宅配便がくる。
岡山の兄夫婦にマグネループを送る品物が届く。昼から年金のはがき2通と
荷物を送りに郵便局へ行く。洗濯ものも気持ちよく乾きました。