goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

まさちゃんの思いつき

2012-06-03 09:36:16 | 日記

のち予想に反して朝起きて見ると雨。早い内に雨も上がり良い天気になる。

今日は久し振りにゆっくりした日曜日。 昨夜からレース編みでペットボトルのカバーの編み方をパソで

調べた続きをする。なかなか編み方まで出ているのがなく2,3種類ダウンロードしてプリントアウトする。

その後久し振りに洋裁をする。孫達の夏の家庭着を縫ってあげる準備をする。

一枚は大方出来たがまた明日から出来るかしら・・・

主人の額の傷、昨日オキシドールを買って来て手当、今朝も消毒 次第に良くなって来たようだ。

今日の写真は我が家にやって来たメダカ  

                 


まさちゃんの思いつき

2012-06-02 09:50:45 | 日記

今朝は靄って対岸が薄っすら視界が悪いですネ。

昨日は10:30頃からマッタ-へリハビリに行く。この時間は早い人は終わりマシンが

空いて次々と進むので待ち時間なくて早く終わるので良い。

夏が近づいたので我が家にもメダカがやって来ました。

最初は10匹程と思い買うと1匹100円だって!高くない?それに水草を入れて1,150円

白い小さいメダカで余り目立たない。ちょっとイメージが違ったがでも涼しそうでなんとなく新鮮な感じ

長生きして呉れると良いけど!!

今日の写真は日、豪、米、3カ国演習の為に入港した豪の軍艦。(31日)

                 


まさちゃんの

2012-03-22 20:40:24 | 日記

今日は予報通り良い天気で昼間は暖かい。

午前中に明日の買い物に笹兵衛まで行ったが開店後で魚の種類が少ない。

仕方なく" izumi "に行ったら かんぱち が有り買って帰る。

帰り路に何時も通る公園に一本の桜の木の花が満開 携帯で撮って帰る。

午後から山上さん宅で封筒詰め作業。主人も一緒にバスで行く。

今日の参加は7人2時間程で終わり3時から皆でお茶の会季節の”桜餅”やご主人手作りの

”干し柿”や”バナナ”入りのバウンドケーキをご馳走になり話も盛り上がり4時になってお開き

楽しい会でした。おまけに帰りはマンション下まで送って頂きました。

また、中川さんには朝釣って来た“かながしら”を頂いて帰り美味しく頂きました。

ご馳走様でした。皆さんに感謝 

今日の写真 今年初めての満開の桜

★ 21日(水)

マッターホルンへ遅くなったが11時からリハビリに時間一杯13時まで頑張って帰る。

フレスタが改装中で不便


まさちゃんの思いつき

2012-03-20 10:33:51 | 日記

朝はうす雲がかかり気温も低い

お彼岸の中日でお休み世間もお休み、私共は毎日が休日だが世にならって朝もゆっくり、

エンジンがかからずぐずぐず・・・

★ 19日(月) 今朝はちょっと寒い主人を送り出して急いで労災へ今日は予約が無いので

11:00までに受付をしないとと急いで家をでる。

呉駅に着くと大勢の行列何事かときいてみると電車が動かないとかで振替のJRバスに乗る人の列

タクシーのプールも出払ってジェロ、あおり受けて市バスも遅れ広大川のあたりで工事中につき渋滞

遅れてしまい特別受付で受付て貰い11:30やっと診察待合へ久し振りに2人の入院友だちに会い

待ち時間もあまり苦にならずでした。皆さんお元気になられてまた食事会でもと約束をして別れました。

その後、約束をしていたyさんからの待ち12:30頃玄関前まで迎えに来ていると・・・

車に乗せて貰って食事(大渡屋)で食後久し振りで長々と話が続き別れ際に美味しいケーキを頂く。 帰宅4:00

今日の写真 挿し木で咲いたバラ 次々とつぼみが咲いています。


まさちゃんの思いつき

2012-03-13 20:29:36 | 日記

今にも雨になりそう。お昼過ぎから 

朝、主人の様子を尋ねて下さる。10:00前まで話

その後、今日は沙、の制服の採寸の日 10:30家を出て呉駅まで10:44仁方行きで広駅まで

今日は広大川の元で道路工事中で渋滞にはまって広駅まで45分もかかり妙、沙、2人を待たせてしまいました。

早速KO堂で制服の採寸をして貰いました。どこも補正なし。標準サイズで~す。肥えるときつくなるかも・・・

12:30頃終わり“天霧”で昼食、天霧は以前の場所からR375の支所から西へ500m位の所へ移転していた。

図書館へ寄って支所前からバスで帰る。帰りのバスの運転手さんはもう広電バスの運転手さんで、今までにない

バカが付くほど丁寧でしたが何時まで続くか見ものですネェ・・・

★ 15日(木)早朝にちょっと雨が降ったのか昼はは気持ちの良い暖かいお天気

10:00に家を出てバスで駅までそこからシャトルバスで国立の皮膚科へ、

今日は生体検の結架結果を聞きに行く。

結果、“日光角化症前癌病変”と云う事。もう年なので進行が遅いので経過見と云う事でした。

 マア一安心と云ったところでした。帰宅1時

それからバレンタインで戴いていたI さんに一日遅れでお花の鉢植え、文明堂の菓子折り、いちごなど

3,000円位にして用意、夕方家に寄って頂きました。

 今日の写真はクロッカス(球根を植えて咲いた物です)