上を向いて歩こう♪

「もりかわ まさと」の日常について、紹介するブログです。 何気ない日常を気分で装飾して紹介します。

伝統工芸

2012年12月09日 19時38分10秒 | 日記
ちょっと前の話(^_^)

10月23日~25日、宮崎県綾町で「綾工芸まつり」という催しものがありました。



綾町といえば、「照葉樹林」や「自然生態系農業」などが有名ですね。


これは、ブロッコリーを使い綾の照葉樹林を表現したアート!!すごいですね。モコモコした感じ。まさに照葉樹林。春の新緑の時期に行くとこんな感じです。


これは、新緑の霧島の御池野鳥の森(奥にそびえるのは高千穂峰(火山20数座のうちの一つ))で、ここも照葉樹林が広がっていますが、モコモコしているのが分かりますよね(^o^)

さて、ユネスコが支援するMAB計画( http://risk.kan.ynu.ac.jp/gcoe/UNESCO-MAB.html )の活動の一環として、自然環境の保全と、持続可能な利用を目指し、人間と自然との豊かな関係づくりを目指した地域を「生物圏保存地域Biosphere Reserves;BR」として認定していますが、2012年7月に綾の長い取組が評価され、認定されたのは、最近のホットトピックです。私も記念式典(http://blog.goo.ne.jp/masatonium/e/2a9a3ce64e81a87ae56380010550d7dc)に参列しましたが、息の長い取組の一端に触れることは貴重な体験。

そんな綾では、伝統工芸がすごく盛んなようです。わざわざ「綾工芸まつり」が催されるくらいですから。陶器、木材を使った家具など、ガラス工芸など。会場には、綾で収穫した野菜や果物で作ったドレッシングなどの調味料もいっぱい。

【本物】をキーワードに、郷田前町長が推進した取組を、今の前田町長も引き継ぎ、町民の中でも浸透している結果だということ。陶芸も多いのですが、木材製品が多い事。


すわり心地の良さそうなチェアー(*^_^*)


飲む感触がガラスや陶器とは異なりそう(推測)な湯呑み


なんでもありですね(笑)


これはすごい。〇十万円の碁盤。綾の碁盤は有名なようです☆

今でこそ照葉樹林の町と呼ばれる綾ですが、一昔前は貴重な木材生産の町だったとのことです。綾だけではなく、宮崎県内全体で、多くの木材を生産いました。霧島もそのうちの一つで、今でも「ここまでスギを植えてたのか。」と思うほど山の奥地まで人工林が広がっています。木材を山から切り出していた人のことを考えると頭が下がる思いがします。戦後日本の復興に非常に貢献していたけど、皮肉にも当時急斜面や標高が高かったため、切り出せなかった場所に残された自然が、今では貴重な自然として各方面から日の目を浴び、今ではかつての林業が悪く言われています。
綾の照葉樹林もそうやって、傾斜がきつく、切り出せなかった場所に残されたものです。時代の移り変わりは激しいものですね。つい数十年前のこと。

でも林業が盛んだったこともあり、今の宮崎県があることは確か。綾工芸まつりにも多くの木製品が出展されていました。今の綾の魅力の一つであることは間違いないでしょう。まったく林業をしてこなかったら、木材工芸はこれほどまで盛んではなかったかもしれません。ただ、林業をしてこなかったら、非常に広大な面積の照葉樹林が残っていた。時代時代でニーズが違うということなんだな、と思う。

最近ことさら強く思うのは、「昔はこうだった」「昔の方が良かった」と言うのではなく、「今は今」!今の現代を自分たちは生きています。もちろん、昔に見習うことも大事。先人の知恵は非常に貴重なものだと思います。東日本大震災の津波への備えはまさにそうですね。
ただ、昔を懐かしむだけでは、今は良くならない。今の状況の中で、何をすることができるかを考えて、動くことが大事なのでは、と。ただ、そうは言っても難しいよね。

組織の中で働く!もちろんそれぞれルールはある。ルールを守れない人は組織の一員にはなれない、と思う。ただ、ルールの中で工夫のしようはいくらでもあると思う。理想を忘れてはいけないと思う。組織のルールにはまると、理想を忘れてしまいがちになる時がある。

温故知新!!理想は忘れずに頑張るぞ!!!

なんか、わけの分からない感じになってしまったので、そろそろしめたいと思います(^_^;)

今回、綾工芸まつりに行ったのは、陶芸家の知り合いが出展されていたからなのです。

陶房八十一
http://yasoichi.jp/

案内状をいただいたので、これは行かないわけにいかない!と。興味もあったので、良かったです☆


実は、いくつか、既に陶器を購入しております!
湯呑み、サンマ用のお皿(これはかっこ良いですよ)。

そして、今回はご飯茶碗を購入しました(^o^)丿親が「普段使うものこそ、良いものを使った方が、日々の心が引き締るんだぞ!!」という言葉、我が親の言葉ながら、非常に同感し、身の回りのものをちょっとずつですが、良いものにしていくようにしています。


これが、今回購入したもの☆ご飯が進みそうです!!実は、今日アップしたのは、購入後やっと今日使用するからなのです。購入して以来、ゆっくり家でご飯が食べれず…。すいません~(+_+)


最後に記念写真☆


興梠さん、これからも頑張ってください!僕も負けませんよ(*^_^*)

では、今日はこのあたりで。