(読了 1分)重要度★★★★★MAX
NFP雇用統計
結果 27.2万人 予想 19万人
平均時給
結果 4.1% 予想 3.9%
失業率
結果 4.0% 予想 3.9%
木曜の失業保険は下
結果 22.9万人(予想 22万人)
10年債利回りは大幅上昇、
株も今は下落で反応中。
やらかした……前日までの統計だと
これは下だろうと決めつけてしまい、
株とゴールドほぼ全力リスクオン(;´Д`)
ただ、その前日に、NVDAチキン売り
(NVDAは耐性が強いので持っていても、あまり変わらないかも)
株は景気が良いと判断されて、途中で上げるかもですが、
ゴールドはヤバいと思います……
円安も加速して、日銀は7月利上げに追い込まれるかも。
追記
雇用者が増えて失業率が上がるのが疑問だったのですが、
パートタイマーが増えてフルタイムが減っているようです。
数字の見た目よりも弱い可能性。
とはいえ、利下げは2回 → 1回 or 年内0回の予測に傾きました。
私の動向
+208.31ドル(前日のNVDA 9割逃げ利確)
+2,864円(インド株、底値で利確)
以上です(投資は自己責任マインドでないと成長できぬそうです)