goo blog サービス終了のお知らせ 

☆プリンセス☆

くぅ&ひまのプリンセスへの道のり

女の子

2006-03-16 | 姫&姫
約4ヶ月ぶりに会ったりなちゃんは髪の毛が伸びてとっても女の子らしくなってた こうやって並ぶとひまちゃんは やっぱり髪の毛って重要 よく言われる「ひまちゃんは中性的な顔」っていうのがよく分かった



ご覧の通り最近つかまり立ちをよくするけどまだまだ危なっかしい どんどん成長していくひまちゃんに嬉しいやら寂しいやら複雑な母です
くぅちゃんはご覧の通り食べて②食べまくりの1日でした
出されるおかしを次から次へと

Mさんホントお邪魔しました マジでまた焼肉行きましょ

姫達の成長★中間発表

2006-03-08 | 姫&姫
くぅちゃんとひまちゃんの成長を比べてみました



出生時
くぅちゃん 3142g 47.4cm 頭囲31.0cm
ひまちゃん 3410g 48.8cm 頭囲33.5cm

退院時
くぅちゃん 3204g
ひまちゃん 3404g

1ヶ月
くぅちゃん 3810g 50.9cm
ひまちゃん 4360g 51.4cm

3ヶ月
くぅちゃん 5120g 59cm
ひまちゃん 6000g 59cm

6ヶ月
くうちゃん  6030g 64.7cm
ひまちゃん  7230g 64.5cm

8ヶ月終り
くぅちゃん  7030g 67.2cm
ひまちゃん  7725g 67.7cm

 歯 
くぅちゃん  下2本が8ヶ月の中頃、次の歯は11ヶ月の時
ひまちゃん  左下が8ヶ月の中頃(今日)右下は穴ができてるからもうすぐかな

アレルギー
くぅちゃん  たまご まだ治りそうに無い
ひまちゃん  牛乳 もちろん本人が飲んだわけではないから母乳?
でも数値的に心配いらないくらいらしいです


首すわり
くうちゃん 4ヶ月の初め
ひまちゃん 3ヶ月の中頃

寝返り
くぅちゃん 4ヶ月の終り
ひまちゃん 5ヶ月の中頃

ひとりすわり
くぅちゃん 6ヶ月の中頃
ひまちゃん 6ヶ月の終り

はいはい
くぅちゃん 6ヶ月の中頃
ひまちゃん 8ヶ月の初め

つかまり立ち
くぅちゃん 6ヶ月の終り
ひまちゃん 8ヶ月の初め

その後くぅちゃんはひとりで立っちが9ヶ月の初め、ひとり歩きが10ヶ月の中頃でした

くぅちゃんは細くて小さくて。。。今では身長も体重も平均に近づいたけど
身体が小さい分、動きが活発なんだろうとよく言われた。
そのわりに?運動神経がないのは私似で今では何も無いトコで1日2~3回はこけるし、走ってて壁に手をぶつけたり
甘えんぼで寂しがりやですぐ泣く&すねる。。。などなど私そっくり

一方ひまちゃんはムチムチの身体をキープしていたものの段々平均より下がり気味に
初めの頃はがっしりしてて重たいって言われてたけど今では見た目より軽いって言われます
ひまちゃんは顔がパパそっくりってよく言われるし、私が思うに性格もそっくりだと。。。
怒ると全身でアピールして。。。とにかく気性が激しい
まだまだ性格は変わると思うので期待しとこう






ちょうど同じ頃(8ヶ月終り)の写真ですこうやって見ると似てないな

手作り(私じゃないけど…)

2006-03-06 | ママ&パパ
これは最近お姉ちゃんがハマってるもの

お姉ちゃんの作った物を見て気に入った私にも作ってくれた

私的にはカナリ良い出来だと思う

きっと子供のおままごとに使えばいいんだと思うけど、もったいないから

これは私のコレクションとして大切に大切に飾らせて頂きます


お姉ちゃんいつもありがとう またよろしく

節句

2006-03-03 | 姫&姫
桃ちゃんの借り物の着物を着させてもらう事ができた




思ってた以上に良い感じだし、写真も特に手こずることなく

これで思い出したのがひまちゃんの初節句の写真を撮りに行くこと
早く写真屋さんに行かねば

出来るんです♪

2006-02-28 | 姫&姫
ひまちゃんがとうとう前に進みました


ずっと後ろには進んで?いたのが今朝くぅちゃんの食べ終わったバナナの皮に向かって前進
早速ビデオ撮影したらちゃんとビデオに向かって前進

でもこれだけでは終わらない
なんと夜にはつかまり立ちまで


左の写真は何も無いところで一人で立とうとしてるでもそれはまだ当然ムリ
右はつかまり立ち あぁ可愛すぎる



ぷはぁぁぁ♪

2006-02-26 | 姫&姫
ひまちゃんは前にも言った通り母乳only
哺乳瓶の乳首がイヤなのか何なのかはわからないけれど


今日は粉ミルクではなくて果汁を試してみると。。。これが大成功
最初は抵抗していたひまちゃんだけど出てくるのがりんごジュースと分かると飲んでくれた

40ml作って20mlしか飲まなかったけどこれから少しずつ慣れて粉ミルクも飲んでくれるとありがたい


くぅちゃんがひまちゃんに飲ませてくれたし良いお姉ちゃんだわ

ごした♪

2006-02-25 | 姫&姫
私はこの後姿が



今日も実家へ ここのところ毎週お邪魔してます
それも昼食までご馳走になっちゃって
今日は小僧寿し くぅちゃんにはきゅうりとサケフレーク
でも食の細いくぅちゃんは両方を半分ずつくらい食べて「ごした(ごちそうさま)」




お母さんいつもありがとう

つるつるになろう!

2006-02-24 | ママ&パパ
念願の永久脱毛に行って参りました

どこに行くか悩んだ結果、某クリニックへ 初めはエステで考えていたのだけどインターネットで調べるとエステよりクリニックの方が良いらしい事が判明

①エステよりクリニックの方がレーザーの威力?が強いものを使っているので効果バツグン

②レーザー後 皮膚にトラブルがあった場合、エステは高額なクリーム?やなんかだが、クリニックは保険がきくので1000円未満

③エステでは他のメニューの勧誘があるけどクリニックには無い


などなどの理由から決定


今回私がするのは 脇&膝下全周
まず脇から…思っていたより痛くてびっくりそれにレーザーで毛が燃えてその臭いが何とも言えない
両脇で5~8分くらいだったけどきつかった

膝下は脇ほど毛が密集していないから(って言ってた)それほど痛くはなくてウトウトしてしまったくらい


これから一年間通ってツルツルになるぞ
とりあえず次回は6週間後 お姉ちゃん、またその時はよろしくお願いします




マイブーム♪③

2006-02-22 | ママ&パパ
今回はマーブルシフォンケーキです

一番難しかったのは。。。マーブルにする事。そしてその生地を真ん中に穴の開いた型に流し込む事。この穴を気にしながら生地を流し込むとマーブル模様が
でも焼きあがった生地を見るとまぁなんとかマーブルになってて一安心
とってもフワフワでちゃんとシフォンケーキですになってました

型が小さかったのか焼いてる時溢れ出したり、焼きあがりもご覧の通り膨らんでキノコみたい


とっても簡単だったので皆さんも是非トライしてみて

HAPPY☆BIRTHDAY☆私

2006-02-18 | ママ&パパ
めでたく25才を迎えました

結婚してからは一年一年過ぎるのが早く感じます
専業主婦って毎日同じ事の繰り返しで、おまけにが2人もいたら自分の時間なんてなくて。。。
ってゆうかそれを言うなら働いてても同じ事の繰り返しだね
でも夜は自分の時間があるだろうから、やっぱり子育てに気の休まる時間はありません
特にひまちゃんは母乳onlyだから預ける事も出来ない

早く自分の趣味の時間が欲しいそしてそのための資金
ちなみに…当然仕事で忙しいパパからは何もなく