スローなマサ君

日曜日には教会へ、月は菜園で、火は伝承学習を、
水は観光ガイドに、木はピースボランテイアを、
金・土は自由に使う。

閑散とした資料館

2014-12-20 01:01:09 | ガイド
年末を控え、また大雪のせいか非常に閑散とした一日となった。





その分、海外からの親子さんたちはじっくりと説明を読み、展示物を食い入るように見学された。







ドームは3年毎の健全度調査が始まり、足場が組みたtられた。





この日は、午後ピースボートの面談が行われた。自分の思いは伝えたが結果は?

可部線横川駅構内の複線化

2014-12-20 00:28:19 | 日記
山陽本線からの分岐から単線で横川駅に入っていました。











完成後は、横川駅まで複線で入ってきて、横川駅から先が単線となります。










ドリミネーション 2014

2014-12-17 22:35:54 | 日記
年末恒例のページェント、

今年は何をテーマ?

熱々の〇〇狙って出かけましたが、見事なハズレ偈した。

ツリー



蜘蛛

お城









SL


狙いは、寒いのに

火の鳥


外出禁止令が発令されました

2014-12-17 22:06:43 | 日記
朝起きると、何とモノトーンの世界です。


お昼前には日が照りだしたので外出準備にスノーシューを取り出しかけたところで
「外出禁止令」が発動されました。

門扉周辺のブロックの上には、定規を充てがってみますと何と25センチ。
帰路の部分がそうです。


道路も自分の足跡だけが、処女雪の上に点々と残ります。





似島

2014-12-13 22:38:52 | 山歩き
似島


広島湾に浮かぶ、名峰「安芸の小富士」のある似島に行ってきました。


安芸の小富士(278m)と下高山(203m)を縦走するハイキングです。

総勢58名の昔の若人です。

これは何の花でしょうか?みかん畑の中に咲いていました。



大岩をくぐって頂上に

残念ながらの曇天で広島の市街地の眺望はイマイチでした。



眼下には、今が旬の牡蠣、牡蠣筏が目白押し

筏の上のかき小屋
我が物顔のウミウが所狭しと

沖合には海の守りの要の
日本産業の牽引者自動車の運搬船
瀬戸内の海底を掘りまくった海砂利の運搬船

似島といえば、かっては日清戦争から太平洋戦争終結まで「軍の島」でした。
戦地からの帰還兵・馬の検疫所が置かれ、第一次世界大戦後には捕虜収容所となり、
捕虜の中に「カール・ユーハイム」氏が居て、彼がこの収容所で日本で最初の「バームクーヘン」を製造し、産業奨励館(今の原爆ドーム)で展示販売を行い大好評を得たと言われております。


また、原爆被爆後には、被爆者の収容所となり多くの犠牲者を看取ったところでもあります。
一方、多くの原爆孤児を収容した「似島学園」は、日本のサッカー界の至宝、森 健児・孝慈兄弟の実父で教育者「森 芳麿」氏が開設されたものです。