goo blog サービス終了のお知らせ 

蝉のヒトリゴト

半引きこもりのだめ人間にっき。

DSのドラクエ5でふくびきを2500回やりました

2008年08月23日 17時42分14秒 | Weblog
ポートセルミの道具屋でひたすら薬草買って、ふくびきけん99枚たまったらふくびきやって。

ふくびきけんなくなったら、また薬草買って。何でやったのか自分でもわからない。


写真はふくびきの記録。

それじゃあ、2500回やった結果載せます。


玉の色・出た回数・確立の順・確立は約。

 金     7  約 0.3%
 銀    15  約 0.6%
 赤    65  約  3%
 青   154  約  6%
 緑   284  約 11%
 白  1012  約 40%
 黒   963  約 39%



言うまでもないけど、絶対↑道理に行くだなんてありえませんよ?



 玉の色・何等か・道具名・道具効果・売った時の値段

 金  特賞   ゴールドカード          売れない
          お店での買い物が全品二割引になる

 銀  一等   いのりのゆびわ           1250G
          使うと少しMPが回復する

 赤  二等   ファイトいっぱつ            330G
          使うと一人にバイキルトの効果

 青  三等   ばくだんいし              225G
          イオラ(?)の効果

 緑  四等   すごろくけん               5G
          すごろくが一回出来る

 白  五等   ふくびきけん               5G
           ふくびきが一回出来る

 黒  ハズレ  何も無し




特賞とか、7回も出たって意味がないんですよ。

結果ゴールドカード7枚持ってるんですけど、何枚あろうと割引が増えるわけじゃないし、売れない・捨てられないで、特賞でても困る。

特賞が出るのは一回だけでいいと思うんですよ。



で、金が最初に出たのは79回目。銀が最初に出たのは167回目。

金の方が銀より先に出たって運がよかったのか?


先頭(でふくびきを引いたの?)は

主人公  Lv:29  うんのよさ:63   でした。


まぁ、ともかく。
最終的に、7万Gの黒字でした。


使用時間八時間。攻略がやりたいわけじゃないんだけどな・・・



もし、自分のサイトとかでこの記録を使いたい、だなんて酔狂な方がいらっしゃたらご自由にどうぞ?

最新の画像もっと見る