マイ・ドキュメント、マイ・ピクチャ、マイ・ミュージックなど特殊フォルダのパスを取得したりフォルダを開きます。
このフリーソフトは、2008年10月31日に Vector に登録しました。
詳しい事は[特殊フォルダのパス取得]を読んで下さい。(戻る)
動作環境
- ソフト名:特殊フォルダのパス取得
- 動作OS:Vista,XP,WinMe,Win2000,Win98,Win95,WinNT
- 機種:IBM-PC
- 種類:フリーソフト
- 作者:金魚ちゃん
※ダウンロードは、ソフト名のリンクをクリックして下さい。(Vectorにジャンプ)
技術資料
関連カテゴリ
その他
現在ブログ記事では、特殊フォルダのパスの取得方法を紹介していません。
時間が空きましたら、特殊フォルダのパスの取得方法も紹介します。
Vector で公開している[特殊フォルダのパス取得]は、上記の技術資料、関連カテゴリを参考にすることで開発できます。
同じような特殊フォルダ取得ツールを製作したい方のために特殊フォルダのパスの取得方法をいずれ公開します。
私のブログを参考に独自のフリーソフトを開発しましょう。
このブログがフリーソフト開発の参考になりますように。
補足
Vector に登録した[特殊フォルダのパス取得]が、2010年07月07日までに通算 130 回ダウンロードされました。
Vector に登録した[特殊フォルダのパス取得]が、2014年04月12日までに通算 326 回ダウンロードされました。
このソフトはランチャー作成のために特殊フォルダ取得のサンプル・プログラムとして作成しました。
特殊フォルダのパスを調べたいときに利用して下さい。
皆様、この場を借りてありがとうございます。
そこで過去に使った事がある方は、コメントで感想などをお願いします。
また、付けて欲しい機能がありましたら要望もコメントでお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます