Fortune knocks at everyone's door

幸せはみんなの扉をノックする

いい結婚式だった!

2006-09-02 22:22:10 | Weblog
先にも述べたように今日は同い年・同じ誕生日のいとこの結婚式でした。
行くまでは何の気なしに行ったんだけど、久しぶりにいとこの兄ちゃんに会えてうれしかったり、孫の結婚式に始めて出るじい様の手を引きながら、うれしそうにしてるじいちゃんを見たりして、心があったまりました。
式は最後はもう涙・涙
これまでの苦労とか、小さい頃みんなで遊んだ思い出とか、今回出席したかったけど我慢したばあ様のこととか思うと、気づいたらいとこの兄ちゃんと二人で顔真っ赤にして泣いてました。
親戚の間で、「次は誰だ?」「まーくんか?」みたいにさんざん言われ、「いやぁ」なんて言ってたけど、今回の見たら「あの人とできたらなぁ、がんばろう!」なんて思っちゃいました。人の式にばっかり出てないで、皆さんを招待できるようになりたいなぁ、いつか。

調子に乗ってると

2006-09-02 07:39:57 | Weblog
痛い目に合う。ほんと私の人生いつもそう。気分が浮き足立ってると、必ず凹む事が起きる。昨晩実家に帰る途中、田子倉ダムの山の頂上付近で、ちょっとした不注意から、でかい段差に思いっきり乗り上げて、前輪がバースト!そこは車もまったく通らず(山中のダムだもん当たり前)携帯も通じない。一服して冷静に考えて、タイヤはプシューっと音を立ててどんどんつぶれていくから、腹を決めて、トランクの奥底にあるスペアタイヤにその場で交換。スタンドでバイトしてた頃を思い出しながら交換し、その後はスピード控えめにゆっくり帰りました。もともとそうしてりゃあ激しくヒットすることもなくバーストしなかったかもしれないのにね。気持ちが浮ついて、調子に乗ってた罰だなぁと謙虚に受け止めます。