goo blog サービス終了のお知らせ 

募金ブログ 他

募金実績や適当

FREED

2025-04-01 23:16:51 | 日記
もう一つ乗ってきたのが、ホンダのフリードです。
やっと新しくなったモデルに乗ることができました。
こちらは人気のグレードだと納車待ちが長いようですが
ハイブリッドでない普通のエンジン車は比較的早く納車可能なようです。
 デザインは新しくなったステップワゴン同様に
シンプルなスタイルです。これが好きな人には良いと思いますが
結局は好み次第、と言ったところでしょうか
意外とミニバン選ぶ際にも車選びには旦那様の意見も反映されるようで
VOXYなんかのイカツイ感じが人気を保っているようですね
 試乗したのはe-HEVモデルでした。試乗にも関わらずなかなか良い
燃費を記録していましたので、普段使いにも期待が持てますね。
ホンダのハイブリッドは日産のe-powerと異なり長距離でも
強みがあるそうなので、この手の家族向けでみんなで遠出したいという
ニーズにもマッチしていて良いのではないかと思います。
コンパクトなのに広いですからね。とても使い勝手の良い車だと思います。
もっともっと売れそうな気もしますがホンダ好きの間で
ステップワゴンとフリードで顧客を取り合ってしまっているのかも
シエンタユーザとかを取り込めるとまた違って来るのかもしれませんが
そこはそう簡単には行かないようです。まぁデザインがかなり異なるので
後は好み次第かと思います。
 走りや燃費、使い勝手、価格どれをとってもそれぞれで納得がいくと思います。あとは自分たちのライフスタイルに合うかどうか、もう一回り
大きい車が必要になるならステップワゴンとかもありますし
もう遠出もほとんどしないならN-Boxとかにいくてもありますし
この手の車があると本当に何も困りません。移動はもちろん
運ぶのも遊ぶのもなんでもこなしてくれるので満足感は高いと思います。

「コンパクトの3列シートは本当に便利で使える」

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。