下田ダイビング DIVING LOGS

ダイビング状況載せていきます
時にサボりますがその辺は…アハハハハ
伊豆下田の須崎・西伊豆雲見・田子をガイドしてます

4/30 須崎 『須崎根』

2007年04月30日 | DIVING
月日   4/30
曜日   月日曜日 
ポイント 須崎(須崎根・・左沖周り30mアーチ・右沖周り)
天気   
気温   22.0℃
水温   14.3℃~15.3℃
風向   南西
透視   10m~20m
透明    10m~15m
うねり   凪・午後南西
流れ   小(水中穏やか)

本日は須崎、素晴らしい凪の海で穏やかな日和。
暑いぐらいでした、ボートでポイントに移動して水面下の根がはっきり見える!
綺麗エントリーしても水中の透視度は20m先・・
気持ち流れはありましたが1本目は気にならない程度でテングダイやエイイサキの群れや先も見えないほどの魚等2本目なども素晴らしい光景が広がっていました。
須崎根の沖側は地形と砂地の綺麗さは抜群です。
30mアーチもクグリ抜け近くにはガーベラミノウミウシの群れ?スミゾメミノウミウシなど水温が低いせいか群がっていました、大きくてフサフサして綺麗でしたー。
とにかく今日の須崎は綺麗な海でした。

4/27ダイブ

2007年04月27日 | DIVING
月日   4/27
曜日   金日曜日 
ポイント 雲見(小牛・スタンダード・三競)
天気   
気温   20.0℃
水温   15.6℃~16.3℃
風向   南西~西
透視   10m~10m
透明    5 m~10m
うねり   無し
流れ   無し(水中穏やか)

今日は朝方は良い天気で暖かったですが、曇りになってしまいました。

と言いつつ今日の4名のお客様は、冷たさにも負けず3本潜ました。

2チームに分かれての潜水でしたが、海も穏やか、濁りは(浮遊物)は有りましたがそこそこ透視はあり。

スタンダードでは、アーチ・洞窟の中は綺麗でクエゃテングダイも優雅に泳いでいました。

クエなどはクリーニング中で微動だにせず、近づいても逃げないし、穴の中のクエもぜんぜん逃げない。

間近でじっくり観察できました。小物の魚もあまり動かずに間近で観察。

小牛湾内砂地のオレンジのギンポもパクパク出たり入ったり。可愛いものです。

三競は4つの穴を回り、穴の中の透視度は断然綺麗、光が差し込みウーンいい感じでしたが日がもっと差して

いたらもっと綺麗だったでしょう。

連休も始まりますが、雲見の海もも皆様をお待ちしています。


07/4/26ダイビング 須崎「爪木崎・九十浜」

2007年04月26日 | DIVING
月日   4/26
曜日   木日曜日 
ポイント 須崎(爪木崎・九十浜)
天気   
気温   25.0℃
水温   15.6℃~15.9℃
風向   南西~西
透視   10m~10m
透明    5 m~10m
うねり   無し
流れ   無し(水中穏やか)

本日はゴールデンウィーク前の水中の清掃(海草刈り)を実施しました。
場所は九十浜のEN.EX付近の海底です、ちょっとした場所ですが物凄く大量に
ホンダワラやカジメなどを刈りました。総勢6名で下田マリンスポーツ協議会メンバーで実施。この連休に潜られる方に少しでも気持ちよく潜っていただきたいと。
午前と午後で実施しました。かなりいい感じに綺麗になりましたよ。
で、自分は午前中別行動で2名で4月12日 爪木埼座礁船の後の海底調査に潜りました、座礁した場所は天草の漁場で被害状況を確認し写真に収める作業でした。
岩などは割れて船底が擦った後は凄まじい感じを受けました。
http://www.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/shimoda/
↑下田海上保安部のページです。

連休まじかですよー

2007年04月24日 | DIVING
さてさて長い休みがもうすぐですが。
最近チョット涼しくなってます、体調に十二分に注意蒸してください。
気を抜いたせいか私は風邪をひいてしまいました、油断大敵です。
連休中は皆さまもいろいろな所に出かけるとは思いますが、
ダイビングする方は体調管理をしっかりして、最高な状態で潜ってください。
潜らない方も同じです、。
ダイビング器材も万全の状態で、しっかり点検して下さい。

4/21 雲見

2007年04月23日 | DIVING
月日   4/14
曜日   土日曜日 
ポイント 雲見
天気   
気温   18.0℃
水温   16.0℃~16.5℃
風向   南西~西
透視   5m~10m
透明    5m~8m
うねり   無し風波少し
流れ   無し(水中穏やか)
ちょっと風邪をひいてしまい、ダウンしていました。

山に4/19から20まで行き〔雪降ってました〕21日潜る。
4/21日土曜日雲見で2ダイブ

少し水温は上がってました、私のコンピューター〔IQ-800tusa〕では16.5℃
ドライスーツでしたが、以前ほど冷たさは感じませんでした。
デカイ〔クエ〕も居ましたし透視度もなかなかいい感じで見えてました。
魚影も濃いです、テングダイや小物も充実しています。

風邪には気をつけて下さい。

4/14須崎『九十浜』

2007年04月14日 | DIVING
月日   4/14
曜日   土日曜日 
ポイント 九十浜(水尻)
天気   
気温   22.0℃
水温   15.5℃~16.0℃
風向   南西~西
透視   5m~10m
透明    5m~8m
うねり   無し(山からの吹き下ろし風・エントリー口ベタ凪)
流れ   無し(水中穏やか)

今日は朝から南西の風が強かったですね、でも須崎はベタ凪です。
と言っても南西側のポイントはダメ。
東側は問題なし、でも今日は突然のお客様のためにビーチダイブ。
まあまあいい感じで透視度もよくて初っぱなから@_@ダンゴウオゲット
今日は当りであちこちでダンゴヒットでした。
皆同じ色で大きさも同じ位。でも可愛いですね
スナビクニンも居たような見たような微妙・・・
でも最近にしては良い海でした。
浅場は多少の風波の影響はありましたがほとんど問題無しの須崎でした。

後お知らせです。
6月2日(土曜日)海底清掃が須崎で行われます。ショップ単位の受付です。
今年もボートダイブとビーチダイブで清掃、エリア外の清掃です。
個人の受付は出来ませんので、地元ショップ又は下田市漁協須崎ダイビングセンターにお問い合わせ、予約してください。
注意※最終受付は5月30日まで。
   シグナルフローとは必修です。

4/10 須崎 『須崎根』

2007年04月10日 | DIVING
月日   4/10
曜日   火日曜日 
ポイント 須崎根(白根)
天気   
気温   19.0℃
水温   15.5℃~15.6℃
風向   南西
透視   3m~5m
透明    3m~m
うねり   無し
流れ   無し

天気も良く須崎『須崎根』を2本潜ってきました。
浮遊物(緑の)が多く透視透明度は良くありませんが、魚影は濃すぎです。
群れの規模が違う、またトビエイも深場の砂地にドンと鎮座してました。
なかなか大きいトビエイでした、砂地は多少綺麗かなというぐらいですが、
テングダイもハタ系もかなりの数見られました。
これで透視度がよければ最高なんですが。
ウミウシ系もガーベラとスミゾメなどが沢山、イボ系も。
こんな時は、須崎根もマクロになってしまいますが、たまにはいいものです。
これからは春濁りの季節です、水中ライトは必修ですよ、岩肌を観察するのに必要です。

4/6 ダイビング 雲見「牛着岩」

2007年04月06日 | DIVING
月日   4/6
曜日   金日曜日 
ポイント 牛着岩
天気   
気温   16.0℃
水温   15.5℃~℃
風向   北東
透視   3m~5m
透明    3m~m
うねり   無し
流れ   無し

本日はお日柄もよく・・なんて
良い天気でしたねー暑いぐらいでした・・ドライ着てると
水中はあいも変わらず濁ってますが、砂地の方はそうでもないかな、
明るいからそう感じるのか。でも魚影は濃いです、クエも居ますしヒラメもデカイ。カエルアンコウもチラホラ見られますし、今日はアカホシカクレエビなども
見られました。
写真はこちらで↓
http://blogs.yahoo.co.jp/masahiro0949686/folder/1469887.html
濁ってはいますが、無理に動き回るよりこんな時はマクロもけっこう楽しいかも。
マクロは苦手ですが、最近楽しいかな・・・・ww。

4/3雲見『スタンダード・小牛湾内』

2007年04月03日 | DIVING
月日   4/3
曜日   火日曜日 
ポイント 牛着岩
天気   曇り・晴れ
気温   16.0℃
水温   15.5℃~16.0℃
風向   東~西~南西
透視   3m~5m
透明    3m~m
うねり   風波
流れ   無し

今日は雲見でした、少し風波がありましたがブイENでスタンダード1本目。
EN後・・この濁りは!ビックリデス。見えない・・うっ
と思いつつ潜行水底近くは5m位の透視度でまあまあ、でも浮遊物とプランクトンで
未透視ははっきり良くないでした。
水面はチョットパシャパシャしてますが水中は問題なし、タダ濁りがあるだけ。
比較的アーチ内や洞窟内は綺麗で水中ライトがよく通る。
魚影も濃くて、これで濁りが無ければ最高だなと思いつつ・・・・w
H穴でクエとニアミス・・デカイ奴でした、イシダイもデカイデカスギw
他はキビナゴの大群とバショウイカの小規模な群れなど。
2本目は湾内を小物探しで、クロとベニとピンクのイロカエルを発見。
ウミウシ系も複数種、2本目は1本目より濁りがキツクなってきたので
最期まで小物狙いでした。

もう春濁りですね。ww