どうもです
久しぶりのお休み
子供達の夏休みももうおしまい
ということで、竜洋町自然観察公園に遊びに行きました。
なんで、竜洋町?
先日、テレビで世界のクワガタ博みたいなのをやっているとのニュースを
思い出し、まあ最近はムシキングブームでどこでもやってるんですが
とりあえず1回見てみようということで出かけました。
途中で工事大渋滞にはまりめげそうになりましたが2時間 . . . 本文を読む
どうもです
日曜日にJCでブロックのリーダー育成委員会がありましたので出席しました。
今回は静波での開催ということで中部のお膝元ということもあり何としても参加です。
同日、藤枝JCでは全体事業のだるま創作教室がありましたが、
時間が重なり欠席となってしまいました
O石委員長すみませんまた、次からがんばりますよ
同じ委員会に出向のO針君は藤枝で活躍したみたいなので
まあ . . . 本文を読む
どうもです
子供が今、夢中なものは
DSの「どうぶつの森」、「マリオブラザーズ」、「たまごっちのお店?」
PSの「ぼくのなつやすみ」
ゲームセンターでは「ムシキング」に「ラブ&ベリー」
こんなとこでしょうか?
で、先日「学習幼稚園」なる雑誌に「ラブ&ベリー」の衣装を考えるコンテストがあり
うちの子が応募したらしいんですが、忘れたころになんかの賞に当選と . . . 本文を読む
どうもです
さていよいよ帰省ラッシュにチャレンジです
その前にお土産を!ということで
新潟といえばカニですかね?
そして鮭!
山のようにあるは安いはどうしましょ
とはいえカニの時期ではないしということで鮭をいっぱい買いました。
お昼には出発したものの渋滞はどこみたいな感じで順調にドライブ
関越、北陸、長野はスムーズに来たものの、そうはうまくいかず、
中央自動車道で渋滞が始まりまし . . . 本文を読む
どうもです
さて、いよいよ新潟へ
まさに規制ラッシュの真っ只中どうなるんだろう?
意外と首都高速は空いている?
ナビどおりに走っていたら下道に降りちゃった・・・
たまにナビにだまされますよね開き直ってそのまま走行
関越自動車道に入ると案の定渋滞20キロ
ん?!しかし、その渋滞も新潟近く?
まあ、しばらくはいいかと運転していると土砂降りの雨と雷
前途多難です。そうこ . . . 本文を読む
どうもです
暑い日が続きますねえ
それにしても高校野球は逆転に次ぐ逆転で面白い!
駒大苫小牧のなんと粘り強いことか?
多分、相手校も勝てそうな気がするけど最終的には負けていたみたいな感じでしょうか?
ほんの一瞬の隙というか紙一重の集中力の差なんでしょうが、
その差が大きいんですよね
で、何が突然なんだというわけですが!
以前にもブログで紹介しました山のようなテキスト . . . 本文を読む
どうもです
さてさて、これからラーメンにというわけで選んだのは
『博多ラーメン 秀ちゃん』
まあ、基本的なとんこつですが私が頼んだのは焦がしネギ?だったかな?
ちょっとこってりのネギの苦味がピリっってな感じでなかなかうまい
ところが量が足りないということでお決まりの「替玉」
本当に麺だけが来ました。結局、替玉2つ頼んで大満足のおなかですね。
おおっとこんなにゆっくりしていると . . . 本文を読む
どうもです
ご無沙汰でした~
夏休みと初盆が重なり、夏休み期間中は家にいませんでしたので、あしからず
というわけで、夏休みの報告です
藤枝JCにとっては夏のゴールデンウィークと言われる多忙な週で、
例年ならば家族そっちのけであちこちと飛び回るのですが、今年は
ほとんど出ることなくほとんど家族と時間が過ごせました
実家が新潟ということで、今回は東京経由で . . . 本文を読む
どうもです
本日8月7日は8(は)7(な)日(び)ということで藤枝蓮華寺池公園で花火大会です
例年、近くにある親戚の家で集まって花火パーティということで
今年もやってきました
まずは花火を見ましょう!
ん~携帯で撮ってもきれいさが伝わらない
ならばスターマインを・・・
あまり変わりませんか?
ちょっと休んでシャンパンを飲みますか
で、ちょっとおいしそうなシャンパンです。
真ん中 . . . 本文を読む
どうもです
最近、うどんを食べていないなあ・・・
では久しぶりに出掛けるか!
いきつけのうどん屋に着くと?あれっ?やってない?
おかしいなあ・・・
すると、おばさんがお店から走ってくる!
どうやらコンロの調子が悪く、うどんのゆでる時間がかかりすぎて
お客様に悪いんで、暖簾を下ろしてしまったのこと
でも食べたくなったら止まらない!
待っててくれればどうぞの言葉に「は . . . 本文を読む