あぁ~(めざましTVの占いネタ) 2006年09月11日 | おかん日記 今日も魚座は12位だった。 ラッキーアイテムはチキンハンバーグ。 チキンハンバーグ? チキンソテーじゃなくて?つみれじゃなくて? それは何
今日で1歳3ヶ月 2006年09月09日 | たっくんの成長 今日でおちびちゃん1歳3ヶ月です。 先月は酔っ払いのようにふらふら歩いていましたがここひと月で めきめきあんよが上達。 ●食事…大人と同じご飯が好きなようです。麺類好き。私たちの食事を取り分けています。つるりと口に入るものなら食べます(うどん、そば、ラーメン、そうめん、ゼリー、豆腐、納豆) 食べる量は本当に少ないです。小指のつめくらいのおにぎり2つくらい・・・ ●言葉…マンマ、ウー(車の音) ●歯…上の歯4本、下の歯4本 ますます磨きがかかってますがほとんど使わず。。。 ●あんよ…少しふらつきはあるけれど上手になりました。 店内で放置すると大変、カートや展示自転車 など車輪のあるものに吸い寄せられて放しません ●お口に手をあて「あわわわわっ」 ●階段のぼりスピードアップ ●遠い距離でもおとんやおかんが分かります。 満面の笑みでむかえてくれます(視力は今のところいいらしい)
乳の話 2006年09月07日 | おかん日記 もうすぐ1歳3ヶ月のちび(男の子)、いっこうに卒乳の気配ナシ。 飽くなき執着心で、 うちにいれば泣き叫んで(は出てない)おっぱいを要求。 授乳クッションを運んでくる始末。 いつも根負け 断乳は考えておらず、卒乳を待とうと思っていたけれど、 長く母乳を上げ続けるのは卵巣の機能を低下させるという話を聞いた。 生理がこないということは、更年期と同じ症状になるのだそうだ。 今後妊娠するのに治療が必要になることにもなるという。 むむむっ、それはマズイぞ。 大変は承知の上で、ぽんぽんぽ~んと欲しいんだけどなぁ。
ツナサンド 2006年09月06日 | おかん日記 めざましTVでの星占い。 ついつい見てしまう。 私の魚座は12位、最下位。。。 ガーン、朝から占いに一撃をくらう ツナサンドが開運アイテムとのこと。 コンビにでいつもは絶対に買わないツナサンドに手がのびる。 あぁ~。 これで一日大丈夫?
旭山動物園 2006年09月05日 | おかん日記 ちびが(おかんが?)楽しみにしていた旭山動物園 旭山動物園が人気になる理由、それはきっと動物達の見せ方だと思います。 動物達が自然な状態で暮らせるよう色んな工夫がされていて、 それを間近に見ることができます。 とても楽しい動物園です。 難点は人が多すぎることかな…。 人気のもぐもぐタイム(お食事時間)には大変な人だかり。 乳幼児連れには厳しいものがありますわ
旅行 2006年09月05日 | おかん日記 3泊4日で北海道に行ってきました。 《 目的 》 おとん WRC 世界ラリー おかん 北海道を食す ちび 動物達との出会い 旭山動物園(勝手な親心) 《 行程 》 1.千歳空港から帯広へ(世界ラリー) 2.帯広から旭川へ(世界ラリー、帯広スイーツ) 3.旭川から小樽へ(旭山動物園、小樽観光) 4.積丹半島ドライブ、千歳空港(岬を歩く) 4日間ともお天気に恵まれました カラッとした気候で、北海道はもう秋の気配。 それぞれが旅行を満喫(ちびは?)いたしました。
六花亭 『お菓子もろもろ』 2006年09月03日 | おいしいものいろいろ 帯広に本店をかまえる六花亭。 催事などにはこないお菓子や、秋限定品などを買い込んでみました。 どれもこれも美味しい 坂本直行画伯の花柄がプリントされた 紙バックや包装紙がとてもおしゃれです。 店員さんも気持ちの良い応対で素晴らしいです 六花亭