こんにちは😃
今日は、急遽外出しています。
いつもの上島珈琲店で ランチです。
しかし、中国も変わりました。
私が来た当時は、
街中にいる女性の服装も 殆ど
工場のユニフォームにジーンズ
化粧もしてないし、そんなにシャワーもしてない。。。そんな感じでしたが
今は、かなりファッショナブルになり
垢抜けた感じ 勿論化粧もして、バックを持ってヒールを履いて。。。
男も 汚い感じで、暑い地方という事もあり、上半身裸でうろうろ。。。
見るからに汚い感じでした。
今では、訳のわからんヘンテコな髪型したヤツなどが出て来ました。
車もメーター何周してる??
底抜けそうな感じ 自動リクライニング(壊れていて 勝手に倒れてしまう)そんな車ばかりでしたが、今では、ポルシェやアウディ、メルセデスがいっぱい!!日本車が溢れています。
シャコタンとか 昔の日本みたいな車もたまに見かけます。
まともなコーヒーも飲めなかったし、
ブラックコーヒーを飲んでいると
薬飲んでるのか??って言われる始末
今では、スタバがいっぱい!!
世界の都市で、上海が一番スタバが多い都市らしいです。
ただ変わらないのは、教養というか
公共というモノへの考え、マナーなど
急激に進歩したため、一番変わって欲しいモノを置き去りにして、発展してしまいました。 このまま まだまだ発展し、中国が今以上に力を持つなどになったら、
この一番重要な部分 もっとほったらかしになり、どんどん偉そうになりそうです。
ある意味 もう一度 見つめ直す機会が
必要。。。
そんな風にも 思います。。。
今日は、急遽外出しています。
いつもの上島珈琲店で ランチです。
しかし、中国も変わりました。
私が来た当時は、
街中にいる女性の服装も 殆ど
工場のユニフォームにジーンズ
化粧もしてないし、そんなにシャワーもしてない。。。そんな感じでしたが
今は、かなりファッショナブルになり
垢抜けた感じ 勿論化粧もして、バックを持ってヒールを履いて。。。
男も 汚い感じで、暑い地方という事もあり、上半身裸でうろうろ。。。
見るからに汚い感じでした。
今では、訳のわからんヘンテコな髪型したヤツなどが出て来ました。
車もメーター何周してる??
底抜けそうな感じ 自動リクライニング(壊れていて 勝手に倒れてしまう)そんな車ばかりでしたが、今では、ポルシェやアウディ、メルセデスがいっぱい!!日本車が溢れています。
シャコタンとか 昔の日本みたいな車もたまに見かけます。
まともなコーヒーも飲めなかったし、
ブラックコーヒーを飲んでいると
薬飲んでるのか??って言われる始末
今では、スタバがいっぱい!!
世界の都市で、上海が一番スタバが多い都市らしいです。
ただ変わらないのは、教養というか
公共というモノへの考え、マナーなど
急激に進歩したため、一番変わって欲しいモノを置き去りにして、発展してしまいました。 このまま まだまだ発展し、中国が今以上に力を持つなどになったら、
この一番重要な部分 もっとほったらかしになり、どんどん偉そうになりそうです。
ある意味 もう一度 見つめ直す機会が
必要。。。
そんな風にも 思います。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます