goo blog サービス終了のお知らせ 

COME BACK JAPAN!! おっかなビックリ日本生活

中国より20年ぶりに日本復帰
まさに 浦島太郎状態の日本生活です。
家族3人力を合わせて 頑張って行かねば!!

春節休暇予定

2014-12-09 23:19:12 | 旅行
こんばんは。



今日、カミさんと春節旅行の予定を相談しました。

休み長いようで、予定組んでみるとやっぱり結構ギチギチになって来るもんです。



今回は、大阪、名古屋、東京回って、両親と旅行もしたいし。。。

となるとやはり厳しい日程になって来ます。



休みは、2月16日(月)~3月1日(日)までです。


それで、17日に帰国して、27日に中国に戻る予定にしました。

11日間なんですが、移動に2日間かかるんで、実質9日間です。


名古屋1泊 東京1泊 大阪1泊  そして温泉旅行で1泊



まずは、カミさんのビザ取得しなきゃいけません。

今回 日本で入籍すれば、次回からは、ビザ取得ももっと簡単になると思いますが

今回は、まだ色んな資料準備してもらわないといけません。

また、実家にお願いしなきゃいけません。。。


早く入籍しなきゃみんなに迷惑かけます。。。



とにかく もうそろそろ準備開始しなきゃいけません。。。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はいでぃ)
2014-12-10 00:45:31
身近な中国人が「春節祭の時期は飛行機代が高くなる」と言ってました。
外国に暮らすと一時帰国って楽しみですが、大変ですよね。
こっちから帰ると時差ボケも入るので、日本に帰ってしばらくしてやっと時差ボケが治った頃にまたドイツに戻るという感じです
返信する
ドイツからだとキツいですね (maru36)
2014-12-10 21:34:03
時差ボケが有りますね!!
中国からだと時差ボケ1時間なんで、ほぼ問題ナシです。

今は、中国人もいっぱい日本に行くので、飛行機チケット取るのも大変です。

費用は、かなり高いでしょうね~
チョット怖いです。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。