

5月4日移動の予定が、天候の都合で、欠航となり、
昨日、2回目の挑戦!!
朝4時半頃に 自宅を出発し・・・
やっぱり雨でした。それも結構な雨量。。。 またダメかも??
とか思いながら 空港へ


空港に 到着するころには、一応雨は、やんでいて、『これなら 飛んでくれるかな??』
とか思いつつ、チェックインや イミグレーション、手荷物検査を 通過して、
搭乗口付近に移動


やっぱり遅れてる。。。 そこそこ天気は、大丈夫そうなのに・・・
今回は、何とか飛んでくれました。
結局、30分強の遅れかな??
昼過ぎに 成田空港に到着し、すぐに 京成電車で、移動
最寄り駅には、東京支店長が、待っていてくれました。
仮住まいのウィークリーマンションに移動して、
その後、仮住まいと言えども 2か月ですから 色々と買い出しに出掛けないと生活できない!!
って、事で、買い物に連れて行ってもらって、その後、会社に行って、通勤方法を伝授してもらって
軽く夕食一緒にとって、『有難う御座いました~!!』
東京って、思ったより、寒いですね。
もっと暑いのかと思ってました。
さて、5月2日の動物園風景 画像がいっぱい残っていますので、
グワァ~~~ッ!!と行きます。














新総経理 なんか喜んで、動物の写真 撮りまくっているのが
面白くて、基本的に『動物の写真を 喜んで中国人に負けずに 必死で撮影している新総経理を 撮りまくり』で、行きました(笑)






















ゴメンナサイ 画像だらけです。
疲れちゃいますよね。。。

最後に・・・

という事で、労働節休暇終了!!
カミさん 倅と別れて、2か月間 何とか東京で、頑張ってみます!!
倅に泣かれたのは、やっぱり厳しかったです。
今も電話したんですが、ヤツは、もうへっちゃらみたいです。。。
『ご飯もいっぱい食べたよ!!』って
空になったお椀見せてくれたり・・・
私は、明日から出勤です。
どうなる事やら・・・
まずは、ちゃんと会社に辿り着けるかどうか??
これが第一関門です(笑)
まあ 会社が変わる訳でもないので
雰囲気にさえ慣れれば 何とかなるかな??
と思っています。
2か月という中途半端な期間なんで、
結構色々買い込むものが多くて、
まだ楽しむところまでは、行きませんが
それなりには、何とかなっています。
にしても やっぱり日本の物価は、安いですね。
中国は、今日から仕事
もう何度か 連絡が入っています(笑)
まあ 何とかするでしょう。
日本に来ているmaruさんが想像できませんけど、いろいろ楽しみながら旅行気分で生活されるとよいかもしれません。
頑張ってください。
東京の話も楽しみにしています。
ウィークリーマンションも会社で借りてくださるのかな?東京生活も満喫できるとよいですね。食べる場所とかいろいろあって、今や世界のいろんな料理屋さんもあるし。
ご家族と離れて暮らすのはさびしいけれど、2ヶ月なんてあっという間ではないかと思います、ネット電話もあるし。
尊君もまた幼稚園のいろんなお話をしてくれると思います。^^
新総経理さんって明るくていつも頼もしい方のように思ってます(^o^)
安心してお仕事をお任せできそうですね!